劇場公開日 2022年12月23日

ブラックナイトパレードのレビュー・感想・評価

全134件中、61~80件目を表示

2.0大して笑えない

2022年12月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作未読。
福田雄一監督の作品って、なんだかんだで橋本環奈の変顔が印象に残ってしまう。今回もそう。橋本環奈と中川大志のキャラが強く印象に残った。
でも全体的には大して笑えない。期待が高かったとかではなく、普通に笑えない。ネズミのCG?(もしかしてぬいぐるみか?)もひどかったし、アクション的な部分で見せるところもないし、結構退屈してしまった。
この手のバカらしい設定でもマンガだと受け入れられるのに実写映画だと違和感が残るときがある。本作がまさにそう。逆に「翔んで埼玉」なんかはありだった。その違いは分からないが、それで評価が左右されるということだけは確かだ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kenshuchu

1.5ひとことReview!

2022年12月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
極東新天地

3.0「ギャグ」と「スキンヘッド」

2022年12月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

クリスマスは過ぎてしまいましたが、時間の合間が出来たので観ることにしました。

吉沢亮さんが主演ですが、かつて、特撮ドラマの「仮面ライダーフォーゼ」で、仮面ライダーメテオに変身する、クールな朔田流星役が印象に残っていたので、そのギャップが面白いと思いました。

普通の赤いサンタクロースが善玉で、この映画の主役のブラック・サンタが悪玉という設定かと思っていましたが、そのブラック・サンタも子供にプレゼントを贈る役割を担っているので、ブラック企業のように人使いの荒い組織を、ブラック・サンタと称しているようでした。

この映画には、筋道立ったストーリーは無く、散発的なギャグで、観客を「クスッ」と笑わせて、クリスマス気分を盛り上げるのを狙って制作したように思いました。

そして、橋本環奈さんのスキンヘッド(実際には、スキンヘッドのカツラだそうです)が、意外に似合っていると思いました。

何も考えずに、アタマを空っぽの状態にして、気分転換に「クスッ」と笑いたい方に、この映画は刺さると思いました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
The_Winnie

2.5分かりやすいコメディ映画です。

2022年12月30日
iPhoneアプリから投稿

私は全然笑うポイントはなかったのですがここで笑ってほしいってポイントはわかりやすい映画でした。
時間に余裕がある方はたまにはこんな映画もいいのでは?

でも漫画は読んでみたいと思ってます。
原作は良くて映画化してると思うので

コメントする (0件)
共感した! 2件)
オヤオーヤ

4.0年末最後は笑える映画で

2022年12月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

まだまだコロナが蔓延って大変な世の中なので、年末最後の映画は、シリアスなものではなく、ただただアホやねーと笑いたく、行ってきました。

中川大志さんをこんな使い方しちゃってw
橋本環奈さん彼氏の前でそんな目をw
ムロツヨシさんとうとうこんな扱いw
お父さん回転早っw
佐藤二朗さん相変わらずの台詞回しw
マートルいたとこと似てないw?
そこ床でしょw

ほんとに良い意味でくだらない映画でした(笑)
楽しい年末になりました
ありがとうございました

コメントする (0件)
共感した! 6件)
mary

3.5楽しかった

2022年12月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純なストーリーに、実はこうだった的な返しもあり、盛り上がりも終わりも素直に楽しめた作品でした♪
ベッタベタな小ボケ等好き嫌いは別れるかなぁ?
ツルッツル橋本環奈にびっくりしながらもカワイイ。エンドロールのムロツヨシに『え?まさか。。。』。
何も考えずに入り込めるいい作品でした。
ただネズミの完成度が。。。これは難しいところでリアルすぎてもアレだし、ちゃちな作りだとコメディが強くなりすぎる。ちょうどいい感じだったのかなと。
とても面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
chitto

3.0思ったより....。

2022年12月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

予習せず出演者名ぐらいの知識で観に行きました。
最初はなんかちょっとエエ話しっぽいかなーっと思いながら観ていたのですが、コメディとしてはクスクス程度の笑いしか出ず『もっと爆笑したかった〜』残念 ! ネズミも残念!!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
TwozeeLaw

4.0コミカルでいい話

2022年12月29日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

楽しい

幸せ

聖お兄さんや荒川アンダーブリッジの作者さんによる今作。黒いサンタ(子どもががっかりするプレゼントをする)のお話。
色々と繋がっていくところがさすがは中村光さん。監督が福田さんだからいつもの俳優さんが出演してます。
サンタを嫌う敵が少し雑な感じがしましたがリアルだったら不快な気分だろうからこれでよし!
声優としての玉木宏さんも穏やかでいいね。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
KID君

2.0まぁお世辞にも面白くはない

2022年12月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まず前提として、皆さんもご存知の通り、福田監督の作品には当たり外れがあります。結論から言うと今回も前作に続き大外れでした。映画としての完成度がかなり低いです。まずギャグ要素が全て面白くない。毎度のことながら似通ったキャストを起用し、その都度同じような身内ノリのギャグを見せられてるため全く笑えない。他にも挙げるならば、効果音がしょぼかったり、所々キャストの演技も下手さが目立っていたり、ストーリーが支離滅裂になっていたりなど、正直褒められる要素がありません。まぁいい意味でも悪い意味でもストーリーが単純なんで、脳死で映画を見たいっていう人にはおすすめです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
素人映画感想家

3.0第1部 完

2022年12月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 33件)
YOU

3.5年末はお馬鹿映画で大笑い・・・とはいかなかった

2022年12月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

福田映画比較のおバカ度は他作より控えめ?
ただカイザーはブッチギレてたし、何よりあれが大河ドラマの鎌倉殿と同時進行だったという中川大志
(評価に直接影響はしませんが)

終盤は何か良い映画風になってしまうものの
本作で解決も完結もしないので、次回作へ続く??

評価 3.5

コメントする (0件)
共感した! 7件)
冬眠

4.0消去法で

2022年12月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
WELOVEMOVIES

4.0クリスマスにぴったり?

2022年12月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作未読でしたが、福田監督が手がける映画でクリスマスになんだか楽しそうな映画だと思い鑑賞しました。

誰にでも平等にやってくるクリスマス。
コメディ映画ですがアクションもあり、ちょっとイイ話もあり子供から大人まで楽しめクリスマス用映画で楽しめました。

橋本環奈ちゃんの全力コメディやチャラ男田中皇帝役の中川大志くんの演技が個人的には光りましたね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
run05

4.0人を選ぶ中身(私は好き)

2022年12月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

福田監督ワールドと、中村光ワールドの融合。なるほど、こうなりますよね。

私は福田監督作品も、中村光作品も好きなので、かなり楽しめました。
佐藤二郎劇場がちょっと少な目だったのが残念なくらい。

ストーリーはあんまり深いことを考えてはいけません。
原作未履修なので原作はどうなのか知りませんが、おそらく細かい説明を映画のために省いているんじゃないかと。
それくらい細かいことを考え始めると破綻します。
中村光ならしつこいくらいにそこらへんの設定を作っているはずなので、原作を読もうと思いました。

頭からっぽにしてみるクリスマス映画です。
来年のクリスマス、2が出たらうれしいなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
call

3.0詰め込みすぎなのか、場面の切り替えが速かった感じがする

2022年12月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

原作未読。主人公の三春(吉沢亮)が、ひょんなことから、ブラックサンタクロースの会社で働くことになる物語です。
コメディ映画だと思って観に行ったのですが、楽しい雰囲気は伝わるものの、笑うところまではいきませんでした。
詰め込みすぎなのか、場面の切り替えが速く感じ、感情移入が追いつかなかったです。
いちご大福のお姉さんは、確かに可愛いかったですね(笑)
CGやVFXは良かったと思います。
全体的には、ダイジェスト感があり、話をもう少し絞った方がよかったのではないかと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ゆきとう

2.5よく寝た

2022年12月28日
iPhoneアプリから投稿

元気な時に見るべきでした
主人公の熱演で+0.5
エンドロールのカット。3ー4割が記憶にない。
三国志で懲りてたのに。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
HigeKobo

2.5まいった!つまんなかった(笑)

2022年12月28日
スマートフォンから投稿

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
リボン

3.5カイザー‼︎

2022年12月28日
iPhoneアプリから投稿

漫画大好きで楽しみにしてた。カイザーが大好きだったからイケメンがやるので「え⁉︎」て心配してたけど最高のカイザーだった。中川大志ありがとう。満足。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
「大空のサムライ」映画化して!

3.0白雪

2022年12月27日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ブレミン

2.5ビジュアル系

2022年12月27日
iPhoneアプリから投稿

魅力的なキャラクターが多く登場しましたが見事に置いて行かれました。
原作ありの映画は結構観てきましたが、ここまで説明が省かれているとかえって清々しいです。
イケメンと付き合ったが、とってもつまらない男だったみたいです。
透明人間の社長やトナカイに対する説明がほとんどなく、これを飲み込んで映画の世界に入るのは胃カメラを飲み込むくらい無理がありました。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
rakugoya1