「町田市かな」終末の探偵 odeonzaさんの映画レビュー(感想・評価)
町田市かな
クリックして本文を読む
とある中国人が多く暮らす街で私立探偵、連城新次郎(北村有起哉)は、ヤクザ笠原組幹部の恭一から事務所に放火した犯人捜しを頼まれる、一方、事務所兼喫茶店に来たフィリピンパブの女給ガルシア・ミチコ(武イリヤ)から行方不明のトルコ人の友人ベリラ探しを頼まれる。
笠原組と中国系マフィアの争いに巻き込まれるし、高校生にボウガンで撃たれたりと散々な目に合うがなんとか囚われていたベリラを見つけミチコのもとに連れ返すがベリラは住民の密告で不法移民として当局に捕まったらしい・・。
ヤクザや移民問題、外国人差別など現代の社会問題を反映した社会派探偵ドラマ。
舞台はどうやら町田らしい、風紀の悪い、いかがわしい歓楽街、近年取り締まりが厳しくなった歌舞伎町から追い出されたヤクザが集まるような街となっているし、1992年と2007年にも暴力団員が一般市民を人質にした立てこもり事件が起き、2023年にも喫茶店で山口組幹部が撃たれる事件がおきている。それだけ暴力団関係者との因縁深い土地、一方、町田市には外国籍住民が多く、外国籍住民約9,465人のうち、中国籍の住民が3,192人(2023年)と最も多いとされていますから、映画は、ある意味ドキュメンタリー的側面も秘めていたのですね。
コメントする