「伝説の殺し屋。生き残るのは誰だ!」ジョン・ウィック コンセクエンス ratienさんの映画レビュー(感想・評価)
伝説の殺し屋。生き残るのは誰だ!
クリックして本文を読む
「バレリーナ」を楽しむために見直した「ジョン・ウィック」シリーズ。実はこの4作目、今回初見でした。2作目、3作目のアクショ編集アイコンで、クリップを固定、追加、削除します。ン飽和状態で満足して、見に行かなかったことすら忘れてました。
本作品では、アクションだけでなく、ドラマ部分も結構ありました。ただ、あまりにも淡々と展開するので、若干長い瞬きに襲われることもチラホラ・・・。その度に巻き戻してみてたら、えらい時間がかかってしまった。
そうなんです、この作品3時間弱の超大作で、本編が何しろ長い。こんなこと言っちゃ何ですが、もうちょっとコンパクトにできたんじゃないかと思うところもチラホラ・・・。
【ネタバレ】
前作の終わりが組織に刃を向けたとこだったので、新たな仲間と全面戦争かと思ったら、相変わらずの孤高の戦士でした。
車にひかれまくる新アクションは、なかなか斬新で見応えあったと思います。
そして、日本が舞台のところは、真田広之さんを仲間に加え、部下たちも交えた全面戦争みたいな形で、こちらも楽しめました。
とは言え、新たな登場人物が益々増え、ストーリー的に間延び感が半端ない。そんな印象も受けました。とにかく長い。
自分的には本作のラストは好きです。仲良く並ぶお墓でやっと安住の地を得たって感じですかね。
ただ、「ジョン・ウィック5」が作られるという噂もあるようですが、どうなんだろう?
M︰Iシリーズのトムと違って、キアヌのアクションが身重のおじさんっぽく見えるのは自分だけでしょうか?
コメントする