水は海に向かって流れるのレビュー・感想・評価
全187件中、181~187件目を表示
#ムーのかわいさ
#試写会にて
原作漫画は見ていないので本編だけの感想ですが、主人公の直達が、高校に通う為に叔父の住んでいる家で下宿する!!…はずが 実はシェアハウスで、いつも不機嫌そうなOLの榊さんとキャラが濃いけれど優しい住人との賑やかな生活をおくる事になる。
年上の女性への淡い想いを抱き始める直達と「一生 恋愛はしない!」という榊さんの意外な過去の共通点が……
それは彼女が気持ちの蓋を閉めてしまう程の心のキズ、理解したくないという母親への憎しみがストーリーが進むにつれ広瀬すずさん演じる榊さんの表情、心情が溢れ出ていて観ていて引き込まれました。
ご飯作ってくれてる時の顔、ふとした時に落とした目線や大笑いした時の笑顔!全て素敵でオススメです。
#水は海に向かって流れる
広瀬すずが良い!
観終わった後にまた観たくなる
原作未読です。試写会で観ました。
思春期の男の子にある周りが見えなくなり、壁もある年上の魅力的な女性に恋なのか興味なのか知りたい近づきたい、大人なのか、子供なのか葛藤している直達くんを演じる大西利空くん。お名前を最近よく見ると思っていたけど、小顔ですらっと細い手足、綺麗なお顔でどこか幼い感じが残っているのが直達くんにすごく納得しました。
広瀬すずは圧倒の演技力で直達くんと榊さんの空気感がすごく良かったです。また、ユーモア溢れる同居人たちの雰囲気がすごくあたたかかった。
直達くんに恋心抱く同級生、二人のやりとりも若さ感じてどこか懐かしい気持ちになりました。もうそんな恋愛はできないので、、、笑
あとエンディングも最高です。内容的に私は重いなと思って観ていたのですが、
最後のシーンからエンディングにかけて心がスッと軽くなった、また観たいなと思える映画でした。
人間の温かさに触れた
新たな広瀬すず
人との関わりの難しさと温かさにふれて
全187件中、181~187件目を表示






