劇場公開日 2024年1月26日

哀れなるものたちのレビュー・感想・評価

全664件中、421~440件目を表示

2.5ベラの大冒険

2024年1月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ラ・ラ・ランド以来のエマ・ストーンという以外、
全く予備知識なしで行ったのはいいが・・・
あまりの作品に驚きであった。

自ら命を絶った女性が、天才外科医によりお腹の中の子の脳を移植され蘇生、
見た目は大人だが中身は子供。
成長するにつれ、外の世界に興味を抱き、冒険に・・・
といった、とんでもない設定。

最初は、中身は子供ということもあり、やることなすこと、子供だったのに、
外の世界でいろいろな経験をしながら、少しずつ成長していく姿や
話す口調もだんだん大人になっていくところは、いろいろと思うところはあったが。
でも、あんまり共感はできなかったなぁ。

そして最後のシーン・・・ヤギ?
とんでもないことに。。。
殺したくない、と言ってたけど、そうくる?笑

主役のエマ・ストーン、脱ぎまくってびっくりでしたが、
さすがの演技力でしたね。

原題は「Poor things」らしいけど「Poor pepple」だよね。
個人的にはやはり共感できない。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
よっしぃ

3.5映像、美術、音楽、お話、全部楽しかった

2024年1月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まー、コントです。難しく見る必要はないかな。
色々考えて見るのも楽しいのかもだけど、僕は喜劇として観ました😊 オチもあれぐらいでいいです、、

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ain

4.0邦題が言い得て妙

2024年1月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

エマワトソンの体当たりの演技…というのは、前もって得ていた情報でしたが、渾身の体当たりという感じでしょうか。
でも、きっと好き嫌いが分かれる作品ですね。

逆撫でする様な音がちょっと嫌な感なのですが、それ以上に美しい絵とのギャップというか、対比が面白い。

観てよかった映画です。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
ぷぷぷ

4.5脳内洗浄2.0

2024年1月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前提、根拠、社会的常識、
凡ゆる思考的な作業を可能な限り取り払った上で純粋に没頭してみることレコメンド。

生後間もない幼児の様に、
見たままに揺れ、響いたままに声をあげ、

この瞬間に、全ての感覚を捧げて潜り込むことが出来れば、

感情と感性の解剖蘇生実験無事完了。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
グリーン

4.5少女の自立とそれを許せない男たち

2024年1月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

レビューが消されてる!?(セックスって3回連続で書いたからかな?)

身体は大人なのに、精神や知識が未完成なベラ。
男はそんなアンバランスなベラを自分の力で我が物にしようとするが、彼女が精神的に成長するにつれ、そのバランスは崩れていく。
表現はグロくて、どこまでも美しい。

夢の中のような話ではあるけれど…
少女の自立とそれを許せない男という構図は、現代でも関係として存在する。
今でいう過干渉、愛着障害、そしてDVってヤツかな。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
キブン

3.5基本的に

2024年1月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
WELOVEMOVIES

4.0作る人たちが、 すごく大切に作ってるみたいな感じがした 普通じゃな...

2024年1月30日
iPhoneアプリから投稿

作る人たちが、

すごく大切に作ってるみたいな感じがした

普通じゃない題材なので
つっこみどころもなくはないけど、

全体通して好きなストーリー

音楽も良いし、

個人的な映画史の一部になりそう

コメントする (0件)
共感した! 11件)
jung

4.5素晴らしかった

2024年1月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
吉泉知彦

4.5最高の歪な世界

2024年1月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

自死した妊婦から胎児を取り出し
その脳を母に移植したら。。。

マッドサイエンティストの実験によって誕生した
ベラが辿る数奇な人生を描いた昨品。

男性優位の社会において
現代女性が自分らしさを取り戻す
メタファーの物語ではあるが
ジャンポールジュネのような歪な世界観と
キューブリックのような完璧なショットの連続で
エンタメとアートの両面で存分に楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
辻井宏仁(放送作家)

5.0評価が難しいけど☆5

2024年1月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

毎年アカデミー作品賞に選ばれるのはなぜか私には合わないものが多かったり、この作品の予告を観ても全然興味がなかったのでスルーしようと思っていたのですが、高評価ばかりなので気になって観ました
観て良かったです
エマ・ストーンの演技、ホントすごいです
ウィレム・デフォーもやっぱり良いし、今作ではカッコ悪かったマーク・ラファロも良かったと思います
大きい袖のベラの衣装がとっても可愛かったです
ベラのように自分の気持ちのままに動くっていうシンプルな生き方って理想
女性の成長がテーマなのかわからないけど、ストーリーが良かったとかそういう言葉では表現しにくくて、でもあの世界に引き込まれてあっという間の142分でした
エンドロール中もまだあの世界にいて、劇場を出てからやっとあの世界から解放された感じでした
好きかと聞かれると好きじゃない作品
二度と観ないと思うけど☆5という作品です

コメントする 2件)
共感した! 22件)
小町

4.0アカデミー賞11部門ノミネートの問題作

2024年1月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

絵画のような豪華で美しい画面に目を見張る。しかし、ファンタジーかと思いきや、ストーリーはかなりグロテスク。女性の自立・社会的平等などがテーマのような気がするが、裸、セックスシーン、グロなど強烈。エマ・スト-ンが、演じ甲斐はあったにせよ、よくぞこの役を、と驚く。
アカデミー賞11部門ノミネートの見ごたえはあるが、誰にでも勧められる映画ではない。

コメントする 2件)
共感した! 44件)
ファランドル

3.5映画ってこういうもんだよね

2024年1月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

久しぶりに映画らしい映画を見た気がします。
R18指定だからとか言う意味ではなく、自宅のテレビでは見れないというか見る気にはならないけど、映画館だと見ちゃうよねっていう重厚感。
もう少し彼女の人生を見ていたいと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
波

2.5ヘンとエロを集めて もっとヘンにしちゃった~♪

2024年1月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

海外での評価が高いので、アカデミーショー前に観ておこうかと思って、劇場に行きました。

本作は「芸術系大学生の 卒業制作映画」的作品だが、
撮影はプロが行っているようなので、セットや小道具の製作はお金がかかっていて、見事だったが
映画から受ける印象が"チョコレート工場シリーズ"か「バービー」のようで。。。
インパクトだけ、模倣したので、中身は無い。
若すぎる故に、制作者が自己顕示をしたい気持ちは理解できるが、映画の表現に主張と深みがないと、唯のエロ映画になってしまい
鑑賞中はただただ退屈な時間を過ごすだけに成ってしまいます。

衣装・ドレスのデザインは頑張ってはいるが、斬新さはまったく無く、出つくされたレベル。

主役のエマ・ストーンさん、ここ10年間で大変注目されていた女優さんだと思っていたが。。。
もういいや

娼館での字幕訳で「三こすり」と訳される場面があるが、こんな日本語はありません。正しい日本語は「三こすり半」です。
これは「三下り半」からの派生語なので、省略すると、意味不明になります。
更に映画では「one pump chump」と言ったのではなく、
彼女が言ったのは「short 」で、short and short (短少 早漏)の俗語で、ちょっと和訳のニアスが逆に成っており、誤訳です。
彼女の はにかんでの会話ではなく、ベテラン娼婦として、審判したと言う意味なのです。

この映画がイイと、少しでも思うなら、品格あるR指定映画「エマニエル夫人(1~3作)」と比べてみる冪だと思う。

コメントする 2件)
共感した! 38件)
YAS!

5.0人生とは

2024年1月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
NOM

4.5星2だった前半 終盤で評価が激変

2024年1月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 13件)
桜春

3.5究極の変態映画(笑)成熟女体に胎児の脳。 大丈夫かエマ・ストーン、...

2024年1月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

究極の変態映画(笑)成熟女体に胎児の脳。

大丈夫かエマ・ストーン、よくこんなの受けたな。自身に潜在願望ありなのか?彼女もいいが怪演役者デフォーもさすが。
いったい何を見せられているんだ!、と思いながらもスクリーンから目が離せない。ほんと人間ってこんなの大好き。
アカデミー最有力なのか、ちょっと複雑(笑)だってもう一度見たいかというと…

こんなのカップルじゃ見られないと思ったら、カップルだらけじゃねーか(笑)みんないかにもそんな感じってカップルばかりでした(笑笑)

昨夜20:10からのレイトショー、スクリーン4、座席D-7 もう少し後ろがベストか。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
はむひろみ

4.0良い

2024年1月30日
Androidアプリから投稿

下ネタで笑うおじさんという社会的評価が怖くて、笑いを堪えてしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
G列は貸し切り

0.5哲学的な作品は

2024年1月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

こういう哲学的な作品は私には向かないですね。
エログロは映画に求めていないので何回帰ろうかと思ったか。
テレビでも水着とかのサービスシーンとかいう鬱陶しいところは飛ばしますし。

人間は周りの環境によって成長が変わっていく、それだけの話です

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ふらんすぱん

3.0“ピュア”な人間が見た、この世界

2024年1月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ホシ☆ケン

4.5★★★★★完全解説!

2024年1月30日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
nisi