劇場公開日 2023年9月22日

  • 予告編を見る

ジョン・ウィック コンセクエンスのレビュー・感想・評価

全504件中、21~40件目を表示

2.5❇️『犬の玉噛みつきからの、おしっこ🐕💦最高⭕️』

2025年3月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
シネマを喰らう

3.03.3

2025年3月16日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
asa89

4.0前3作見てなかったが、問題なく見れた

2025年3月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

IMAXで鑑賞。

前3作見てなかったが、問題なく見れた。
面白い!IMAX向き!音がいい、画質も素晴らしい。画面が明るく、でもブラックは締まっている(階調の幅が大きい!)。

もう異世界の話。でも映像がなんとも芸術的。で、アクションもすごい。
「マッドマックス 怒りのデスロード」のようにアクションそのものがストーリーを進める。

最初は、ゲームの世界を見ているような気持ちででしたが(冷めていた)、だんだんその異世界の美しさとアクションの凄さに圧倒され、これは傑作に違いないと思えた。
アクションもけっこう引きの画が多いのに驚く(アップのカットで誤魔化さない)。

驚いたのが、延々とワンカットで撮るシーン。
敵を何人も撃って倒していくのだが、かなりの引きで延々ワンカット(天井から俯瞰で撮ったり)。
これ見たことある、と思ったら、松田優作の「最も危険な遊戯」「殺人遊戯」の村川透のよう。
それをもっとリアルに緻密にやっている。多分CG満載なんだろうけど見応えあり。

話もシンプルで、分かりやすいので前作からの繋がりも想像できる。それでマカロニウエスタンみたいに友情が描かれる。面白い。カッコいい!
まさしく男の子の映画!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mac-in

3.0チャプター4

2025年3月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

単純

興奮

 アクションに力を入れてる作品です。趣向のあるアクションで毎回新鮮な感じで観れます。が、1つの修羅場が長いです。ちょっと殺し過ぎと言うか、殺される為に飛び込んで来てる戦闘員状態の雑魚キャラが多過ぎます。しかも今回は上映時間も長いので、ラストの決闘に至るまでに既に飽和気味でした。最後良いシーンだったのに集中出来ず…
 これで完結ですかね。キアヌ自身のアクションもちょっとバタバタした感じで年齢の限界も感じますし。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
池田輝政

4.0ドニー・イェンを配役しているのは 映画の巨大マーケットでもある中国語圏での人気を 意識していると言われている。 そういえば、スター・ウォーズもそうだった。

2025年3月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

動画配信で映画「ジョン・ウィック コンセクエンス」を見た。

2023年製作/169分/R15+/アメリカ
原題または英題:John Wick: Chapter 4
配給:ポニーキャニオン
劇場公開日:2023年9月22日

キアヌ・リーヴス(ジョン・ウィック)
ローレンス・フィッシュバーン(バワリー・キング)
ランス・レディック(カロン)
イアン・マクシェーン(ウィンストン)
ドニー・イェン(ケイン)
ビル・スカルスガルド(グラモン侯爵)
真田広之(シマヅ)

邦題のコンセクエンスの意味は「報い、結果、帰結」など。
ジョン・ウィックの4作目。
ジョン・ウィックは4作全てをチャド・スタエルスキが
監督をしている。

ドニー・イェンを配役しているのは
映画の巨大マーケットでもある中国語圏での人気を
意識していると言われている。
そういえば、スター・ウォーズもそうだった。

主席連合の全権を預かっているのはグラモン侯爵。
ビル・スカルスガルド(グラモン侯爵)といえばITのピエロの人だ。

主席連合の権威はジョン・ウイックによって傷ついていた。

グラモン侯爵はジョンの友人でもあるウィンストンの責任を追及し、
コンチネンタル・ホテルの建物を爆破した。
そしてさらにウィンストンの右腕である
コンシェルジュのシャロンも射殺された。

ジョナサン・ウイックにかけられた賞金を狙って
大阪、ニューヨーク、パリ中の殺し屋がそれぞれの地に集まってくる。

懸賞金2000万ドルは日本円で30億円。
終盤には懸賞金は4000万ドル(60億円)にまで跳ね上がる。

前作同様、延々とキアヌ・リーヴスの殺陣を見続ける
映画であることは間違いないが、
映画が面白くないわけではない。

約3時間の上映時間だが意外と長さを感じなかった。

けっこう長いクレジットの後にも映像があるので最後まで見た方がいい。

満足度は5点満点で4点☆☆☆☆です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ドンチャック

4.5過去の報いを受けるのは

2025年2月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
すけあくろう

5.0シリーズの中で一番アクションがすごい

2025年2月24日
iPhoneアプリから投稿

もうずっと目を奪われる
話が一番好きなのは2だけどアクションは4の方がすごいと思う
聖地巡礼に行きたい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
承太郎

2.0凄まじい殺人ゲーム

2025年2月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
odeonza

3.5殺し屋ってもっとシンプルでいいと思う

2025年2月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
KinA

5.0シリーズ最高作じゃね?

2025年1月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

肉弾アクション!カーアクション!ガンファイト!愛!友情!最恐の敵!そして戦場は大阪!
真田広之さんそーか、ここら辺からエミー賞への足固めしてはったんや!
本当に終わっちゃうの?😱😩😭

コメントする (0件)
共感した! 1件)
えがたろう

1.0撮影技術は凄いけど、内容が無い駄作w

2025年1月21日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

1、2は斬新なアクションとかでまぁまぁ面白かったけど、3は飽きてきて4は完全に蛇足でしたね〜。
今作はアクションも使う銃は拳銃が95%で、同じようなシーンばかり。ピンチを切り抜けるっていうかずっとピンチだけど、敵の弾は当たらないか当たっても防弾スーツが防いで何も起きないというつまらなさ。

ちなみに実際にケブラーの布地を入れた防弾スーツはありますが、あんなペラペラじゃないし防げるのは拳銃弾だけでライフル弾は軽く貫通なので、弾に当たらないのは別にして現実味はないんすよね。

なので完全にフィクションとして楽しめば良いんでしょうけど、ダラダラと同じようなシーンが続いてホント飽きました。撮影してる方はめちゃくちゃ大変でしょうけどね。空砲でも爆風で空き缶両面貫通するくらいの威力はあるので直接当たったら怪我しちゃいますし、長回しのシーンも多いし、どうやって安全に撮影してるのか気になりますが、だからと言って面白くはないんすよねぇ。

ドニー・イェンも真田広之も無駄遣い。ヌンチャクもブルースリーくらいに振り回してくれたら良かったのになぁ。
ラスボスの衣装は良かったかな。あとデブの中ボスの後ろ回し蹴りは驚いたw

やっぱ、シリーズ物は2作くらいで止めるのが良さげであります・・・

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひでたけ

5.0最強の最高な最後⭐️

2025年1月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

興奮

何だこりゃぁ!今までで一番すごかった!

一番褒めれるところが、スタントマン!
命懸けすぎるでしょ、階段のシーンとか!!

あと、有名俳優ばっかり!
え、真田さん!え、ドニーイェン!
え、ビルスカルスガルド!どういうこっちゃい!

もう最高すぎる!!
ジョンウィックはこのまま終わりでいいよ!
スピンオフはめっちゃ観たいのでどうぞどうぞ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Mr.MovieMan

4.0ジョン・ウィックシリーズの中でも結構上位で好きだった

2024年12月6日
iPhoneアプリから投稿

わー!まさかの終わり方だったけど、これもいい終わり方だったと思う…!!
これで無理やり続きやろうとしないてくれ

ジョン・ウィックシリーズの中でも結構上位で好きだった!
凱旋門のところのカーアクションにはまじで燃えた

ケインが途中からタモリさんにしか見えなくなったけどいいキャラしてたなぁ
動きが不能で良き

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジュディス

4.0さすがジョンウィック 日本も舞台になっていて嬉しかった 大阪城も地...

2024年11月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:その他

さすがジョンウィック
日本も舞台になっていて嬉しかった
大阪城も地下鉄も美しい映像だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
_aoiofficial__

4.0区切りはついた。けれどまだ続く。

2024年11月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ドニー・イェンと真田広之、二人のアジア系アクションスターを迎えてのジョン・ウィック4作目。
3時間近い作品でありながらそのほとんどの時間でアクションし続けるボリューム感は驚き以外の何ものでもない。

実はもう、2作目からストーリーの方は全くといっていいほど理解できていない。覚えていないともいえる。
ある意味で、それだけストーリーなどどうでもいいということだ。
つまり、ギチギチに詰め込まれたアクションを楽しむアトラクションのような作品で、コチラとしてもそれが見たいのだからこれでいい。

個人的には前作「〜パラベラム」ほどの高揚感を感じなかったので、手放しで絶賛することはできないが、このシリーズの区切りといえるところまで完走出来た達成感はある。
しかし、人気があるうちはシリーズを続けると公言されているのでもちろんまだまだ見たい。
来年か再来年にスピンオフの「バレリーナ」があり、その後はどうするのか分からないけれど、キアヌには頑張って続けてほしい。
「バレリーナ」の主演はアナ・デ・アルマスだしとても楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
つとみ

0.5親日家(笑

2024年11月4日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
st

3.5ジョンウィック最終話

aさん
2024年10月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
a

4.5バーバヤーガ、最後の復讐 そして伝説は、聖人へ。

2024年10月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
シラフ

5.0後半の

2024年10月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

決闘へ向かうジョンの賞金稼ぎ達との戦いは、カメラアングルといい無双感といい、まるでゲームの世界にトリップしたようだった(笑)

正直ラストの決闘は代理制など無くして、直接対決が見たかったが、代わりにケインとジョンの固い絆は感じた。

折角自由になったジョンなのに、魂が自由になるなんて…

エピローグの真田広之の娘のアキラがケインを襲うシーンは無い方が良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
REpower

2.0長い。 大阪のパートがダサすぎて観てるのが苦痛やった。 日本人の武...

2024年9月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

長い。

大阪のパートがダサすぎて観てるのが苦痛やった。
日本人の武器は刀と弓と手裏剣ですか。
ホテルの品格も大阪だけ段違いに下品。
他の国の支配人は高貴な雰囲気やのに大阪だけ下衆なギャング団のボスみたい。

コメディ格闘シーンは継承。
ヌンチャクシーンは爆笑モノ。
謎の黒人がボビー・オロゴンにしか見えない。
みんな車に轢かれすぎ。

警察の存在しない世界のお話。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
さしみしょうゆ
PR U-NEXTで本編を観る