劇場公開日 2023年11月3日

  • 予告編を見る

「えらく昔の映画を観た感じ」私がやりました CBさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0えらく昔の映画を観た感じ

2024年1月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

舞台は1930年代パリだから当たり前なのだけれど。

疑いをかけられたのを逆手にとって、無実を勝ち取ることで、弁護士としてのステータスを上げる、というか確立する。男尊女卑の時代だが、大勝負かけたよね。パリですらこんなだった世界から、こうやって少しずつ男女平等になってきているんだね。

CB
琥珀糖さんのコメント
2024年4月10日

コメントありがとうございます。

オゾン監督にいっぱい食わされた気持ちになりました。

琥珀糖
2024年1月21日

あれ、CBさんの「ドライブ・マイ・カー」のレビューにコメント書いたつもりが「私がやりました」に書いてました!なぜだ?すみません。「私がやりました」、とても楽しめた好きな映画です!

talisman
2024年1月21日

話は変わるのですが、レビュー入力に不具合があった感じがしたのでログアウトしてログインしたら私のサイトがもう一つ誕生してしまいました。ログアウト以前のレビューは削除されず読むことできますが私という他人状態でアクセスできません。
でもログイン後、同一人物で昔の名前で出ています。どうぞ今年もよろしくお願いいたします!

talisman
2024年1月21日

村上春樹の作品好きでないので、この映画を見た当初の私はふ~ん、でしたが後から何度も考え直して頭の中で再生していったらいい映画かもしれないと思うようになりました

talisman
2024年1月21日

CBさん、こんばんは。この映画見たのをきっかけに「ワーニャおじさん」を読み直していたく感動しました。『人新世の資本論』みたいなことが書いてあったし、最後、姪がとにかく生きていきましょうとおじさんに言う箇所には心うたれました

talisman