ビーバップのおっさん

ビーバップのおっさん

2022年製作/97分/G/日本

スタッフ・キャスト

監督
旭正嗣
脚本
今井ようじ
エグゼクティブプロデューサー
塩月隆史
プロデューサー
旭正嗣
ラインプロデューサー
大塚和雄
撮影
田宮健彦
録音
丹雄二
音響効果
丹雄二
編集
小川幸一
音楽
オバタコウイチ
音楽プロデューサー
牧田和男
菊地圭介
主題歌
Sacra e sole
イメージソング
Sacra e sole
タイトルデザイン
吉田徹
キャスティング
鬼頭ちあき
美術協力
吉田徹
全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

0.5 残念だ

2025年2月23日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
藤井博幸

1.5 残念・・・

2024年11月12日
PCから投稿

悲しい

ビーバップ世代で育ちましたwww。  さて今回 テルがYouTube等で活躍して、表にだなくなった清水さん達を引っ張り出して、みんあ頑張ろうてきな事で見させていただきました。

結果は、飛ばし飛ばししちゃいました・・・・ 往年の時代と比べるのはダメですが、見るのもつらかった・・・・

テルは、いいけど清水さん、猫背になって・・・・

ダウンタウンアレーとか今だに聞いてますが、見ないほうがよかった・・ なぜ西や柴田を出さなかったんだろう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
やすひろ

3.0 あの熱い男たちが今・・・

2024年10月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

笑える

楽しい

単純

う〜ん、微妙です。
旧「ビー・バップ・ハイスクール」のシリーズ、6本全作品見て楽しんだ1ファンとして、喜んでいいものなんだろうか?

懐かしい面々の久しぶりの勇姿に、当時を思い出して胸に込み上げるものがありました。どうせなら、今までと同様、ヒロシとトオルのコンビで見てみたかったという想いもあります。

ただ、何か素直に喜べない自分もいます。
熱いものを未だに持ち続けているというのは、素晴らしいと思う反面、あまりにも落ちぶれすぎている感じがする。
あんな初老のヒロシは見たくなかった。
定職もつかず家族もいない。ヤッてることは昔と変わらずケンカ三昧。
そういう話だと言えば、それまでなんだけど、なんか、やるせない感じが残る一本でした。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
ratien

2.5 どうしても観たくて観た

2024年10月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

『ビー・バップ・ハイスクール』のオマージュ作品。
愛徳のヒロシ(清水宏次朗)とテルのW主演。

小沢和義さんも出演し、登場人物の名前が“順子”や“美穂”だったりしていて嬉しい。
クライマックスが残念。
いや、最初から最後まで残念。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Don-chan