劇場公開日 2023年8月5日

  • 予告編を見る

ミャンマー・ダイアリーズのレビュー・感想・評価

全7件を表示

5.0ミャンマーで今起きていること

2023年8月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

軍事クーデターが起きているまさにその瞬間に踊っている女性の有名な動画から始まるこの映画。スマートフォンで誰もがカメラマンになれる時代、本作のような匿名市民の映像を集めたドキュメンタリー作品が活況を呈している。あの踊る女性の動画も、ちょっとしたプロが狙って撮っていたら「狙いすぎだろ」と言われていたに違いないが、偶然撮れたものだからこそ価値があった。ともかく世界中にカメラが偏在していることにより、ああいう動画が生まれる。本作もプロのクルーだけでは撮りきれない映像に溢れている。
プロによる詩的な映像も挿入され、それもハイセンスだが、やはり軍が掌握し、他国からは何が起きているのかうかがい知れないミャンマーの今を捉えた匿名者たちの映像が白眉だ。資料的価値も圧倒的に高く、目を背けられないパワーに満ちた映像ばかりでドキュメンタリー作品としても優れている。今、世界で起きていることを知るために貴重な作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
杉本穂高

4.0命懸けの訴え

2023年12月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画内容はドキュメンタリーで
撮影し映像編集された方の名前は匿名
顔も勿論モザイク、演者も
誰だか分からぬように配慮されている
約10名による匿名監督で構成されて
いるのですが、軍事政権の圧政化の中で
軍とは何のためにあるのかは勿論
デモ🪧を武器で抑えつけようとする
姿勢は昔のビルマと変わらない

コメントする (0件)
共感した! 0件)
雨雲模様

3.0良心作です

2023年12月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

この映画の意義は十分承知したうえで、一本の映画として構成がとても弱いと感じました。
ドキュメント部分のヒリヒリするド迫力に比べ、フィクションのシーンになると途端に弛緩。過酷な状況下での撮影には敬意を払いますが、あまりにも作為的過ぎて気が削がれ、せっかくのメッセージも薄れてしまうのです。

それでも多くの人の目に触れて、ミャンマーに関心を持ってもらえることは希望したいです。またミャンマーラウェイを日本で見たいもんね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちょんまげ

4.0揺れるミャンマー

2023年10月17日
Androidアプリから投稿

ミャンマーという国については
ミャンマー製靴をよく目にする、アウンサンスーチー氏ぐらいしか知らなかった 大混乱の内情や市中の近代化にもとても驚いた しかしあれでは経済発展どころの話ではないであろう 処々スマホで?撮影しているのかとてもリアルで、抗議をしている人達には銃撃の危険をいつも感じた 自由を求め抗議し続ける市民は勇気が有る、自分だったらあんなに命懸けで勇敢にとてもじゃないけど闘えないと思った 軍事✕民主化の道を辿る国家って多い、圧政に反対する心は人類共通なのだ 何箇所かホントかなという所もあったけれども、とにかく映画としての出来とか関係ないと思えるほど怖い現実であった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆう

5.0タイトルなし

2023年8月27日
Androidアプリから投稿

戦争は、何も生まない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よっしぃ

5.0チャリティー上映!

2023年8月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なんとか間に合いました〜!
あっと言う間に終わってしまうので、お近くで上映がある際には「映画に呼ばれた」と思って行ってください。
配給は藤元組で、利益は全額ミャンマーに寄付されます。さすがは第三回大島渚賞受賞監督!

70分と短い映画ですが、濃厚。
軍事政権下にあるミャンマーのリアルな映像と、名前を明かせない映像作家たちの短編が連なっていきます。
両方で一つの映画として構成されているところが、とくに素晴らしい。
ノンフィクションの力強さと、フィクションのエモさ。それぞれの方向に心が動かされます。
そして同時に、言論の自由が奪われるなか命がけでフィクションを紡ぐ監督たちの宣戦布告でもある。

読み応えのあるパンフレットも支援に繋がります。
匿名監督のインタビューやSNS映像の解説なども詳しく書かれていて、撮影していた時の状況を読むと、この映画を日本で見ることができる奇跡に胸が熱くなります。
映画が撮られた2021年より状況は悪化しているそうですが、新たなプロジェクトについても書かれていますので、希望を絶やさず、心を寄せたいです。

特定非営利活動法人パルシック主催の「ミャンマー講座2023 映画監督から見たミャンマー」でも藤元監督の貴重なお話が聞けたので少しご紹介。
監督のミャンマーでの結婚式がめっちゃ仏教で驚きました。長蛇の列のお坊さん達にお米を差し上げたり(托鉢)大広間いっぱいのお坊さんと有難いお話しを聞いたり。
宗教の話もNGだそうですが、ふと映画にも出てくる蝶のモチーフが意味するところなど、日本に通じるところも沢山あるのでは?と感じました。
そして監督の映画作りに対する姿勢に痺れました。
「伝えたいメッセージを排除するように心がけている。」「見る人が感じるものだと思うので、入れたくなる気持ちをグッと我慢している。」「特定の何かを入れすぎるとプロパガンダになってしまう。」
なんと映画の力を信じた言葉!
なんと観客の力を信じた言葉!
さすがは坂本龍一が選んだ監督。
今後の活動にも注目したいです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
shiron

4.0戦術

2023年8月7日
iPhoneアプリから投稿

厳しい状況下、作品を作り上げたことに対し⭐️4つ。

最早そうするしか無いというのはわかる。
こんな言い草は辛い。
しかし圧倒的な武器を有するプロの軍・警察に対し、武力で対抗するしかないとすれば、相手の思う壺の"負け戦"では?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
xa