Appleとメジャースタジオが新作映画の早期配信を模索
2017年1月6日 10:00

[映画.com ニュース] 米AppleがiTunesでハリウッド映画を早期配信できるように、ハリウッドのメジャースタジオと交渉を行っていると、米ブルームバーグが報じた。
Appleが提案しているのは、劇場で封切られたばかりの新作映画をiTunesでプレミアム料金を上乗せしてレンタル提供するサービス。21世紀フォックス、タイムワーナー傘下のワーナー・ブラザース、コムキャスト傘下のユニバーサル・ピクチャーズなどが交渉の事実を認めている。iTunesは、音楽市場で優位に立っているものの、映画では苦戦しているため、新作の早期レンタルで他のサービスとの差別化を狙っているという。
一方、映画スタジオ側も、劇場の観客動員やDVDの売上げが落ち込むなか、新たな収益方法を模索している。ひとつの可能性として、劇場公開から2週間経過した新作映画を25ドル~50ドル(約2950~5900円)でレンタル提供する案が検討されている。ただし、実現のためには劇場側の反発と違法コピー対策というふたつの懸念事項をクリアしなければならないという。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

ロング・ブライト・リバー
【売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…】放送直後に人気沸騰。現代の闇を描いた、注目の衝撃作。
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

ChaO
【なんだこのぶっっっとんだ映画は!?】狂気的な品質でぶち抜く、尖りに尖った“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

人生を変える“究極の推し活”がある。
【観る・買う推し活から“創る推し活”へ】大好きな俳優と映画を“製作”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和