バーバリアンのレビュー・感想・評価

全55件中、1~20件目を表示

3.5Finally a Movie Not like the Trailer

2022年12月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

Modern mainstream movies have the you-get-what-you-see-in-the-preview problem. You could doze of in the middle and tell your chums all the details and they will have believed you watch the whole thing. Barbarian throws in some acts away from the horror; with multiple side stories and triangles progressing far outside the haunted house. It's a 70's style movie with new formula 2022 shock and style.

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Dan Knighton

3.5寝室のドアを開けたのは誰?

2022年11月30日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
村山章

4.5こういうの待ってた

2025年6月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

宿泊先の同じ部屋に先客が居たり、怪奇現象や謎のドア、次から次へと期待が膨らむ展開でめっちゃ面白かった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆうき

4.0【”言葉を発しない巨大なMother。 そして監禁された人々。”今作は二転三転四回転半するストーリー展開が秀逸な”人間って怖いなあ”と思う長期間監禁スリラーである。NOBU解釈入ってます・・。】

2025年5月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
NOBU

4.5謝罪とは

2025年1月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
なつ F列

4.5予想を裏切る展開でおもろいかった!

2024年11月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
milo

3.5怖すぎるけど

2024年11月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ジュディス

3.0色々な細かいことを無視

2024年11月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

そうすることができたならそれなりに面白い
都市伝説系?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
14waku

1.5なんで?

2024年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

冒頭の薄気味悪さと捕まる所までは面白かったが途中から色々チグハグしてて観てて疑問の方が多くなる。
バーバリアンは結局は人間だけど超人的な存在なのか?クリーチャー系が出てくる系のホラーかと思って観ていたがなんだか求めていた物では無かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はまぐりの短い感想文

3.0なんて惜しいんだ!

2024年10月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ラストまでの残り約20分間だけリアリティをどこかに置いてきてしまったかのようで惜しすぎる!でもラストシーンはとても良かった。あとちょっとだったなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ほくほく

3.5女の化け物は狭くて暗い地下の雰囲気もあって怖かった

2024年10月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
かちかち映画速報

4.0バーバリアン(野蛮人)は一体、誰のことなのか?

2024年8月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

※ネタバレありのレビューなので注意です。

これは掘り出し物の良作ホラーでしたね。

この映画、非常に困ったものなのが…

仕事の面接を受けるためデトロイトにやって来た女性テスは、
ネット予約した宿泊先の民家に到着するが、
そこには既にキースという男性が滞在しており、
手違いでダブルブッキングされていたことが判明する。

嵐の中、他に行く当ても見つからないテスは、
どこか怪しげな男のキースと共に、一つ屋根の下のルールを決めて妥協しながら、
そこに宿泊することを決める。

ところが、トイレットペーパーを探しに地下室へ下りた彼女は、そこで謎の扉を発見して…

と言うストーリーなのですが、内容に差し障るのでこれ以上の説明ができないんですよね(笑)

とにかくこの映画、次から次へと二転三転の予想外の展開の連続なので、ネタバレは厳禁です。

さしずめ、ホラーのジェットコースタームービーです。
まるで、闇の世界の入口のような地下室の“ドア”の演出が素晴らしかったですね。

(それでは、ここからはネタバレ全開でいきます)

まずキャスティングに関してですが、なんといっても、キース役のビル・スカルスガルド。
あの大ヒット作の「IT/イット “それ”が見えたら、終わり。」シリーズのペニーワイズ役の印象が強烈だったため、しかもホラー映画で、どこか怪しげな男の役とくれば、
観ているこちらとしては、否が応でも警戒してしまう。

ところがどっこい、なんとキースは割と早々に、唐突に惨殺されてしまうという、まさかの退場。
この、キャスティングを巧みに生かしたフェイクも面白かったですね。

しかも謎のクリーチャーのような「彼女」まで出現し、パニックが頂点に達したところで、
映画は、なんと場面が転換し、
別の人物・セクハラ俳優のAJの視点から、ストーリーが展開されます。

このツイストのあるシナリオも見事ですね。

それから、テスとAJが合流するストーリー展開も鮮やかでしたし、
事の元凶である、地下の奥で寝たきりの老人の登場で、衝撃の真相が明かされます。

徹底してクズ人間だったAJに対して、
テスのことを我が子のように“身を挺して”守った「彼女」の行為は、母の愛そのものであり、

翻ってここで、「バーバリアン」というタイトルが効いてきます。

本当の「バーバリアン」(野蛮者)は誰だったのかという痛烈なメッセージ性。

加えて、先述の通りの、予想を超えた驚きの展開の連続、
物語の背景にある、人間や社会に対する鋭い風刺。

いちグロテスクホラー映画に収まらない、非常に完成度の高い一作だと思います。
監督は、これがデビュー作というのが驚きです。

なお、バイオレンス描写がR-15並に強烈なので、苦手な人は注意です。
特に“授乳”シーンは、ホラー映画屈指の悍ましさでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ガッキー

3.5ママ、、、

2024年7月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
eigaaaaa32

3.5ちょっとシュールで悲しい斬新ホラー

Rさん
2024年6月21日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
R

3.5この映画が言いたいのは女は男に気をつけろということか?

2024年5月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
にん

3.5BE MY BABYなホラー。

2024年5月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

クソ野郎どもと母性愛に溢れた、しっかりホラー。ホラーはそもそも好んで観るジャンルではないものの、このパターンは好きだし、観てよかったと思えた。
ただし、そもそもスラム化したところのエアビーはダメよ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
そろそろだな。

3.0何これw

2024年5月21日
スマートフォンから投稿

笑える

怖い

単純

確かにバーバリアン?は可哀想だけれど、地下で暮らしていただけでは異常な身体能力等は説明できないような笑

序盤でサスペンス的な展開を期待していたが思わず目を疑った笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Toki

4.0分かりやすいホラー

2024年5月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

しっかりと分かりやすいホラーでありながら、ドンデン返しもあり最後まで夢中になって観ていた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
take

0.5出だしは良さそうだったが、つまらなかった!!

2024年5月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

4.5あぜんとする二部構成

2024年5月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

 何と前半はフリ。いきなりの場面転換で、もってこいのクズ男が登場。自分の立場を利用したセクハラがバレると保身一直線。
 前半は、スリラー感覚で神経質な怖さがある。声が出るくらいビックリしたところで、ハングオーバーするから、後半がめちゃくちゃ気になる。

 怖いけど、笑ってしまう。笑っても、ゾクゾクする。そんな作品でございます。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
bion
PR U-NEXTで本編を観る