劇場公開日 2023年7月14日

君たちはどう生きるかのレビュー・感想・評価

全1987件中、861~880件目を表示

4.0The「」

2023年7月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
kkuummaa

5.0終始荒唐無稽↩︎監督自身も意味不明と言及 結論何の意味もない。だが名作

2023年7月25日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
すず

2.0うーん

2023年7月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今までの作品をごちゃまぜにしたような感じだった…🤔💭?!?!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
mayumiiiiiii

3.5衒学と人間讃歌の元、スタジオジブリはどう生きるか

2023年7月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 16件)
松王○

3.5小さい子供は楽しめないかも

2023年7月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

子供向けの作品を見たがらない歳になったら良いかもしれませんが
前提として昔の雰囲気や常識を知っている方が楽しめると思います
ファミリー向けというよりは大人向けの作品かと

コメントする (0件)
共感した! 9件)
mobu

3.5ちょっと違う…というか、よく分からん💦

2023年7月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレなしで見たかったので、公開初日の朝イチの回に。

なんというか、「期待はずれ」というより、和食の料亭に行ったらイタリアンが出て来た感じかなぁ。

料理が不味いワケではなく、むしろ美味しいのだが、和食を食べる口になっていたので、何か「ちょっと違う」という思いが強い。

過去のジブリ映画に対する既視感が溢れているのは、宮崎駿のノスタルジーなのか、遺言なのか。

ただ、親に連れてこられて、朝っぱらからこれを見せられた小学生はちょっと可哀想だったかも💧

コメントする 1件)
共感した! 15件)
プリズナーN0.6

5.0私たちは、なぜ生まれ、どう生きるのか、━忘れていた魂の記憶を思い出させる、真の天才による世界で永遠に語り継がれる偉作

2023年7月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 18件)
Akira

5.0雑音に惑わされず見て欲しい

2023年7月25日
スマートフォンから投稿

米津玄師の歌目当てで、初めてジブリ作品をまともに鑑賞。
普段アニメ自体見ない私でも、決して忘れることのない作品に出会ったと確信している。
彼らの一切宣伝しない戦略は大当たりし、現代人がいかに情報過多社会により心のままに感じる機会を逸しているか、実際に映画を見てわかった。それは興行成績以上に制作者が欲しかった気づきだと思う。
それだけに、鑑賞中に評判が芳しくないのはナゼ?などと余計な逡巡をして、作品に集中出来なかったのが悔やまれる。
世間の雑音に惑わされず見てほしい、そんな映画でした。

コメントする 1件)
共感した! 21件)
ハリー

5.0漫画「風の谷のナウシカ」から続く宮崎駿先生の「不完全な私たち人間への慈愛」の想いを受け止めた

2023年7月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
アイちゃん

4.0今世を生きる

2023年7月25日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
しぎの

4.0少年の成長

2023年7月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

公開当時に「千と千尋の神隠し」を観終えたときと似た感覚で観終えました。
ただ、その経験があったおかげか、私が歳を重ねて多少理解力を増やすことができたせいか、展開を純粋に楽しめました。
ラピュタを思わせる塔の様子、ポニョ?って感じの白い妖精、美味しそうなスープやパン等、既視感にあふれていましたが、そこも集大成ならばこそだったでしょうか。
個人的には、アオサギが池に降りたち翼をたたむ、実物と違わない描写が目に止まりました。

また、少し前のドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」にあった「時間て過ぎていくものじゃなくて」てセリフを思い出しました。
あんな回廊があったら、ほんの一瞬で良いから少し以前につながる扉を覗いてみたい。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
Eiji

3.5企画自体が面白い

2023年7月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
ジンクス

3.0要事前学習/「母の死の受容」と誰もが持つ魔界

2023年7月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
2nd Life Stories

4.0鑑賞後、1週間経ってもふと咀嚼して考えてしまう作品

2023年7月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

難しい

他のレビューの方が言っている通り、分かり易い作品ではなく、感情移入しやすい作品ではありません。
だからこそ、大多数の作品で行われている『見てる時間だけで完結する楽しさ』を求める人にとってはnot for meになってしまって当然なんだと思います。

私は正直、視聴中は理解がまったく追い付きませんでした。
とても処理しきれない情報量の多いスクリーンを必死に見て、聞いて、脳を常にフル回転させていたので、見た直後の感想としては「疲れた」や「熱がある時に観る夢みたいだった」でした。
俗に言う、「訳わかんなかった」と同じ感想です。
でも、不思議と「つまらない」とは思いませんでした。

元々、鑑賞後に更に咀嚼して沢山考えたり発見したりできる作品が嫌いではなかった私にとって、噛めるけどとんでもなく硬くて、でも味が消えることの無い、なんなら味がどんどん変わっていく謎のお菓子みたいな作品でした。

鑑賞後1週間経ちましたが、未だにふとこの映画のことを考えてしまっています。
1週間、自分なりに沢山咀嚼しました。
また見たら、その時は感じ方が違うかもしれない。
そんな風にちょっとワクワクしている自分がいます。

週末、もう一回見て来よう。

そう思わせてくれる、貴重で不思議な作品でした。

【7/27追記】
本日、2回目見てきました。
改めて見た上での印象を書きます。ネタバレはありません。

改めて見て確信したのですが、後半部分の情報量がアホです笑
その上、全てにおいて明確な説明がありませんので、初見の時に私の頭で処理しきれなくて当然でした。
後半部分だけで映画3本くらい作れそうでした。

初見の時よりは見逃すまいという緊張感が無く、リラックスして見られたのもあって、普通に宮﨑作品として楽しめました。

どんなに思考を巡らせ咀嚼しても、分からないところは分かりませんでした。
でも、それでも、それでいいのかも知れないと思わせてくれるほど、楽しかった、良い映像体験が出来た、と思い劇場を後にできました。
咀嚼してからまた足を運んでよかったと、心から思いました。

余談ですが、近くにいた小学生くらいのお子さんが上映終了後に「夢の中みたいだったねー!」と弾む声で親御さんに声をかけていたを目にしました。
難しいから子どもに向かない、という声もありますが、分かろうと必死になってしまいパンクしてしまう大人より向いているのかも知れないな、と思ったりもしました。

今は作品を見て同じように咀嚼した友人と語りたい気持ちでいっぱいです。

コメントする 1件)
共感した! 15件)
芋と餅

1.0監督の今までの作品は好き

2023年7月25日
iPhoneアプリから投稿

期待を裏切られたとは思っていないが、生理的に気持ち悪いシーンが多かった。ストーリー云々より私には生理的にきつかった。でももちろん全体的なメッセージは
伝わる。監督はもう今まで同じことをずっと伝えてきてくれたのに、こんなにも何も変わらない世界にご立腹なのでしょうか。
あなたがた人間はこんなに愚かなんですよと
見せられたような気にもなった。
だけどもうちょっと魅力的なキャラクターじゃないと
感情移入できない。
あと声優の役者さんたちが全員有名過ぎて。あんなに有名オンパレードだと、そっちが気になっちゃう。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
nekoLOVE

0.5見る人のことを考えていない作品

2023年7月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

映画というものは映画館へ来訪する観客を楽しませたり、悲しませたり、笑わせたり、感動させたりするエンターテイメントだと思っていましたが、どの要素も皆無で、ただただ脈絡のないものを一方的にぶつけられる感覚です。支離滅裂で不快な内容が多く、残念ですがおすすめ出来るところが一つもありませんでした。
ジブリ作品はかれこれ30年くらい親しんできたので強い思い入れがありましたが、これはあまりに見る人のことを考えていない作品だと感じました。なぜこのようなものを出したのか?宮崎駿のエゴを修正できる人がまわりにいなかったのか?理解に苦しみます。作品の内容に対し、絵の綺麗さ、声優・歌の豪華さは凄いです。総じて、残念でなりません。

コメントする 3件)
共感した! 22件)
akamaru

4.0面白かった

2023年7月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ジブリらしい映画、色々考えさせられる思わせ表現が多い。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
信州人

4.0世界観が理解不能にすごい!

2023年7月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

萌える

今までのジブリは、主軸のストーリーは理解できておもしろいし、細かな設定や周りの枝分かれの部分は説明がないと理解できないというような、
そんな不思議な感じなのにリアルな感覚があって面白かったですが、
今作品は、冒頭蛍の墓のようなめちゃくちゃ現実的かと思ってたらめちゃくちゃファンタジーでした。
さらに主軸のストーリーもとても細いのか軽いのか見えづらいのか、その上あっちゃこっちゃいろんなものがてんこ盛りにバラバラな感じで、で?って感じで話しが見えてこなかったです。

ストーリーがあまりに普通で細く薄く、世界観があまりにもかけ離れていて太くてんこ盛りなため、作品全体の理解がとても難しいです。
義理母の心境や行動なんかほぼ理解できませんでした。

タイトルの意味も、メッセージ性がありそうな題名なのに、なにを感じ取ってほしかったのか理解できませんでした。

何回も見れば理解できるというような内容でもない気がしますが2回目観てみようかなと思ったり。
解説や説明などがほしいくらいです。
考察など見ます。

とてもバラバラで、あまりにファンタジーすぎて、
ワンシーンワンシーンどんどん変わるので、
全体的になにを伝えたかったのか、
どういうことなのかよくわからなかったんですが、
ストーリーがめちゃくちゃにおもしろいわけでも
ないのに、なんだろう、
この不思議な満足感と楽しさと感動は。

また、そのシーンそのシーンのキャラは私は好きでした。
かわいいなあ!愛らしいなあ!と思うキャラや描写が多くとても良かったです。
おばあちゃんズは特に好きだなあ。

キリさんとの関係や、アオサギとの関係も個人的にすごい好きです。

なんかわからんけど、いろんな描写かわいかったし、理解しようと必死で飽きなかった。
難しいことは言ってないんですけどね。
なので、深く考えず、キャラや世界観だけで楽しめます。
ぜひ観てみてください。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
中村あ

1.0権威主義と悪趣味な駄作。ジブリももうおしまいか。

Kさん
2023年7月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

内容 ☆☆☆ 絵 ★★★
人に勧めるか ☆☆☆
監督の悪趣味度 ★★☆

結論から言うと、これまでの数十年の映画人生の中でもTopクラスの駄作としか思えません。金返せ。

ジブリは特にもののけ姫等中心に好きなスタジオ作品であり、絵の美麗さに逃げず、きちんと練られたストーリーとその背景にある綿密な構成やメッセージ性がとても好きでした。

今回も、賛否両論ある事は承知の上で、決して観衆受けする物ではないにせよ、宮崎監督の想いやメッセージが伝わってくる作品になると期待していました...。

正直これほどの駄作とは思いませんでしたし、これを賞賛する文脈が、全て「宮崎監督が作ったからきっと素晴らしいものに違いない」=「その意図を読み取れる自分は映画通である」という権威主義に溢れたものになる事まで、敢えて想定して作っているとすれば非常に傲慢かと思われます。

「偉い先生が言ってるからきっと正しくて良い事を言っているに違いない」と盲信する日本人の習性をよく利用した、という面でのマーケティングは大成功でしょう。

誰が撮ったか、はあくまで作品の評価とは切り離して考えるべき、と自分は考えておりますが、そう考えていない方が少なからず多そうですね。

また、意味のないコミカルなシーンや、安易な萌えキャラを出す事で、中途半端に聴取受けを狙おうとしている薄ら寒さを感じました。
例えるなら、職場で意味わからず嫌われている上司が、オヂサン構文やちいかわのぬいぐるみを使用している時のような薄ら寒さです。
自分では受けているよう、聴衆に歩み寄っているようで、周囲はドン引きしている事に気がついていない典型的なオヂサンのようで哀れでした。

内容は一言で言えば「子供が熱でうなされた時に見る夢」です。
一つ一つのモチーフには背景がある(例:ストーンヘッジや、ジョルジョ・デ・キリコの神秘と憂鬱など)のですが、そのシーンにその描写をする意味づけが乏しく、またそれに合わせて人物をキリコと名づける安っぽさが目につきました。
二重螺旋DNAも正直発想がそこだね中学生レベル...

また、火や産屋=穢れ、などの発想は古事記をベースとしているのですが、幾つもの話を混ぜすぎて原型がなく、都合の良いようにつまみ食いしているだけです。(例えるなら浦島太郎が竹から出てきて打ち出の小槌で鬼をやっつける、みたいな)

キャラクターの行動原理や、なぜ主人公を助けるのか、なぜそこにいるのかを説明せず絡みも薄いので、キャラクターの魅力と深みも出てこずただのちょいキャラ以上の感想が出ませんでした。

ただスタジオジブリらしく、絵の美麗さや重力の表現などは他の追随を許さない流石の表現力であり、その点は満点評価をつけたいです。

最後に...
何十人ものアニメーター様、本当にお疲れ様でした。宮崎監督は勇退されて後進(いないんだろうなぁ)に道をお譲りください。お疲れ様でした。

コメントする 4件)
共感した! 33件)
K

4.5いかなる時も善を選べ

2023年7月25日
スマートフォンから投稿

様々な境遇の人たちが世の中にはいる。

作中にもあったように、愛する母が亡くなった人や、子どもが亡くなってしまった人、家族がいない人、裕福な人、今日を明日を生きる人。

自分が感じたのは、タイトルにもあるが、自分の人生どう生きるかだ。
境遇はみんな違う。大金持ちや美貌のあの子を羨む必要はない。

おれはおれ。
自分の人生は自分の人生だ。
そう思うと、迷った時、心で決めた自分にとって善の道を進むだろう。

そうなれば、人は人に優しくできるんじゃないかと思った。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
tora