ミステリと言う勿れのレビュー・感想・評価
全505件中、301~320件目を表示
私は純粋に整君を見に行ったので 大満足です。菅田将暉の演じる整君推...
私は純粋に整君を見に行ったので 大満足です。菅田将暉の演じる整君推しなので
スクリーンでブロッコリー頭が見れて満足しております。
ラスト例の3人組が出てきてひと安心。
田村由美はすごい
やっぱり田村由美先生はすごい、と改めて思う重層的なストーリー。二転三転してまったく予想がつかない。大昔に読んだBASARAがすごかったのでこれが先生の生涯の代表作になると思っていたら7SEEDSが(私的には)もっとすごくて、こっちが代表作かと思ったら、ファンタジー大作のふたつとはぜんぜん違う方向からとんでもないミステリー風味の傑作をぶち込んできたなと驚いた。
…映画の感想じゃなくてすみません。でも映画としてどうこうはさておき、とにかくストーリーのすごさが沁みた2時間でした。
頭なでなでをやめた理由の考察
原作を読んでいて、疑問に思っていた点がある。
それは、泣く汐路を、整が頭をなでなでしようとしてやめたのは、何でかということ。
映画を見ていて、ひらめいたのだけど、
あれは、汐路にとって身体接触が、性犯罪・性的虐待の文脈におけるグルーミング(てなずけ)になりうると思って、やめたのかなって思った。
自己肯定感が低いと、身体接触は他人がくれた肯定にすり替わりやすい。
ある意味正しいけど、それ以外の意味(性的搾取など)も多分に含まれることを想定できない。
自分が嫌いで、でも好きになりたいから、自分を認めてくれる誰かや何かをずっと探してる。
その状態で、得た接触に縋り付いてしまう。溺れている人に投げられた浮き輪のように、必死に縋り付いてしまう。
すでに汐路は朝ちゃんから、ある種のグルーミングを受けている。
性的な搾取はされていないかもだけど、監視の道具にされ、父親の死のきっかけにもされた。
さらに、ほかの要因でも汐路には闇がある様子。首に巻く何かが怖いとか。
そのうえ、朝ちゃんにされていたことを突き付けられた今、より弱った精神に容易な支えは危険と判断したんだと思った。
また、大学生の整がそこに思い至るということは、彼は汐路の経験をすでに経験していたのでは、と思った。
整の過去が壮絶であろうことは、この描写以外にも思い至る節は沢山あるけども、少なくとも誰かに手なずけられ、その結果何かを搾取されたんだろうって、確信に近い感じで思った。
でなきゃあの年齢で、頭なでなでをハッとしてやめる、という行動は起こせないと思う。
悲しみに寄り添うため、なでなでしていたと思う。
なでなでが、必ずしも良くない結果を引き起こすわけではないと思う。
ただの慰めで終わる可能性もある。でも整には、とても危険な行為に思えたんだろう。彼の経験に照らし合わせて。
洗い物を取り合うところ、川に落ちるときの声、ぱんつを奪取するときの動きなど、菅田将暉うまいなあと思った。
りきのすけのストパーかかっているという髪は、そんな短い髪(特に刈上げ仕上げの後頭部)でストパーかかるかいな、もうちょい全体的に髪長くしてよ、と思った。
ドラマ、シーズン2いつかあるのかな?あったらいいなあ。
令和版金田一?
いつものように、原作、ドラマは見ていません。先入観無し見た結果、非常にミステリー映画としては抜群に面白かったです。
役者の演技もさることながら、構成力が良く効いていたと思います。
旧家、遺産相続、遺言状公開とくれば、やはり犬神家の一族を思い出しますよね。セリフでも出てくるし。それと作中では遺体が全く出て来ないから珍しいなと思います。ミステリー映画なら必ず2、3人の死体は確定なんだけど敢えて狙って無しにしたのかもしれませんね。
おそらくシリーズ化は決定だと思います。
映画で初見の方は、ラストに出て来た警察関係者と冒頭とラストに出て来たガロ君と言う人物が主人公との関係が分かりづらいのでもし見に行く方はちょっと情報として、原作読んだり、ドラマ鑑賞されてもいいと思います。
良い作品でした。
ミステリーです
ミステリと言うなかれというタイトルだけど、ミステリー作品ですね。
ミステリー作品は、最終的には意外な結果を求めるものだけど、途中でなんとなくわかってしまった…
ちょっとヒント出しすぎじゃないかな?
でも、「犬神家の一族」みたいによく解らないストーリーじゃなくて良かったかも(^_^;)
あとは、こんな事言う?みたいな、ちょっと不自然な言動が気になる。そんなシーンがちょこちょこあると、その分シラケます…
ちなみに、エンドロール後におなじみの3人が出てくるので、明るくなるまで席を立つべからず。
ドラマは観てましたが、漫画は未読です。原作ファンには評判の高い広島...
ドラマは観てましたが、漫画は未読です。原作ファンには評判の高い広島篇とのことで、ストーリーに期待しました。
大金持ちの遺産相続の謎解きの舞台が、その豪邸に点在する不気味な4つの蔵なんて、舞台設定はなかなか。劇中セリフにもありますが、まるで犬神家の一族のような展開です。伏線もばら撒きまくって、しっかり回収。映画スケールではないけど、長尺を飽きさせず面白かったです。
菅田将暉さん演じる久能整というキャラが、この作品の魅力。独り言のように推理する独特な佇まいが上手い。名言のに溢れていて、いちいちエモいのもよき。松下洸平さん、町田啓太さんは立ち位置の設定がうまくて、いい役者さんですね。
正直いいますと、僕はかなり初期の方で犯人はわかってしまいましたので、びっくりするほどのミステリではないです。突っ込みどころも満載だけど、めちゃ分かりやすいので、誰でも楽しめると思います😊
久能整君の言葉
舞台は広島。
毎回必ず死者が出るという遺産相続争いに
巻き込まれた、久能整君。
4人の当主の孫達が相続候補者。蔵の鍵を渡され
『それぞれの蔵においてあるべきものをあるべき
所へ過不足せよ』と遺言書に記載。
世代を超えてミステリーと奥深い闇を4人と
共に解いていく。
そうか、もしかしたら久能整君は広島出身なのか
……。駅に降り、路面電車に乗り継ぎ美術館、原爆ドームへとスムーズに移動。可能性あり。
所々に彼が淡々と話す言葉が身体中に響く。
『女の幸せと言う言葉を作ったのは、おそらく男であり、このような呪文は世の中にありふれている。自分の中から出た言葉を使っていくのが良いと。あと、家事と育児が楽ならもっと男性がやりたがる』と。
なるほど、確かに幼い時から誰かが言っていたし
テレビや映画でも使われるからずっと受け継がれた呪文。そして、昨今の問題定義をミステリー漫画で味合わせるのは凄いし考えさせられる。
『子供って乾く前のセメントである』
『セメントに落とされた物は沢山あって、その穴は埋める事が出来る。弱みを見せて、出しカウンセリングをして貰う。アメリカでは普通で、日本は相変わらずの根性論。弱い者は負けで、壊れないのが正しい。壊れたら退場で悩み事すら恥ずかしい。弱くて当たり前だと誰もが思えたらいい』と。
久能君の言葉や考え方は好きだ。本当にそうなった世の中になって欲しいし、そんな言葉を使わなくても良い世界になればと願う。
もしかしたら整君の幼少時代の記憶が残り
傷痕となり、そのまま乾いてしまい彼の体内に
潜んでいる穴と重ねているのかもしれない。
菅田将暉さんの三白眼に反射する画像が綺麗で素敵だし、あと改めて松嶋菜々子さんの声のトーンは落ち着く感じがした。
良い映画をありがとう。
我路君との絡みも楽しみして待ちます。
方言って難しいな
広島弁がどぎつい人と、そうでない人がいて、方言が浮いてしまってるような気がした。
そこが気になってしまって、、、。
脚本だから仕方けど、登場人物に共感できないところも多く、少し残念な感じでした。
キャスティングも、違和感があったかな、、。
もっと面白く出来たんじゃないかと残念でした。
お〜〜!惜しいっ( ; ; )
原作未読。
TVドラマはリアタイで鑑賞。
先日のSPは、ながら見。
作風や人物像は把握済みかと思います。
でも実はあまり好みのタイプの作品ではなく。。時間的に鑑賞できる物が本作だったので、まぁ、コケても常田様と理の声が聴ければ満足なので♡
行って来ました。
「僕は常々思うんですが。。」
でお馴染み。天パの大学生 整君。
膨大な知識量、並外れた洞察力と記憶力に加え、独自の価値観に基づく持論を淡々と語る。
その凄まじいおしゃべり(台詞の量)も見所で、本作でもそれは健在!
遺産相続争いに巻き込まれた今回の
"広島編" 。事件の謎だけではなく、狩集家の人々の心も解きほぐしていく整君。名セリフも多かったです。
そして遺産相続の裏に隠された真実にはビックリ!
田村由美先生の才能を感じました。
(言いづらくて読みにくい名前含めw)
原作ファンの間でも人気のパートだそうですね。納得♪
ただ、、、長くなりそう、、w
何だろこの及第点は。。脚本??
力を入れている作品なのは伝わってきたのですが、いかんせん。。
毒の効果が出る時間軸の整合性の無さ、犯人のわかりやすさなど、ミステリー部分が、ちと乱暴だったか。。
ミステリと言う勿れ なので、言ってはいけないのか。うむ。。
汐路(原菜乃華ちゃん)に共感しずらい。
そのまん丸ちゃんな見た目と裏腹で、襖の開け閉めがガサツで頭に来るw
今回はギン子じゃないぞ!
「子供だから」では許されない事をしまくっていましたが、そこはスルー?!
行動も破綻していて恐怖なんだが。。
新音(萩原利久君)の広島弁も大袈裟で、どうしてそんなにケンカ腰な物言いなの(´ཀ`) 優しく話して( ; ; )
この2人がどーしても引っかかりました。
保奈美ちゃんも松坂さんも必要か?
ミスリード要員?!がくっっ。。
ストーリー展開についてはまだまだ色々ありますが、、鬼が怖いのでこの辺で。。
そして物足りなかったと感じた大きな要因はやはり!大隣署メンバーとの絡みの少なさでしょう!
エンドロールで え?!って。
見逃す事あり得るか?!
だったので、おまけに喜んだのも束の間。
ほんと束の間だった。。w
でもまんまと松也のしゃくれに
笑わされた٩( ᐛ )و
悔し〜〜w 嬉しい〜〜w
ラスト、汐路が笑顔でマフラー
「巻けて」いましたね。伏線回収でしたが、いまいちハッピーエンドに思えない私は捻くれ者なのでしょう。。( ̄∇ ̄)
菅田将暉君といえばこの整君がハマり役で代表作っぽくなっている印象。
個人的にはもっとエキセントリックな役を演じる彼が見たいです。
レビューの印象を選べません。
むずい('◉⌓◉’) そんな作品でした。
整の言葉は、響くね。
八つ墓村?と思わせて………(笑)
やはり面白いお話だった。
ネタバレしたくないので あまり書けないのだが
整の観察力と納得のいく説得力で 見てる側も納得
歴史のある家柄は、何かとあるよね。
ましてや遺産相続になると だから何かと面白い。
そこに全然関係ない整が、巻き込まれて……
とても面白い作品だった。
ととのうくんのセリフが、良い❣️
期待通りでした。
脚本が良くて、そして
菅田さんも上手い!!
広島弁たくさん聞けて嬉しかった。
途中、トイレ離席してしまい。
松嶋さんに、会いに行ったいきさつが分からず
残念。。。。。
カメレオン俳優
良くも悪くもいつも通り。
菅田将暉演じる久能整のキレは一層研ぎ澄まされているし、映像も音楽も邦画一の美しさ。かなり引き込まれて、全く飽きずに2時間強楽しめる。だけど、いつものテンションで映画化しているもんだから若干間延びしているし、なんならドラマだったほうがもっと綺麗にまとめれたんじゃないかと思ってしまう。やっぱり、バスジャックの回に勝るものは無いか...。
要素は多く、豪華キャストが勢ぞろいしている東宝の"本気作"なので見応えは十分。重鎮が顔を並べる中、注目の若手俳優・萩原利久と原菜乃華の演技合戦がすごい。美しい彼からは想像もできない、騒がしくも流暢な広島弁。すずめの戸締まりから継承された透き通った涙と、独特な声色。この2人の新たな一面が見れるだけでも大いに価値があります。久能整との会話も抜群に面白い。町田啓太も松下洸平も、役柄バッチリで最高のキャスティングでした。
予告で見せすぎているというのも相変わらずだけど、何にせよ本作、ひたすら会話劇で過去映像や断固たる証拠が少ないのがすごくモヤモヤしてしまう。よくもまぁ、そんな昔のこと覚えているなとも思うし、地に足付かず、頭の中で妄想を繰り広げているためミステリー感があまりない。意外にも丁寧な説明は無くて、気付いたら次の展開に移っているスピーディさが本作の良さをかき消しているように思えた。ドラマはもっと階段を上るようで綺麗にまとめられているんだけどな〜。
しかし、整が世間の悪習に一喝するシーンは健在。
相続争いがテーマになっているため、家族に関する持論を展開。子どもは乾く前のセメント。子どもの頃、あなたはバカでしたか。胸を刺すセリフがどんどん溢れ出てくる。これを見ると菅田将暉の俳優人生、1番のハマり役なんじゃないかと思ってしまう。この長いキャリアでまだまだ跳躍し続ける彼も凄まじいし、こんな名言を毎回生み出す原作者には敬意を表したい。犯人も正義を持って生きている。悪を完全に悪だと思えないこの作品には、本当に頭が上がりません。
もし、ドラマでこのエピソードが描かれていたらとか、原作はどうなっているんだろうとか、見た後気になって仕方なくなった。ハッキリ言うと、映画だから特別なことがある訳でもないし、いい部分はドラマからの継続であるため、評価は役者とセリフに対してがほとんど。面白いことに違いは無いけど、傑作とまではいかないかなって感じでした。でも、すごい集客。また映画化されるだろうね。
期待しすぎちゃったかな…
原作は未読。
ドラマは大好きで、先日やったスペシャルも含め全部見ました。
ですので期待しすぎたかなーと言う感じ。
終わった後「で?」みたいなのが消えなかった。
要するに消化不良って事ですかね。
【一番思ったこと】
広島の風景がいちいち素晴らしかった。
広島に行きたくなりました。いや、本当に素敵な街ですね。
子供の頃に一度行ったきりでほとんど覚えていないのです。
近いうちに観光に行こうと思いました。
【その他映画の内容について】
・最初の方のなんだか全然解らないけど事件に巻き込まれる整くんのくだりはとても良かった。
・途中で何度か「え?あんなところに誰かいる?」みたいなのが(例えば、喫茶店でみんなで話し合ってる時に必ず後ろに黒い服着た男性がいたりとか)、なんの伏線でも無くてがっかりした。それ以外も「これは伏線?」みたいなところが結構あったのに全然違ってた。深読みしすぎた(笑)
・汐路ちゃんの自作自演を紐解いたところが個人的にはピークだった。
・「鬼っぽいもじゃもじゃ頭で外国人みたいな顔」が殺人の的になるという不条理さが初期の名探偵コナンぽいと思った。
・私が好きな整くんの感じ(1人でぶつぶつ言ってたり、とんでも展開の論理を発表したり)の場所がほとんど事前にTVや映画館のCMで流されていた。映画で出てきた長台詞は少し共感しにくいものが多くてちょっとガッカリした。
#「女の敵は女」って言い出したの、私絶対女だと思ってるよ(笑)
・オチがうやむやのまま終わってしまった感じが凄い。結局遺産相続はどうなったの?
(正直あの土地もらっても固定資産税含む管理が大変なだけじゃね?と思ってしまった)
全体的に映画で何をしたかったのかが曖昧過ぎたかなという感じ。
広島編は、原作ではとても評価されている話らしいので、原作を映画にするのに色々重要なところを端折り過ぎたのかな?というのが一番の感想でした。
原作読めば納得することが多いのかなぁ…
大隣署の方々は大好きだけど、最後無理やりねじ込む必要あったかなぁという感じは否めない。
大好きなんですけどね。整くんと絡みが無ければ意味が無い気がして。
原菜乃華さん
原作のマンガは読んでません。
ドラマ版も観てません。
『すずめの戸締まり』のファンとして、原菜乃華さん目当てで観てきました。
最初は、意外と面白いなー♪と思って観てたんだけど、
途中からダレてきて、まだー?まだ終わらないのー?と、なりました。
20~30分ぐらい切った方が、より良くなるのでは?
つまらなくは、ない。
けっこう面白かった(70~75点ぐらい)
あと、原菜乃華さん演技うまかった!!
現場からは以上でーす。
スタジオに…
お返ししまーす!(もちろん、すずめ風で)
整くんの人間的な優しさに救われる
我路の推薦で、不本意ながら事件に関わることになった整。卓越した洞察力と、推理力で真相に辿りつきます。
我路でも真相には辿りつけたとは思うけど、整くんには、事件により傷ついた人の心に寄り添う優しさがあります。整くんが解決してくれてよかったと思えるラストでした。
すごく良かったけど、最後がちょっとなぁ
以前劇場で予告を観たので、原作を一切知らずに映画だけ観ました。
なかなか面白かったと思います。
遺産相続争いの助っ人を頼まれたと思ったら、依頼人の女の子自身が事故を起こしている自作自演だった。
と思ったら、やっぱり過去の事件は殺人だった。
遺産相続争いのライバルだと思っていた人達は、実は全員悪い人ではなくて、協力関係になった。
予想外の展開が多くて面白かったです。
主人公も非常に個性的でいいと思いました。
ただ、犯人の弁護士の息子が捕まって謎が明かされる場面は、過去の回想でお酒の飲めない人に無理やり飲ませて殺したり、まだ幼い女の子を父親殺しに利用していたり、およそ人の心が無いのかと思うような酷い描写があって、胸糞悪く、犯人に罪の意識がなくてペラペラと真相を語るのは、「なに?この犯人こんなに頭悪いの?」と思って残念な気持ちになりました。
やっぱりKing Gnuが合う
一応、ドラマも全話見てたけど
可も不可もない及第点な感じで
映画の内容もハズレではない感じだったけど
やっぱりEDはKing Gnuが似合うなと思った。
King Gnuでプラス0.5です。
いつものやつが見たかったんだけどなー💦
伊藤沙莉が出てません。なので、ととのう君とのやりとりのスパイスがないんです。コレは大きなマイナス。柴咲コウと北村一輝のいない福山ガリレオみたいな感じかな?
で、最初にガロが出てきて整くんとの対決やいかに?と思ってたら最初だけで、TV版の続きではなく完全に独立した劇場版。
ストーリーもなんか回りくどくてめんどくさい割には伏線も無理矢理感が多くて(ジュースに睡眠薬入れたぐらいで都合良く居眠り運転でガードレール突き破ったりしないよ)てか、なんでお父さんはわざわざUSB隠したの?で、遺言は結局なんだったの?
評判はすこぶる良いんだけど、TV版のあの感じを期待してるとちょっと違うのでそのつもりで。
クレジットに伊藤沙莉の名前があって、え?どこにいたの?と思ってたらエンドロールの後に出てきました。続きはいつ?
う〜む、ストーリーに無理があったかも😅
TVの方が1時間でちょうど纏まってて良かったかな😅
豪華キャスト陣も目立たない人結構いたし🤣
そして何より、ストーリーに流石にちょっと無理があったかもです❣️
全505件中、301~320件目を表示