海岸通りのネコミミ探偵

劇場公開日:2022年12月2日

海岸通りのネコミミ探偵

解説・あらすじ

「テニスの王子様」や「刀剣乱舞」などの2.5次元ミュージカルを中心に活動する牧島輝と、ドラマ「陸王」や映画「大河への道」で活躍する和田正人が、ペット専門探偵コンビを演じるドラマ。

湘南の浜辺でいなくなったペットの猫ミミちゃんを捜している猫塚照は、ペット探偵を営む猿渡浩介の事務所を訪れる。猿渡の調査により、ミミちゃんはある夫婦のもとで幸せに暮らしていることがわかるが、無一文の猫塚は調査の報酬が払えず、代わりに猿渡の探偵業務を手伝うことに。そんな中、事務所に三浦裕太という少年が猫のゴン太を捜してほしいとやってくる。猿渡は、子どもだからという理由で裕太を追い返す。しかし、両親が離婚調停中だという裕太の行動は、自身も両親が離婚していた猫塚には他人事に思えなかった。

猫塚役を牧島、猿渡役を和田が演じるほか、星野真里、 尾関伸次、徳井優らが脇を固める。監督は「ヌヌ子の聖★戦」の進藤丈広。

2022年製作/88分/G/日本
配給:ビデオプランニング
劇場公開日:2022年12月2日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10

(C)2022「海岸通りのネコミミ探偵」製作委員会

映画レビュー

2.0イライラする男

2025年7月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

とにかく探偵じゃないほうの主人公がクズでバカでガキで、全く共感できず終始イライラした。猫を探すガキのほうもガキのほうでこれまたイライラするし、正論を言う探偵と両親のほうがはるかにマトモ。演出は悪くないが脚本の問題だろう。あと、その探偵じゃないほうの主人公を演じる牧島輝の演技もなんかビミョー。どうやら2.5次元俳優らしい。好きな女優の星野真里が脇役で出演してるからという理由で観たが、母親役で出番はそれなりにあるものの特に可もなく不可もなく。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
バラージ

この映画は『真っ黒な猫たち』だ。

2024年9月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
マサシ

2.0猫と会話する

2024年5月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Ely

1.5亀用は?

2022年12月4日
Androidアプリから投稿

単純

幸せ

ペット探し専門のペット探偵の猿渡と、ミミちゃんの捜索費用を返す為に雇って貰った猫塚の話。

仕事も家もキャリーバッグも無くてどうやって飼っていた知らんけど、行方不明のミミちゃん探しの依頼に猫塚がやって来て巻き起こっていくストーリー。

何歳の設定か判らないけれど、猫塚の考え方や言動があまりにガキ過ぎバカ過ぎ非常識過ぎし、猿渡は明らかにボランティアじゃないっすか。

感情、本能で熱い様なこと並べて、結果オーライだからOKですか?
どうみても訴訟案件だし、と終始白々しさを強く感じてしまい没入出来ず。
言いたいことはわかるけれどいくらなんでもちょっと子供騙しで、冒頭登場した照ママが不憫でならない。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Bacchus