法廷遊戯のレビュー・感想・評価
全672件中、541~560件目を表示
昨今のジャニーズ事務所問題との絶妙な交差
原作未読(余白があったのでこれから読みたいと思う)
法廷遊戯というタイトルから、法廷を舞台にした「お遊び」と捉えていたのだが、思った以上にダークなお遊びだった。
昨今のジャニーズ事務所問題と重なる部分があり、『誰かの正しさは、誰かにとっての悪』を突きつけられた。
改めて司法という「人(法)が人を裁く」ことの重さを実感する。
ジャニーズ主演映画ではあるが、ジャニーズ問題に少しでも揺らいだ人は、重ねてみるとより面白いと思う。
法廷"遊戯"かなー???
原作未読です。
全体的に何か安く感じてしまいました。安くと言うのは俳優の演技であったり、物語の展開がという意味です。
亡くなってしまった人の冤罪を晴らすために事件を起こす、というやりたいことやストーリーは面白かったのですが、展開に予告であったよおうな抑揚や意外性がなく、正直途中飽きてしまいました。
あと無辜ゲームの必要性をそこまで感じませんでした。
特に冒頭なんかは学院生の寒いごっこ遊びを見ている感覚でした。こんなのにみんな参加してるのって…
杉咲花役を助けるために、主人公が長い期間調査するのですが、結局SDカード1枚で完全に無罪が証明されたので、この時間のストレス何だったんだろうって思いました。冤罪を晴らすと言うのもこの作品の目的であるので、そこに行き着くための方法がSDカードを見せるだけっていうのがちょっと 楽にやりすぎかなって感じました。
杉咲花役のキャラクターの性格だったり、考え方っていうのは最後までいまいち理解しきれなくて難しかったです。
二度三度と観たくなる作品
それぞれの想い
清義と結城と美鈴それぞれの想いがすれ違って、それぞれの正義を貫いて。
3人の背景にあるストーリーと想いに心を動かされました。まさか3人にそういう背景があることから起きたゲームだとも思わなかったし、ゲームという言葉には収められないくらいの、生きるということ、社会の闇、法律の限界、目に見えているものの小ささ、色んなことを考えさせられた。
「ゲームのプレーヤーはあなたなの」ってそういうことか、、とか、色んなところにカラクリが隠されてて、最後に全部が繋がるのが良かった。
最後の主題歌もすごく良かった。物語の内容と歌詞とが重なって、終わっても余韻がすごかった。
そして3人の配役がぴったりすぎて、言葉と表情と息づかいと目と、色々伝わってくるものがあった。
また観たい。
初めてレビュー書くくらい良さを伝えたかった、、。
「人は全能ではない」では済まされない。
三者三様の生き様、芝居が良かった
暗い
違う視点から何度も観たくなる作品
杉咲花砲炸裂
法廷遊戯
間違いなく‼️❓今年最高の‼️❓ミステリーであり‼️❓人間ドラマなのだ‼️❓
愛とは正義とは
無罪は検察(警察?)が立証出来なかっただけ
まさに予測不能でした
原作を読まずに鑑賞しました。
先が読めない展開で、え?え?と思っている間に、それを覆す事実がさらに…
杉咲さんの気迫の演技力、永瀬さんの目で感情を表現できる演技力、北村さんの過去を背負った強さの演技力。圧巻でした。
その3人を取り巻くクセのあるベテラン俳優の方々(大森さん、筒井さん、生瀬さん等)も素晴らしく、わがままを言えば、ベテラン俳優さんとのからみのシーンは、映画の時間を長くして描いていただきたいくらいでした。
取り扱うテーマは重く、それぞれの立場からの思い、罪とは、罰とは…自分がその立場だったら…と、考えさせられました。
最後は何というか…
何とも言えない感情の中、King & Princeの曲が流れて、救われる?というか…曲まで込みで映画なんだなと感じました。
次は小説を読んで鑑賞したいと思います。
原作・演出・役者どれもが上質。味わい深い作品。
前知識はほぼ入れず観てきました。
まず映画としてとても上手く纏まった作品だと思った。画の見せ方、音の使い方、深川監督作品は初めてだったがファンになりそう。
原作があるミステリーもので、話についていけるか多少不安があったが何も問題ない。
映画的な大胆な見せ方、スピード感でグイッと引き込みつつ、主演の永瀬廉がストーリーテラーの役割も担うお陰で、話に混乱することはない。
永瀬さんの声のトーンが心地よく、受けの演技が見事だった。個性豊かな役者の中で、静的でありながら他に埋もれず、最後までブレない存在感は主役の清義そのもの。魅力的な演技。
杉咲花さんの迫真の演技は直視できないほどのものがあり、本当に見事であった。北村匠海さん含むこの3人のキャスティングが実に素晴らしい。
三者三様のストーリーがあり、美鈴、馨の目線であと2回は観たい。いや、原作やパンフレットを読んで演出面でもさらに追加で観たい。
本当に面白く味わい深い作品。
タイトルなし(ネタバレ)
映画を実際に見るまでは自分に理解できるか少し不安でしたが、中弛みすることなく最後の最後まで楽しく映画を見ることができました。私は先行上映でもこの映画を観たので今回この映画を見るのは2度目でしたが1度目と違った視点でより感情移入してみることができました。3人の纏ってる雰囲気や演技も映画にとてもあっていて良かったです。次は友達や家族とみにいきたいです。
全672件中、541~560件目を表示