劇場公開日 2022年12月16日

Dr.コトー診療所のレビュー・感想・評価

全309件中、301~309件目を表示

1.5これが完結編なんて残念でならない…

2022年12月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

コトーが大好きだからこそ無理なのはわかっているが
この映画はなかった事にして北の国からの様なテレビドラマの2時間前後編でもいいのであらためてコトー完結編として作り直して欲しいと心から願います。
スターウォーズ 最後のジェダイを見た後もこんな気持ちになったのは自分だけですかね…
無理なのはわかってるんです、でもこれだけのオリジナルメンバーが揃ったのにこんな終わり方は本当に残念だしとても悔しいし悲しいです😭

コメントする (0件)
共感した! 41件)
hidesan23829083

3.0観た後の想像は人それぞれ。

2022年12月16日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

難しい

終始重苦しいストーリーだった。
これを書いた脚本家さんはどうして
こんなにも苦しい話をストーリーに
したのだろう。(批判では無いです。)
人って努力しても報われない事も在るって分かっている。
良い人でもこう云う運命になるって
身近だとも思う‥。
エンディングの前約5分程のシーンは
物語りが終わった後の日常なんだろうか?
それともコトー先生や島の人々の夢想なのだろうか?
感じ方、捉え方は観た人それぞれだと思います。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
chabo

4.5爆泣き

2022年12月16日
スマートフォンから投稿

泣ける

いやもうひたすら泣く😭どうしてそんなに頑張るの。
しかもね…
タケヒロがー!
最悪を想定してしまい膝から下がガクブル😰のめり込み過ぎだっちゅうの。

そんな悲しみの連鎖の中、
やっぱりね癒やしは漁労長だよ😆
ひたすら過酷で辛くても
クスッと笑える
最高だよ
泉谷しげるさん😘

若手2人が浮くかな?と思いきや
頑張ってたね

誰もがそれぞれのカタチで祈りつつ
物語は終盤へ。

美しい島と海
そしてコトー先生=吉岡秀隆さん

素敵な作品をありがとうございました✨

また最初からドラマ見たくなったよー✨

コメントする 2件)
共感した! 16件)
猫たん

4.0待ちに待った続編

2022年12月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

つい見に行ってしまった
再放送の度に見てしまうコトーファンとしてはやっぱり完結編を見ずにはいられない。賛否あるのもわかるなぁという内容ではあったけど、いつか続編とか見たいと切望していたから見られたのはほんとに幸せ。

彩佳も星野さんもシゲさんも和田さんもみんな意外と老いていなくてびっくり、コトー先生だけめっちゃ老けてて娘婿に見えない!島民全てを一人で背負ってきたからかなー^^;

コメントする (0件)
共感した! 15件)
つぶちょこ

5.0過酷な医師としての使命

2022年12月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

原作・TVドラマ未見。孤島で医師である健助(吉岡秀隆)の奮闘を描いた物語です。
島民のTVドラマ風の演技が少し鼻につきますが、今年上映された「ラジエーションハウス」よりは感動があり、何度も目頭が熱くなりました。
医者と言うと、町中でも過酷な仕事のイメージがありますが、離島だとさらに過酷を極めます。
それでも、島民の命を助けようとする医師達の姿に胸を打たれます。
1人で奮闘する健助の姿は、以前上映の「いのちの停車場」を思い出し、中島みゆきの歌と相まって良作に仕上がっていると感じました。

追記 中島みゆきさんの「銀の龍の背に乗って」の「銀の龍」は医療用のメスを表しているのですね。ファンではないのですが、この詞を書ける人は、今の日本のミュージシャンではいないと思います。何回も聴きたくなる曲です。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
ゆきとう

4.0流石の吉岡秀隆さん

2022年12月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

ちゃんとこの島で生きてきて歳を重ねたコトー先生になっておりました。観客自分も同じように20年前からを回想しながらただいまの気分です。しかし野戦病院と化した中コトーが病気とは知らずとは言え我先にを訴える島民にイライラ特に私まだですかのオバちゃん上手すぎる真剣に腹立ったわ。まぁ新米医師の爆発でスッーとしましたが。ところであの中で何でコトーは泉谷しげるの足を優先してるねんって!

コメントする (0件)
共感した! 12件)
たん

4.0面白かったし、泣けた。しかし最後はあれでイイのか?

2022年12月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 17件)
プリズナーN0.6

4.0現実は甘くない

2022年12月16日
iPhoneアプリから投稿

公開初日に行ってきました。
島の現実は厳しくない事をしっかりと描かれており、研修医の高橋海人君の気持ちもとても痛いほど分かる内容でした。
様々な試練を与え、現実として起こりうる事をしっかりと伝え大変満足した作品でした。
剛洋君もこの為に俳優復帰してくれて存在感がありました!

コメントする (0件)
共感した! 16件)
りきのすけ

3.5広げた風呂敷・・

2025年3月25日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

単純

幸せ

優れたドラマを映画化にする際、よくあることだがドラマを上回る内容にするために多くの著名な俳優陣をそろえたり、無理な感動ストーリーの伏線はったり、それでいて尺はドラマの5分の一となったりすると、どうしても消化不良になりがちだが、本作品は辛うじてその沼の一歩手前で踏ん張った感がある。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mark108hello
PR U-NEXTで本編を観る