劇場公開日 2023年11月10日

法廷遊戯のレビュー・感想・評価

全677件中、521~540件目を表示

5.0タイトルなし(ネタバレ)

2023年11月11日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
レオライ

3.5犯罪と免罪は表裏一体みたいな事を表現していた感じの作品。 本年度ベスト級。

2023年11月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

人生って偶然に偶然が重なっているって思わせる感じの作品だった。

杉咲花&北村匠海さん目当て。
これに加え永瀬廉さんが加わった3人の壮絶なストーリーって感じ。

杉咲花さんと永瀬廉さんと出会いが偶然。
北村匠海さん役のお父さんの事故も偶然。
そこにいた北村匠海さんも偶然。

そんな偶然の重なりから登場人物達の人生がマイナスに動いてしまった感じ。

登場人物の幼少期からの壮絶なストーリーで何の血の繋がりもない3人。
その3人が偶然なのか必然なのか、同じ法科大学院で法律を学び、北村匠海さんが死んだ理由を裁判で明らかにする展開に引き込まれた。

そんな中、杉咲花さんの演技の迫力に圧倒される。
唇のアップ映像に引き込まれる(笑)

ハッピーエンドでは無い結末で、色々と考えさせられる作品だった印象。

法科大学院ってホントにあんな感じなのか気になる。
無辜(ムコ)ゲームって本当にやってるのか?

でも一番気になったのは大学院生は終始真面目で笑顔は不要なのか?
気になります( ´∀`)

コメントする (0件)
共感した! 10件)
イゲ

3.0これでいいの?

2023年11月11日
Androidアプリから投稿

話の筋は通っているんだけど、
生きている者が誰1人得しないオチに、今一つ納得出来なかった。
いや、スカッとする映画を勝手に期待したこちらが悪いんだけど。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ムーラン

4.0ただのアイドル映画ではない!

2023年11月11日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

知的

アイドルが主演という事で、申し訳ないがあまり期待はしていなかったが、想像以上に重厚な映画で驚きだった。
そして、想像以上に引きずっている。
3人のそれぞれの正義からくる行動は大切な者を守るため、しかし、それは全てが許されるものではない。
自分にとっての正義とは何か、今も非常に考えさせられる。
永瀬さん、杉咲さん、北村さん、それぞれの配役がハマっていると感じた。
永瀬さん、杉咲さんの接見室のシーンは凄かった。

コメントする (0件)
共感した! 22件)
ハシビロコウ

近年稀に見る素晴らしい作品

2023年11月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

画面が今昔と交互に変わっていくんですが絶対見逃したら損ですよ、息を止めて一部始終を感じながら見ないといけない初めて感じる作品でした
その中セイギ役の永瀬廉の目の演技は特に見落とさない様に本当に次を背負う役者です

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ふうれん

5.0最後までドキドキして、体感1時間

2023年11月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

主要キャストの3名が素晴らしく、引き込まれます。最後までドキドキが止まらず、最後に流れる主題歌「愛し生きること」で救われるとともに涙が溢れてきました。3人それぞれの立場でもう一度観たいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
のりぷに

4.5タイトルなし(ネタバレ)

2023年11月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
なな

5.0映画の世界に引き込まれる

2023年11月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

先行上映、公開日と観てきました。モノクロの過去から始まる物語。暗めの映像が多いのはこの物語の登場人物達が闇や影の部分を抱えているからでしょうか。
主演の永瀬廉くん、杉咲花ちゃん、北村匠海くん、3人とも笑顔の裏の重いものを、ふとした表情にチラつかせるのがとても上手い。自分の中の正義や守るべき人、を深く考えさせられる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
ぐれネコ

4.0法廷遊戯

2023年11月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

観終わって直ぐにまた観たいと思った映画は初めてでした。それぞれの目線で何度も観たくなる映画だと…お若い俳優3人の演技がそれぞれの温度で素晴らしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
たまあ

2.5重くて暗〜い

2023年11月11日
Androidアプリから投稿

ストーリーは二転三転あって面白い。ただ何と言っても暗い。暗すぎる。そして重い。

杉咲花、北村匠海はいい。
永瀬廉は周りに助けられてる感じ。
永瀬担は喜ぶだろうが、永瀬廉の無駄なソロのカットが多すぎる。
永瀬廉じゃなくて別な人が演じたらもっと違ったかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
れもん

3.5引き込まれる展開だが現実感に乏しい

2023年11月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
夜

5.0圧巻の演技力

2023年11月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

法廷ものが好きなので観ました。思っていたよりもかなり重い内容で見終わった後も気持ちを引きずりました。特に杉咲花さんの演技に圧倒されました。原作も読むつもりです。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
れお

5.0展開が面白く、出演者がそれに応えてる映画

2023年11月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

原作を読んでいないのですが、おそらく面白いのだと思います。そして、その原作の展開の面白さ、イメージを壊さずに永瀬廉君、杉咲花ちゃんが巧みに演じているのだと思いました。すべてが分かった時、もう一度見直したくなる映画です。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
八朔

法廷遊戯の永瀬廉君の名演技

2023年11月11日
スマートフォンから投稿

激しく感情を表に出さないキャラクター設定だが、セイギという役どころの心情を非常に緻密且つ、繊細に絶妙なグラデーションのある表情の演技が秀逸だった。間違い無く、永瀬廉という俳優の歴史の第二のターニングポイントとなる作品となったと感じる。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
ゆうこりん

5.0ハラハラします

2023年11月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

物語の途中で色々なことが繋がってきたときに、え?そういうこと?って思い、そこからの展開も他の映画にはない感じです。
正義とは何か、3人それぞれの視点によって変わり、余白も残されていて、色々考えせられます。観る度に違う角度の発見がありそうな作品です。

コメントする (0件)
共感した! 22件)
ひややっこ

4.5何度か見たくなる

2023年11月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

誰を軸に見るかによって感想が変わる映画だなと思う
2回見たのですが清義を軸に見ると開放、美鈴だと絶望を感じ泣けた
今度は馨で見たい

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ゆうゆう

5.0もう一度観たくなる

2023年11月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

思っていたよりもわかりやすいストーリーでした。
心情や状況を一度では理解できなかった部分があって
それぞれの人物に重きをおいて
また観たいと思う作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
くりちゃん

5.0見終わった後も気持ちを引きずりました

2023年11月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

最初は少し暗くて重いストーリーだなと思いながら見ていましたが、話が進むにつれ引き込まれ二転三転する展開に息をも止めて見入りました。最後は切なさとやるせない気持ちで3人それぞれの思いを想像しては涙していました。これだけ感情移入できたのも3人の演技によるものだという気がします。
近々もう一度観ようと思います。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
MAMI

2.0ええ…これで終わり…?

2023年11月11日
iPhoneアプリから投稿

難しい

思ったより四転五転はしませんし、「…で?」という終わり方でした。
他のを見れば良かったと後悔しています。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
どんでん

5.02回目は見え方が180度変わる!

2023年11月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

先行上映と公開日の2回見ました。

1度目はただただ、二転三転していくストーリーの展開に圧倒させられ、惹き付けられ、あっという間でした。

登場人物の関係性を知った2回目では、雰囲気の良いシーンで疑いや皮肉がこもっているように見えたり、シリアスなシーンが救いになったり、見え方が変わりました。

永瀬くん花ちゃん北村くんの3人だけでなく、大森さん柄本さん生瀬さんをはじめとする名俳優の方々のお芝居も圧巻で素晴らしかったです。

主題歌愛し生きることで永瀬くんが歌う「生きていくこと~」の部分が心に響きました。

コメントする (0件)
共感した! 25件)
ふゆ
PR U-NEXTで本編を観る