「ニュー・アベンジャーズ?新たなMCUが動き出す!」サンダーボルツ* ratienさんの映画レビュー(感想・評価)
ニュー・アベンジャーズ?新たなMCUが動き出す!
新たなキャプテン・アメリカが現れたところで、マーベルの新ヒーローズの登場です。
配信ドラマを見ていないので、どういう経緯でこうなったか分からないウィンター・ソルジャー、「ブラック・ウィドウ」に出ていた妹のエレーナとレッド・ガーディアンを含んだグループが大活躍?する話です。
MCUで暗躍していた無法者たちが世界の危機を救うという事ですが、どんな暗躍だったのかもよく知らない。
その分、新鮮な気持ちで楽しませてもらいました。
ちょっと余談です。GWの最終日ということもあって、かなり人も多かったのですが、こういう時って、普段映画を見ない人も来るんですよね。何しろマナーが悪い。エンドロールが始まった途端、アチコチでスマホの明かりが・・・
最初にオマケ映像のことも教えてくれたのに、席を立つ人も何人かいました。まぁ、個人の事情もあるでしょうが・・・どうなんだろう?
【ネタバレ】
前半がね〜、ウダウダした感じでちょっと記憶が飛んでるんですが、後半、一気に来ましたね。魅入っちゃいました。
ボコボコにやられて、逃げるしかなくて、四散した面々だったのですが、新たな危機を迎えて、集結するところは熱く込み上げるものがありましたね。(ただ、その集結までが呆気なく、短かった感じは若干ありますが)
テレビCMでもおなじみの人が影になってしまうシーン。あんな敵に、この弱小集団がどう立ち向かうのかと思ったら、案の定、精神世界の話でした。まぁ、ご都合主義の極みかな。
ところで、この話のヴィランって誰?
誰かがやっつけられたわけでは無いし・・・
そもそもの原因であるあの女性(上官?)もあれでいいの。みんなを呼びつけて、いきなりの記者会見。何、ニュー・アベンジャーズって?サンダーボルツじゃなかったの?
ラストは、お決まりのオマケ映像。アベンジャーズの商標でもめてるのは笑えました。
そしてお約束の次回作「ファンタスティック・フォー」の宣伝も、しっかりやってくれました。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。