劇場公開日 2024年1月19日

「なかなか良作」ゴールデンカムイ しょたごんさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0なかなか良作

2025年1月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

日露戦争での鬼神のごとき戦いぶりから「不死身の杉元」の異名を持つ杉元佐一。ある目的のため一獲千金を狙う彼は、北海道の山奥で砂金採りに明け暮れていた。

そんなある日、杉元はアイヌ民族から強奪された莫大な金塊の存在を知る。金塊を奪った「のっぺら坊」と呼ばれる男は、捕まる直前に金塊を隠し、その在処を暗号にした刺青を24人の囚人の身体に彫って彼らを脱獄させた。

金塊を見つけ出すべく動き始めた杉元は、野生のヒグマに襲われたところをアイヌの少女アシリパに救われる。彼女は金塊を奪った男に父親を殺されており、その仇を討つため杉元と行動をともにすることに。

一方、大日本帝国陸軍第七師団の鶴見篤四郎中尉と、戊辰戦争で戦死したとされていた新選組副長・土方歳三も、それぞれ金塊の行方を追っていた(解説より)

当方、漫画原作は未読。
そのため単純に楽しめた。

ストーリー展開は非常にスピーディーで、テンポよくシーンが変わるのでそれだけでのめり込めた。

ストーリー的にはフィクションではあるものの、歴史を紐解くと全くの空想ストーリーかといえばそうでもなく、史実、現実、創造のバランスが非常に良いと感じた。
杉元のタフさは異常だが、こんな人間いるのだろうか?

漫画実写といえば山崎賢人。いろいろ言われているが彼の役作りはなかなかに素晴らしいと思う。恐らくこのために身体づくりに励んだであろう努力も垣間見えた。

続編も決定しているようので楽しみに待ちたい。

しょたごん