「ロマン・デュリス」のコラム検索結果

検索結果7件

2022年のフランス映画界は苦境の年 「三銃士」映画化など来年の大作に期待 : 佐藤久理子 Paris, je t'aime

まず業界全体の期待がかかる大作としては、ギョーム・カネがアステリクス役と監督を兼任する「Asterix et Obelix : L'empire du milieu」と、、バンサン・カッセル 続きを読む

2022年12月28日

フレンチ正統派イケメン俳優のルイ・ガレルに注目! : 佐藤久理子 Paris, je t'aime

のほうがモテるので(たとえばやバンサン・カッセルなど)、正統的なイケメンがあまり出てこない、ということはあるかもしれない。 続きを読む

2015年9月24日

セドリック・クラピッシュ監督がパリとニューヨークを写した写真展開催 : 佐藤久理子 Paris, je t'aime

理由は演じるグザヴィエのキャラクターがあまりに等身大で、共感できるところが少なくないからだろう。 続きを読む

2014年9月25日

「ムード・インディゴ」ロケ地はパリジャンが集う隠れた観光スポット : 佐藤久理子 Paris, je t'aime

映画のなかで、主人公の青年コラン()と恋人のクロエ(オドレイ・トトゥ)が初めてデートする、トンネルの鉄道跡がそれ。 続きを読む

2013年10月24日

旬の話題作がずらり 今年のフランス映画祭の見どころは? : 佐藤久理子 パリは萌えているか

最近フランスでヒットしたばかりの2本のロマコメ、×デボラ・フランソワの「タイピスト!」 続きを読む

2013年6月20日

ボリス・ビアンの名作を映画化、待望のミシェル・ゴンドリー新作が公開 : 佐藤久理子 パリは萌えているか

フランスでは1968年に、ジャック・ペランとマリー=フランス・ピジェで映画化されているが、こちらが当時のイエイエ文化を反映したファッショナブルかつセンチメンタルなトーンだったのに引き換え、オドレイ・トトゥと 続きを読む

2013年4月25日

2012年フランス映画界総ざらい そして来年の期待作は? : 佐藤久理子 パリは萌えているか

ボリス・ビアンのカルト小説「日々の泡」を、とオドレイ・トトゥで映画化する。 続きを読む

2012年12月20日