「TVアニメのときよりちょっと大人向けかも」ベルサイユのばら くまっちさんの映画レビュー(感想・評価)
TVアニメのときよりちょっと大人向けかも
クリックして本文を読む
絵柄は少女漫画っぽいのだけれど
愛と葛藤がとても伝わってきてちょっと大人向けになってるのかなと思った
もしくは子供の頃に見た時は、それがわからなかっただけかも
漫画とTVアニメと両方知ってる自分としては
その中間的な雰囲気
アンドレがオスカルに毒ワインを飲まそうと血迷ったシーンは
初見の人はあれが毒ワインってわかるのかなーとか思いつつ
漫画ではオスカルは毒と気付きつつ、アンドレが飲まそうと思うのなら、と
あおろうとするのよね。あのシーンに引っ張られて、しんみりする
名前忘れちゃったけど、
漫画ではオスカルのお世話をしてくれる市民の女の子も
子供をかばうシーンでチラッと出てた
贅沢三昧、マリーアントワネットにも
孤独がゆえに、という同情的側面も
これは大作よね
何年経っても古びない名作
池田理代子先生すごいわ
オスカルかっこいいと思っていた子どもの頃と違って
人間としての生き方や愛を感じるようになった
ベルサイユのばらって、マリーアントワネットとオスカルのことだったのね
もう一度言うけど
池田理代子先生すごいわー
コメントする