劇場公開日 2023年9月15日

ミステリと言う勿れのレビュー・感想・評価

全552件中、421~440件目を表示

4.5期待に違わぬ出来栄え

2023年9月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

原作もテレビシリーズも見ています。この個性的な、一見弱々しい感じの天然パーマの大学生、久能整(くのうととのう)君が主人公となって謎を徐々に解いていく本シリーズ。今回も期待に違わぬ大活躍でした。この作品単独でも見れますが、できるなら予備知識はあったほうが良いと思います。特に彼のデビュー作は必見でしょう。私は度肝を抜かれました。
今後テレビシリーズも続編があるのかな。とても楽しみな作品です。

コメントする 2件)
共感した! 48件)
sumire

4.0言葉の言霊…⭐︎

2023年9月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

漫画版、TV版も人気の物語。
今回もほぼ期待通りの出来上がり。
広島が舞台(それも雪の!)で始まり、菅田将暉演じる久能整が原菜乃華演じる狩集汐路に突然
家の遺産相続で殺人が起きるかもしれないと唐突に言われ事件に関わっていく。
原作の漫画、ドラマを知っている方は犬堂ガロの紹介という形をとっているから、何となくわかるが、
そうでない人にとってはどうなんだろう⁇

まぁ、とにかく「狩集家」という大地主の代々の因習に絡んで汐路と兄姉の4人の親が全員
自動車事故で同時に亡くなり、整くんがその謎を解き明かしていく。
鬼の言い伝えを引き継ぐ一族の掟等は「犬神家の一族」のようだし、他の蔵のエピソードとかも
どこかで聴いた(読んだ)ことがあるような気もするけど、それを全部すっ飛ばして
面白くしているのは、ひたすらに整くんの言葉。
整くんのセリフなくして、この物語は成立しないし、整くんを演じる菅田将暉も素晴らしい!
TV版が始まった最初は、原作のファンはイメージが違う!という意見もあったが、今や
久能整🟰菅田将暉くらいの認識になったのではないか。

犯人は、半ばあたりで察しがつくけど、それでも最後まで観客を引っ張っていくのは整くんの
言葉だと思う。

ほかの役者さんも揃ってるし、原菜乃華が少しわざとらしい感じして 物足りなかったなぁ…
最後に登場する松嶋菜々子がひたすらに美しい。

でも、なんといっても監督でも脚本家でもなく「久能整」というキャラクターを生み出した
原作者の田村由美!
キャリアのある漫画家さんだけど、こんな代表作を生み出すなんて すごいなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
☆ムーミン

5.0心地よかった!

2023年9月18日
iPhoneアプリから投稿

原 菜乃華さんの演技や声!
整くん節が心地よかったです^_^

コメントする (0件)
共感した! 11件)
洋

3.5ドラマでガッカリした人は是非

2023年9月18日
iPhoneアプリから投稿

ドラマすっっごいガッカリしたんだ。
この原作で、この俳優陣でこの仕上がり⁇って。
演出?脚本⁇何がダメでこうなったの???

だからドキドキしながら観に行ったけどドラマと比べる良い。
汐路ちゃん良いね。
町田さん驚くほどイケメン。
整君のひょうひょうさも良し。
でんでんさん出るとどうしても裏がありそうに見えてしまう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぱぴこ

4.5とても誠実な実写化

2023年9月18日
iPhoneアプリから投稿

公開直後「3連休 最終日」に観てきました。

原作では、比較的早くに出てくるエピソードですよね。
規模が大きすぎてドラマでは省かれたのだろうと思っていたけど、映画で実写化されるとは♪

もともとがよく出来たストーリーなので、変な改変がなければ良いなと思っていたけど、杞憂でした。
多少の省略はあったように思うけど、概ね誠実に実写化。

だからといって「原作を読めばいーじゃん(映画にする必要なかった)」という類のものでもなく、原作ファン・ドラマのファンとも楽しめる作品になっていると思いました。

そして、本編とは関係ないけど、King Gnuがとても良い。
この作品の世界観に、とても合っていると感じます。

最近、映画のエンドロールを見ながら「なぜ、この曲⁉︎」ということも多かったんですけど、バチっと合っています。
気持ちよく映画館を出られますね。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
Bratsche

5.0メチャクチャ良かった

2023年9月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
はなたけライダー

1.0おもしろくなかった。

2023年9月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 9件)
kazu565

4.5これこそミステリーですね

2023年9月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

テレビでは見ていましたが、映画となって益々奥深い魅力的な作品になったと思います。
予想を良い意味で裏切られ、こうきたか、というスクリーンに引き込まれる映画でした。
次回作が楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
けいせいおじさん

3.5愛すべきキャラクター

2023年9月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

名家の遺産相続が絡む殺人事件という設定は、推理ドラマでは定番。さらに蔵とか人形とか怪しいアイテムもお決まり。
そんな定番設定ながらも久能整という愛すべきキャラクターの活躍で楽しい映画に♪
整君、ところどころいいこと言うし、伏線も満載。

コメントする 2件)
共感した! 57件)
光陽

4.0まさにミステリと言う勿れ

2023年9月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原作は未読、ドラマもほぼ観てませんが問題なく楽しめました。
主人公の洞察力が鋭く事件の真相に迫るとともに、クセのある言動、とぼけたリアクションにより緩急があって最後までテンポよく鑑賞できました。
現在進行中の謎はシンプルでひねりがなく犯人が分かりやすいけど、事件の根幹となった一族の闇が深く、ルーツを解き明かしていく過程が面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
Suz Very

4.0ドラマを観ていなくても全く問題ありません

2023年9月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

お恥ずかしながら、この映画の原作である漫画やドラマを知りませんでした。
映画館の宣伝で、なんだろうと思い、ドラマを全話一気に観てみましたが、面白いのなんのって、主人公の洞察力は過去に観た多くの推理ものに引けを取らないくらい面白く、そして彼の名言は、多くの人のカウンセリングになるのでないかと思うくらい考えさせられてしまいます。

さて映画ですが、正直ドラマを観ていなくても全く問題ありません。
ただ、風呂光刑事や池本刑事が出てこないのは「ちょっとつまらない!!」と思っていたのですが、エンドロールのキャストに「伊藤沙莉」「尾上松也」「筒井道隆」と出てくるではないですか!!

エンドロールで立ち上がらずに、最後まで観てください(^^)

しかし、ドラマはいつになったら最終回が来るのでしょうか?
漫画がまだ連載中だから、原作者しか結末はわからないのかもですね笑

コメントする (0件)
共感した! 16件)
寅

4.5心整う金言集

2023年9月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原作もTVドラマも大ファンという妻と一緒に観に行きました。直前まで妻が大ファンだったことを知らず(汗;)、何か話そうとする妻に「何も言わないで!」とお願いしつつ、無事に事前情報ゼロで観賞できました(笑)。狩集家の怪しい相続会議あたりからぐいぐい引き込まれました。妙な話なのに、段田安則さんが言うと説得力があるし、「お前は誰だ?」みたいに言われた久能整(菅田将暉)のとぼけたリアクションにクスッと笑えて、松山監督の緩急ある演出がとても気持ちよかったです。ミステリじゃないとしながらとてもミステリアスな物語、縦横無尽に張り巡らされた伏線回収の爽快感など魅力満載の作品でしたが、それらを土台に散りばめられた久能整の金言集が心に刺さりますね。セメントの例えもそうですが、「半分こして大きい方をくれる人が優しいとは限らないです。」とか、ここぞという場面で的を射た言葉がピシッとはまるので、スカッとしました。原作者(田村由美)が伝えたいことが凝縮されているような台詞を菅田将暉が淡々と話すのが、とても印象に残りました。常に無表情、話す熱量も低く大袈裟なところがまるでない。なのに、心に染みてくる。甘言、暴言、詭弁…、本当のような嘘が洪水のように溢れている情報化社会にあって、なんだかしっくりこないモヤモヤした苦悩を整えてくれる言葉の数々、これが今作の人気の秘密だったと知り、観賞後は、封印していた妻と延々話し合いました(笑)。

コメントする (0件)
共感した! 22件)
赤ヒゲ

2.5いい事言うな

2023年9月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

128本目。
ドラマ観てないは、いつもの通り。
朝8時台の映画をと言う事で、鑑賞。
3連休で、3本目のミステリー。
いや、1本はワケわからんやつか。
所々のセリフで、面白い事、いい事言うなとは思うし、ミステリーに付き物の悲劇も、悪くはないのだろう。
でも、謎解き過程がなーんか、スッキリしないし、モヤっとしたまま。
もうさ、車4人で乗ってりゃ、居眠りしてたら気付くよ等で。
ドラマ、原作ファンが満足すれば、それでいいのかな。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
ひで

4.0バランスが絶妙。

2023年9月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

シリアスとコメディのバランスが絶妙。まあ、ミステリーだからコメディって言い方も妙だけど菅田将暉のセリフのまの取り方と表情が抜群に効いてる、さすが。ドロドロくらい内容かと思ったけどライトなエンタメ作でした。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
peanuts

3.5初見でしたが、面白かったです!

2023年9月18日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
ponsan

4.0子どもの心

2023年9月18日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 14件)
ぽちゃ子

4.0ドラマからの流れで見ましたが

2023年9月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

とても良い作品とは思いましたが
ドラマとはちょっと方向性が違う?
見終わった後の感想は正直、
『横溝正史じゃないんだから、もっとライトでも良いのに』って感じでした。
ドラマの方がライトでしたよね?

タイトル『ミステリと言う勿れ』?
いやいや十分ミステリですよ。

コメントする 1件)
共感した! 17件)
ぷぅ

3.5映像の質が高かったです

2023年9月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映像の質が高くて、内容もそれなりに面白かったので、楽しめましたが、少し間延びしている印象で、なんか長いなーと思ってしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
SH

3.0ケチを付ける気はないけど

2023年9月18日
Androidアプリから投稿

朝、睡眠薬入りのオレンジジュースを飲んだのに、薬の効果が出るのは遅すぎない?
睡眠薬を飲んでいない他の三人は気がつかなかったのか?
他の三人が運転が出来ないとかの描写を入れないと、ちょっと展開が強引すぎるのでは?

コメントする 1件)
共感した! 7件)
ムーラン

4.5アメリカでは人は弱くて....それが当たり前。でも日本は...

2023年9月18日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 58件)
くり