「浜野佐知」の検索結果
俳優・監督
-
浜野佐知
【最新作品】
金子文子 何が私をこうさせたか
ニュース
浜野佐知監督「金子文子 何が私をこうさせたか」ニューヨーク国際映画賞で最優秀賞監督賞など5冠
https://eiga.com/news/20251010/1/
浜野佐知監督「金子文子 何が私をこうさせたか」ニューヨーク国際映画賞で最優秀賞監督賞など5冠 浜野佐知監督の最新作「金子文子 何が私をこうさせたか」が、ニューヨーク国際映画賞(New York International ... Film Awards)で長編映画部門最優秀監督賞(浜野佐知監督)、最優秀主演女優賞(菜葉菜)をはじめ5冠に輝いた。 ... ▼コメント ■浜野佐知監督 「Kaneko Fumiko」(英語タイトル)が「NEW YORK INTERNATIONAL FILM AWRD」で最優秀監督賞(Director Sachi Hamano 続きを読む
2025年10月10日100年前、国家権力に抗った女性アナーキストの闘い描く 浜野佐知監督「金子文子 何が私をこうさせたか」2026年2月公開
https://eiga.com/news/20250710/18/
100年前、国家権力に抗った女性アナーキストの闘い描く 浜野佐知監督「金子文子 何が私をこうさせたか」2026年2月公開 浜野佐知監督の最新作「金子文子 何が私をこうさせたか」が、金子文子没後100年となる ... ▼コメント全文 ■浜野佐知監督 私が金子文子と出会ったのは、文子が獄中で残した自伝『金子文子 何が私をこうさせたか』でした。 続きを読む
2025年7月10日浜野佐知、西川美和らが“女性映画監督の未来”を語り合う――横&縦のつながり、“作り続けること”の大切さ【第37回東京国際映画祭】
https://eiga.com/news/20241105/7/
浜野佐知、西川美和らが“女性映画監督の未来”を語り合う――横&縦のつながり、“作り続けること”の大切さ【第37回東京国際映画祭】 第37回東京国際映画祭の新設部門「ウィメンズ・エンパワーメント部門」のイベント ... 第四部「女性映画監督の未来」では熊谷博子、浜野佐知、松井久子、山﨑博子、佐藤嗣麻子、西川美和、岨手由貴子、ふくだももこ、金子由里奈、甲斐さやかが登壇。聞き手を映画文筆家・児玉美月氏が務めた。 続きを読む
2024年11月5日自主製作映画の収蔵から上映まで――「わらじ片っぽ」の軌跡【国立映画アーカイブコラム】
https://eiga.com/news/20240310/7/
「1970年代の日本には、劇映画では左幸子や浜野佐知、記録映画では宮城まり子や時枝俊江、実験映画では出光真子、久保田成子など監督をする女性は活躍していながらも、全体の趨勢のなかでは女性監督が大変少なかった 続きを読む
2024年3月10日コラム
自主製作映画の収蔵から上映まで――「わらじ片っぽ」の軌跡 : 国立映画アーカイブ お仕事は「映画」です。
https://eiga.com/extra/nfaj/20/
「1970年代の日本には、劇映画では左幸子や浜野佐知、記録映画では宮城まり子や時枝俊江、実験映画では出光真子、久保田成子など監督をする女性は活躍していながらも、全体の趨勢のなかでは女性監督が大変少なかった 続きを読む
2024年3月7日



