「悲しい史実・人身御供」HOSHI 35 ホシクズ odeonzaさんの映画レビュー(感想・評価)
悲しい史実・人身御供
クリックして本文を読む
天見山東塚村(架空、ロケは柏市)に彗星落下、なんと宇宙怪獣出現、村の重鎮たちは村の娘たちを生贄にして無害を祈祷、生贄候補マリの兄カズマは重鎮たちを銃殺、これで悪習も終わりかと思ったら35年経っても継承されていた、再度彗星接近、村は混乱、恐怖の再来か・・。実に野蛮な風習だが八岐大蛇、猿神の邪神退治譚や築堤・築城の際の人柱伝説など、日本には人を神に捧げる人身御供(ひとみごくう)にまつわる話が多く残されている。
かの有名なキングコングの髑髏島でも原住民が美女を生贄の儀式だったし、本作のプロットが突飛という訳でも無いようですね。
テーマは生贄の儀式のようで怪獣は添え物、なぜか幼獣のホシクズは可愛かった、35年経って再会を喜ぶアキ(小高恵美)でした、35というのは平成ゴジラシリーズで活躍した女優・小高恵美さんのデビュー35周年を記念して撮った映画だからでしょう。怪獣映画と期待していたのでちょっと失望・・。
コメントする
