最後まで行くのレビュー・感想・評価
全286件中、41~60件目を表示
アドレナリン
この作品同様『OLD BOY』の時も韓国映画の凄まじさを感じたものです
私的にはとても珍しいことなのですよ
予告を見て、あまり面白そうじゃないな〜
でも気になる
何でこの作品に岡田准一が出ているんだろう?
最近は強い役のイメージがあるのに弱っちいダークで冴えない刑事の役なんてと、だから見るまでにこんなに時間が経ってしまったわけですよ
でもやっぱり面白い!
最後の最後まで面白い!
その点ではあの予告編はナイスな情報量ですよ
本編を見始めてあれこれと先はどうなるのだろうと考えるのですが何一つ当たらない
でも物語はどんどん転がっていくんです
リメイクされる理由や岡田准一さんが出演している訳がわかるような気がします
その人の本性があからさまに浮き出てくる瞬間が爽快でいながら恐ろしく感じだのです
リミッターを解除したら………
冒頭の掴みからドキドキ
誰が誰を追い詰めているのか、最後までのお愉しみ
脚本の勝利。未見だが、原作の韓国映画が素晴らしいのだろう。主人公が追い詰めている映画と思いきや、追い詰めている側も追い詰められていると分かる過程が秀逸。エンドロール直前の落とし方もいい。中国やフランスでもリメイクされた理由がよく分かる。誰一人味方できない作風こそ好みではないが、客あしらいに長けたサスペンスの佳作。岡田准一師範のダメ男っぷりも一興。
負けず劣らず
久々の当たり邦画
オリジナルは韓国映画
「最後まで行く」は韓国映画がオリジナル、中国版は「ピースブレーカー」で二つともとても面白い。
フランス版は「レストレス」でこれは未見。
さて日本版だがひき逃げする刑事は岡田准一、監察官は綾野剛が演じる。
母親の死に直面し、ひき逃げして死体を隠す刑事は賄賂を取る悪い刑事だった。
運悪く警察署に県警の監査が入り、心配事が二つ取るが、それでは終わらなかった。
韓国映画のノリを踏襲、飽きることなく楽しませてもらった。
最高のエンタメ
全286件中、41~60件目を表示











