THE WITCH 魔女 増殖のレビュー・感想・評価
全99件中、21~40件目を表示
VFX大量、なんでもありなDB風超人アクション
前作からの飛躍的進化がすごい!!!
あまり話題になってないけど、ココ最近の韓国映画の中で圧倒的に面白かった!!!CGてんこ盛りだけど、怒涛のアクションはかっこよすぎて開いた口が塞がらないし、ドリームワークスの「長ぐつをはいたネコと9つの命」のように、1つの目標に向かってみんなが集まっていくスタイルには大興奮。もう、魔女という枠組みを超えて韓国版ドラゴンボールみたいな流れになってきたけど、とにかく楽しいからなんでもオッケーです笑
前作は惨殺パート以外はそれほど面白くなく、ありきたりで伏線回収の為のストーリー展開であったが、本作はあのようなどんでん返しはないものの、一分一秒切り取っても笑えたりテンションがあがったりして、エンターテインメント性が非常に長けている作品でした。前作主人公のジャユンもいいキャラしてたけど、今回の主人公の女の子は愛嬌があって、18歳の赤ちゃんみたいなかわいさがある。そんな女の子が最凶。これぞ、ギャップ萌えってやつですな!
女の子以外も面白いキャラばかり。
正直、前作同様誰がどのような繋がりや過去をもって、どんな職業なのか全然理解できないんだけど、個性豊かで魅力的だから理解できなくとも面白い。最凶同士の戦いも本作の魅力のひとつだし、ちょっとした会話もクスッと笑える。割と本作はコミカルで、「魔女と呼ばれる超人女の子のアクション映画は如何?」みたいな作り。引き取られた家族との関係が辛くて重かった、ダークな雰囲気の前作とは結構テイストを変えてきている。ぶっ飛びアクションの本シリーズなら、こっちの方が好みかな。
R15だけど、割としっかりグロいし、流血・出血や痛々しいシーンもたくさんあるけれど、そんなことより超人アクションがカッコよすぎるから、苦手な人でも意外と大丈夫かも。保証はしないけど。相関図は欲しいくらい登場人物の把握をするのは難しいけど、ストーリー自体はとてもシンプルで前作見ていなくても十分に楽しめるかと。この2人の女の子以上に、可愛くていいキャラが生まれるとは思えないから、逆に次回作は不安になったかな笑
まさかの今月ベストで、本年度TOP10入りしそうな力作でした。こんなに面白いなら早く言ってよね。こういうアクション映画こそ、4DXやIMAXで見たいんだけど、何にせよ上映館も上映回数も少なすぎ。マリオやワイスピもいいけど、その裏にはこんな傑作が隠れているんですよ?
強すぎ。
悪魔の実(特盛)
無敵モード
ウ・ヨンウロス中に、パク・ウンビンさんが出演していることを知り、急遽配信で前作を観た。まったく好きな映画ではなくて悩んだが、公開終了が迫っていたのでとりあえず観に行くことにした。
……絶句。前作がヒットしたので当たり前だが、すべてがパワーアップしている。血しぶきが飛び肉片が舞う、究極の“人殺し”映画だった。映像が早すぎてなにが起きているのかすらまったく理解できない。
撃たれても刺されても死なない設定はそのまま。常人を遙かに超える肉体に加え、超能力まで使える。さらに1点、最強の“魔女”として変更が加えられた今回の主人公はまさに無敵だ。
前作からの謎は何一つ解決せず、新たな“魔女”が登場しただけ。それどころかますます謎が増えた。次作で納得のいく解答は得られるのだろうか?
まあ、お目当てのウンビンさんの出番は多くてよかったのだけれど(*^^*)。
結局よく分からぬまま幕。蛇足続編の典型。
待望の・・・
前回が良すぎた。
魔女増殖
私はあんまりだった。
始まってからずっと面白くなくて、途中から面白くなるかもしれない!と思ってるうちに終わりました。
とにかくシバルが多すぎて途中で全部で何回言ったか数えてやろうかと思った。
前回のチェウシクに比べて英語もひどいし、暗すぎてアクションシーンもよく分からない、笑えるところとそうじゃないところが曖昧でギャップが感じられなかった(単に魅せ方が好きではない)、ストーリーも後付け感がすごいし、前回のまとまったストーリーが良すぎた。
伏線やこういうことか!みたいなのもなければ最後あっと驚くような展開もない、楽しみだったイジョンソクもちょろっとしか出てない、あと出てる女優みんな顔が似ていて見分けつかなくて見辛かった。
書き出せばいっぱいあるくらい、なんだこれ〜と思う2時間でした。
韓国エンターテイメントの最高峰‼︎
クライ、クライ、クライ
韓国のCG技術に驚き
増殖しすぎ(笑)
アクション以外は全部無視して観る
5年位前の「『THE WITCH / 魔女」の続編
前作はキレキレ VFXが炸裂する超絶バトルアクション、物語もなるほどの、母国でも大ヒットの流石の面白さ
秘密組織に遺伝子レベルで改造に改造を加えられた、破壊的な戦闘力を持つ女の子がある日施設を逃げ出して姿をくらまし、10年位後にその消息がふとした拍子に知れちゃうんだけども、なんせ追っ手より本人の方が遥かに強いもんだから
こういうヒット作の二作目って難しいんだろんなと思う
本作の製作陣はどうやら、アクションぐりぐりやりこんで後はケンチャナヨ作戦らしく、知らない強い人と知らない強い人が戦ってせっかく勝った方を主人公が楽勝で瞬殺しちゃう感じ、話はアレだけどそれはそれ、アホみたいで嫌いではない
韓国映画のアクションシーンってホント凄い、ダイナミックで恐ろしく速いのに何がどうなってるかキチンと見える、次作に引っ張る気マンマンだったけどどうすんだろう (変に楽しみ)
やっぱり前作フォーマットありき。
「どうした、韓国映画?」という薄い脚本
「なにが、どうなってるの?」と思わせて引っ張る構成は工夫があったけど、その他のところは練られてなかったな。キャラ付けも薄かった。
殺し合う緊迫のシーンでの小ネタは「新品のスマホなのに」一点張りの印象もあったな。
主人公が人間的な生活に目覚めていくところも、お約束をやっただけという感じ。
戦闘アクションシーンが迫力あるかというと、それなりにあるんだろうけど、こういうの《X-MEN》とかで散々観てるからね。
そして主人公の無敵属性が強すぎて、戦闘シーンの盛り上がりもそんなにないの。
ただドンパチをやるだけの作品だと、ハリウッドにはかなわないね。韓国映画らしく、うなるような脚本で、内面を描きながらドンパチやって欲しいな。
続編は練られた脚本になっていることを期待します。
最強サイキック美少女誕生
全99件中、21~40件目を表示