劇場公開日 2023年8月11日

  • 予告編を見る

アウシュヴィッツの生還者のレビュー・感想・評価

全37件中、1~20件目を表示

4.0アウシュビッツに実在した残酷なボクシング試合

2023年8月18日
PCから投稿

泣ける

怖い

いわゆるホロコーストに関する映画から、また新しい作品が誕生した。アウシュビッツでナチスのために同胞相手のボクシング試合を強いられ、試合に勝つことで処刑を免れた実在のボクサーが、アメリカに渡り、ロッキー・マルシアーノと対戦することで注目を浴びようとする。戦時中に別れた恋人を見つけるために。彼の名前はハリー・ハフト。リングアナは"アウシュビッツの生還者"と高らかに歌い上げる。

アカデミー受賞監督のバリー・レヴィンソンはハリウッドの"ブラックリスト"に載った実録小説をドラマチックでエモーショナルな映画に仕上げている。ホロコースト時代と14年後のハフトをカットバックで描くことで、逃れたくても逃れられない過去の記憶に苛まれるハフトの葛藤が伝わる構成だ。

これは、過去と未来に関する物語でもある。ハフトがいかにして生還者としてのサバイバルギルトから脱却し、未来へ歩み出していくのか。そこが見どころであり救いでもある。

地味だが完成度は高い。演出だけでなく、激しい減量と増量にトライして生還者ボクサーを演じるベン・フォスターの俳優としての献身ぶりは、もっと話題になっていいと思う。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
清藤秀人

4.0ベン・フォスターにしか体現し得ない傷だらけの境地

2023年7月31日
PCから投稿

『グッドモーニング、ベトナム』や『レインマン』など80年代から名作を手掛けるバリー・レビンソン監督が、たとえスピルバーグ のような多作ではなくとも、80歳を超えた今こうして新作を届けてくれるのは嬉しい(ただし撮影は2019年)。本作は近年の彼の作品で最も覚悟みなぎる一作と言っていいだろう。まずもって主人公のユダヤ人収容所内での壮絶な日々をモノクロームで描き、戦後のアメリカ時代を、古いアルバムを開くような淡い色合いで彩っていく芸術性の確かさ。その上、ボクシングの死闘があり、愛する人を巡るドラマがあり、心の内側には決して消え去ることのない傷跡が刻まれていたりと、様々な要素が絡まり合って人生を紡ぐ。全ての核となるのはベン・フォスターだ。彼の痛々しいほど徹底された肉体改造と、苦しみや悲しみを心の底から吐き出そうとする人間性がしみじみと胸を打つ。激しさと繊細さと愛を織り交ぜた、味わい深い一作である。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
牛津厚信

3.5The Grimmest of Boxing Dramas

2023年7月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

Add Levinson's experience of Haft, a boxer who had to fight in the ring to survive, to this year's list of interesting films that explore the Holocaust. The oddball "friendship" between him and his SS manager as well as the pathological aftermath in his family life after war make for a fresh story in a film that welcomingly feels unusually 1990's. A film that shows it hasn't all been done before.

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Dan Knighton

4.0数カ月のことが生涯心に残る大切な時間に。

2024年9月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
キッスィ

3.5最後にはわだかまりが解かれた

2024年3月10日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
根岸 圭一

3.0生きるためのボクシング

2023年10月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
みき

3.5生き延びても地獄

2023年9月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
かばこ

5.0ベン・フォスターの男臭さ

2023年9月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
カールⅢ世

4.0一筋縄では行かない映画

2023年9月9日
Androidアプリから投稿

この映画を始まって、すぐに頭に浮かんだのは、何十年も前にNHKで見た「キティ、アウシュヴィッツに帰る」と言うドキュメンタリー番組だった。アウシュビッツから奇跡的に生還したキティ・ハートと言う女性が、再び収容所を訪れて当時の記憶をたどりながら、想像を絶する悲惨な収容所の生活を生々しい語り口で語ると言う内容で、あまりのインパクトの強さに今でも忘れられないドキュメンタリーだ。ネットで調べたら、やはりその当時に強く記憶に残っている人が結構いて、この番組が1985年に製作され、翌年の1986年の10月にNHKで放映されたことが判った。今でも図書館などの公共施設のビデオライブラリーで視聴出来るくらいの伝説的なドキュメンタリーであった。収容所時代の過酷な生活や生還するまでのエピソードも去ることながら、自分がこの番組で一番に強く記憶に残っているのは、彼女が生還後、イギリスでの日常生活のシーンの中で健康のためにプールで水泳をすると言う何気ない場面なのだが、その激しい泳ぎ方が、鬼気迫るものがあり、そこに生死の淵を渡って来た人間の生きることへの渇望の凄さを見せられた。戦争の地獄を体験をした人間にとって、その記憶と心の傷はなかなか消えないわけで、この映画はそうした経験を経た人々がその後、何を考え、どのように生きていったのかが、丁寧に描かれているところが素晴らしい。しかも声高にもヒステリックにもならずに、人間愛に溢れながら表現されているのは、バリー・レビンソン監督の力量ならではであり、ハンス・ジマーの内なる哀しみを秘めた重厚な音楽そのものだ。そして、何よりもレイジング・ブルやアンタッチャブルのロバート・デ・ニーロを彷彿とさせる主演のベン・フォスターの体を張った怪演しかもそれを感じさせない自然な演技がこの作品の成功の要因だ。この映画のあらすじを話すのは、一筋縄ではいかない展開だけに、やめておこう。一言だけ、ポスターから想起させる程の陰惨な印象はない仕上がりになっているのでは?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
かぜ

4.0サバイバルのためのボクシング

2023年9月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

実話をベースに描かれているので、とても痛々しく、切ないです。
過酷な運命を子供たちにどこまで話すのか話さないのか?
ボクシングの度に、フラッシュバックする過去との描き方が、疑似体験しているようで、恐ろしくもありました。
硬い家族の絆にホッとしました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
jiemom

4.0スコセッシ&デニーロの映画みたい。

2023年9月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

映画的に、ナチスとLGBTが食傷気味で、

またー?またナチス?

去年やった『アウシュビッツのチャンピオン』の焼き直し?

と思いスルーしようかと思ってましたが、観てよかった。

『アウシュビッツのチャンピオン』とは違う人間を描いた、別の話です。

ポスターで超損してる(笑)

白黒で捕虜時代の話かと思いきや、メインはカラーでアメリカの50年代60年代、

『グッドフェローズ』時のデニーロに似た、ギャング映画に出てきそうなオールバックの主人公。

実在した人物の事実に基づく伝記的映画で、細部まで再現した50年代60年代の、音楽、ファッション、街並み、がイカしてる♪

マジで、スコセッシ&デニーロの映画みたい。

スコセッシの映画やノワール映画のファンに、特にオススメです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
RAIN DOG

2.5Temple

2023年8月29日
iPhoneアプリから投稿

アウシュヴィッツ収容所の知識はなんとなく持っていますが、そこから生還した人の話はそこまで詳しくないので、勉強がてら鑑賞しました。

ボクシングで生き残ったハリーという方の史実を基に作られた作品で、現在と過去を行き来して物語を見せる作りになっていました。実話ベースなので物語が冗長に感じてしまったのが惜しかったです。そこの知識が足りてなかったので、追いついていけなかったのかなとも思いました。

ベン・フォスターの体重の増減による変化は凄まじかったです。あんなにガリッガリになるための肉体改造ってどれだけ苦しいのか…。役者魂を見せつけられました。

映画によって勉強すると少し前まで考えていましたが、史実を基にした作品を見る時にはその部分だけでも事前に勉強していくべきなのかなと考えるようになりました。うーん大変…。

鑑賞日 8/28
鑑賞時間 9:50〜12:05
座席 D-13

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ブレミン

3.5強烈なポスタービジュアルに囚われずに観るのが吉の良作な人間ドラマです。

2023年8月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

以前からポスタービジュアルに惹かれて、鑑賞したかった作品をやっと鑑賞しました。

で、感想はと言うと…もっと強烈かつ壮絶な描写の数々と思いきや、ちょっと思ってたのと違いますが、一人の男性の強烈な体験からの人生を描き出すヒューマンドラマとして見応えがあります。

アウシュヴィッツ収容所から生還した、ハリー・ハフトの半生をを描いたストーリーでアウシュヴィッツでの壮絶なボクシング(と呼べない程の殴り合い)シーンなどのモノクロと生還後のカラー描写のコントラストが印象的。
ポスタービジュアルの印象が強すぎて、最初見た時に“ん?北欧の処刑人、ヨアキム・ハンセンか?”と思ってしまったw

アウシュヴィッツをテーマにした作品は多々ありますが、同じボクシングを題材にしたアウシュヴィッツ作品に2020年に公開された「アウシュヴィッツのチャンピオン」がありますが、モノクロが使用されている分、こちらの方がより凄惨に見える。
特にハリー役のベン・フォスターの過酷な減量で壮絶な収監者の身体を作り上げたのは見事としか言いようがない。
なので現代パートのハリーがものすごくポッチャリに見えるしw、全く別人にしか見えないのは凄過ぎ。
個人的には2016年の「疑惑のチャンピオン」の主人公のランス・アームストロング役が印象的だけど、結構カメレオン俳優で役幅も広い。特に今作でもうワンランク幅を広げたと思う。

作品の一番のウリはモノクロで構成されるアウシュヴィッツでの回想シーンでふとした事から賭けボクシングの選手として闘いを繰り広げられる。勝てば生還。負ければ死はまさしくDead or Alive。
お粗末なリングにお粗末なグローブ。もうボクシングのボクサーと言うよりかは闘犬や闘鶏のような感じで場末感どころの騒ぎではない。

奇跡的にアウシュヴィッツから逃走で生還したハリーのその後は恋人のレアを探しつつ、アウシュヴィッツから生還者の異名でボクサーとして活躍するが稀代のチャンプ、ロッキー・マルシアノとの対戦がボクサーとしてのクライマックス。
引退後は様々にサポートをしてくれたミリアムと結婚し、子供を設けながらも様々な苦悩に苛まれるがあんな壮絶な体験をしたらそりゃそうなるだろうと。
実際には逃走した際にももっと悲惨かつ凄惨な体験をしたらしいが劇中ではそこは端折られていた。
個人的にはちょっと惜しい。ここが深掘りしていればもっと感情移入もしていたと思うけど、口にも憚れるだけの内容なのでハリー個人の人間性を左右しかねない為に難しいところ。

個人的に難点に感じたのはアウシュヴィッツの体験からかボクサーとしてのハリーが些か生彩に欠けている様に映るのと壮絶な賭けボクシングの数々に比べて、収容所での生活というか日常描写が少ないせいか、アウシュヴィッツ収容所の悲惨さが薄く感じる。
また生き別れた恋人のレアのことやボクサーの活動。引退しても続く様々な苦悩などを取り入れているせいで些か焦点がブレる様にも感じる。
実話を元にしているので、様々なポイントがあるのは仕方ないんですが、もう少しポイントを絞っても良かったかなと。

ナチスの将校でハリーを賭けボクシングの選手に仕立て上げるシュナイダーはアメとムチがイヤラシイw でも意外と人情的にも見えるんですよね。
もっとアウシュヴィッツでの悪行の数々(十分悪行過ぎますが)を出してみて、“ザマーミロ!”と思わせても良かったかな。

いろんなトラウマから性行為もままならないと思いきや、無事に子供も授かり(それも3人w)、結構昭和のオヤジよろしくのスパルタパパな描写はちょっと今なら奇妙に映ったりしますが、意外と良いオヤジ感が板についてる。また結婚前にミリアムとデートをするハリーがまたダンディーで渋い。ボルサリーノな帽子もめっちゃ似合ってる♪

モノクロ映像が殆どかと思いきや、半分以上がカラーの現代パート。凄絶なボクシングと収容所生活が大半かと思うと結構肩透かしな感じがしますが、1人の男の半生として観ると凄く良い作品。

リングからの生還。
地獄からの生還。
トラウマからの生還。
過去からの生還。
束縛からの生還。

様々な事からの生還は全ての人生においてあるべきこと。
ちょっとポスタービジュアルのイメージで内容を固定してしまいがちになりますが良い作品。
上映館も結構少ないけど、機会があれば是非是非♪

コメントする (0件)
共感した! 3件)
松王○

3.5タイトルなし

2023年8月27日
Androidアプリから投稿

コロッセウムの見世物みたいなボクシング ナチスの悪趣味、残酷振りには毎度呆れてしまいます
ハリーさんトラウマちゃんと治療してくれよと思った あんな凄まじい生き様はとても出来ないな 重たいけど真摯な姿にはなんか胸が熱くなる
ベン・フォスターとても同一人物には見えない、熱演素晴らしい あと息子役あの父親に何故かひ弱そうだけど可愛い

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆう

5.0美しい

2023年8月27日
iPhoneアプリから投稿

美しいヘブライ語の祈りに感動する。
親友を殴り殺した主人公のヘブライ語の祈りに深く胸を打たれた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
人屑

4.0見くびられて生きてきた人間は、それを武器にできる

2023年8月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
カズユキ

4.0たった数ヶ月

2023年8月25日
Androidアプリから投稿

泣ける

悲しい

幸せ

アメリカでボクサーとして活躍するハリー。アウシュビッツ収容所から生き延びた彼が闘い続けるのには、ある哀しい過去と理由があり…といった物語。

ナチスに連れ去られた恋人が生きていると信じ、また自分自身は収容所で生き残る為に、目を付けてきた高官に飼われるように、同胞相手に懸けボクシングをしていくが…。

実際にあった話を元に作成された映画作品とのこと。
収容所を題材にした映画は沢山観てきたが、何度観ても苦しいですね。

生きるためとはいえ、罪のない同胞に拳を叩き込み…そして負けた相手は。。
他方で描かれる戦後の生活についても、PTSDに苦しみ、設けた家庭でも良き父親になれず、戦争が残した傷跡に苦しみ続ける。

そもそもボクサーという職業が過酷だし、生きているかわからない想い人の為に闘い続けるなんてこと、自分にはとてもできないな…。仮に生きていたとしても、その記事や名前が目に留まる可能性が果たしてどれだけあるかもわからないですからね。

そして本作はキャラクター達が皆存在感際立ちますね。
ミリアムも、狂いかけのハリーを頑張って支えているし、最後はどんな気持ちだったのかな…ワタクシのような器の小さい人間には絶対ムリだな。

ハリーを気に入るシュナイダーは悪人だけど、どこか達観している感じ。どのような想いでこの戦争と向き合っていたのだろうか。

イズラエルさん、相手側ボクサーの側近でありながら、個人的な立場によりハリーにも近づき…。マルチアノ戦はどの目線で見ていたのかな。

ラストは秀逸ですね。例えたった数ヶ月だったとしても、20年以上も人生を懸けて闘う程の大きな存在になり得るんですね。色々と思う所があったなぁ~。

本当に辛い悲劇が実際にあった訳ですからね。これで良かった、なんて軽々しく言ってはいけませんが、個人的には胸にじんわりと暖かさが広がる終わり方だったかな、と思った作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
MAR

5.0わかった様な顔をする残酷な親切

2023年8月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

選択をした。実在のボクサーの息子がこの映画を残したかった気持ちがわかる。そこに辿り着くまでがひたすら苦行の様な日々なのだが、あそこに辿り着けて良かったとホントに思った。私のレビューにおいての星5は「映画の完成度、若しくは善し悪し」ではなく、超個人的な「好き」が溢れてしまう作品。内容もそうなのだが、いちいち掴まれた音楽がハンス・ジマーだったので、もう完敗でした。
ジョン・レグイザモも大好き。ダニー・デビートも大好き。ずっと地獄の底で慄えてる様な話なのに、好きが溢れて止まらない作品。彼らも含めて救いがあって良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
lynx09b

3.5絶望の中の希望

2023年8月23日
iPhoneアプリから投稿

去年も似たような映画を見たような…前のはそうやって生き延びって話で、これは、その後人生を描いた映画。
現在とフラッシュバックで織り交ぜながらのストーリー展開。若干眠気に襲われたが問題なし。

アウシュビッツがどうこうより、人が生きるために必要なのは大切な人と会いたいという心の支えや希望なんだなぁとしみじみ思う。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Oyster Boy

4.51カットが5秒以上!

2023年8月23日
iPhoneアプリから投稿

1カットが5秒以上!

作品中、1カットが5秒以上のカットが数カットあった。
絶滅危惧種だ。

バリー・レヴィンソンの手法そのものが絶滅危惧種ともいえる。

冒頭で、
影と彼女の存在、
白黒とカラーで、
正確に主人公の気持ちをメインプロットとして敷く、
そして、
その灯った火(葛藤、気持ち)を消さないように丁寧に繋いでいく。

サブプロットで、
兄、妻、息子、記者、
ナチス将校、コーチ、
プロモーター等、
緻密に演出していく。

ジャンとのサブプロットは、
シナリオにはおそらくあっただろう。

さすがに
バリー・レヴィンソンといえども、
高齢であっさりとした仕上がりを予想していた。
が、
良い意味で期待を裏切られたと同時に、
映画というものの、
シナリオ、芝居、演出、
カメラ、美術、音楽、
すべてが細かい緻密な正攻法のストロングスタイルも絶滅危惧種という事を再認識させられた。

製作側が絶滅するか、
観客が絶滅するか、

本当に観たいものを、
本気で作れるか、

本当に観たいものに、
BETするか、

鶏でも卵でもない気がする。

原題は
『The Survivor』

コメントする (0件)
共感した! 0件)
蛇足軒妖瀬布