「星つなぎのエリオ」ディズニープラスで11月12日から見放題独占配信スタート
2025年11月5日 21:00

ディズニー&ピクサーの劇場最新作「星つなぎのエリオ」が、11月12日からディズニープラスで見放題独占配信されることがわかった。
日本では8月1日より全国劇場公開された「星つなぎのエリオ」。主人公は、両親を亡くしどこにも馴染めずひとりぼっちだと感じている少年エリオ。広い世界のどこかにきっとあるはずの“本当の居場所”を求めて、いつか何光年も離れた星に行く日を夢見ていた。ある日、その願いが叶い様々な星の代表が集う場所“コミュニバース”に招かれることに。そこで、種族も言語も異なるが、同じように親との関係に悩み孤独を抱える心優しいエイリアンの少年グロードンと出会う。
カラフルで美しい星々の世界の冒険の中で、“そのままの君が好きだよ”と寄り添うグロードンと心を通わせていくエリオ。そんなふたりが結んだ“つながり”はやがて、エリオの幸せを願い心配する叔母のオルガ、グロードンの気弱さを憂いて厳しく接する父であり冷酷な戦士グライゴンとの物語にも“やさしい奇跡”を起こしていく。
映画館で本作を楽しんだ人々からは「大傑作でした。ありえんほど感動した」「また一つ大好きな映画が増えた」「最初っから最後まで永遠に泣いてた。しくしくじゃなくて号泣」「家族愛、友情、たくさんの愛が詰まっていて優しい涙が溢れた」「長男、気づかれないようTシャツで何度も涙を拭ってる横で母、爆泣き…」といった“共感”の感想が飛び出している。
さらに「どのキャラクターも愛おしい」「グロードンがずっとかわいい」「グロードンの声愛おしすぎてめろめろだった」「グライゴン親子尊いです」「クエスタの言葉が素敵でした。すっかりクエスタ推し」など、ピクサーらしいキュートでユニークなキャラクターたちに夢中になる人や、「映像がめちゃくちゃきれい」「2回観てから数ヶ月経ったけど、未だに映像が脳裏によぎる。さすがピクサー!」「音楽も映像もさすがPIXARなクオリティ」など映像美を絶賛する声もあった。
日本版声優には、人気子役・川原瑛都(エリオ役)、佐藤大空(グロードン役)をはじめ、清野菜名(オルガ役)、松山ケンイチ(グライゴン役)、野呂佳代(ウゥゥゥゥ役)、渡辺直美(オーヴァ役)、マユリカ・中谷(メルマック役)、FRUITS ZIPPERの早瀬ノエル(日本人女性の無線マニア役)らが集結。渡辺と早瀬は日本人で初めて日本版と同時にUSオリジナル版声優も務めており、英語版・日本語版の両方でその声を聴くことができる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ