劇場公開日 2022年6月3日

東京2020オリンピック SIDE:A : 関連ニュース

「劇場版 呪術廻戦 0」「TENET テネット」「黄泉がえり」“何度も観たい”作品一覧【アマプラ/12月配信】

「劇場版 呪術廻戦 0」「TENET テネット」「黄泉がえり」“何度も観たい”作品一覧【アマプラ/12月配信】

「もう一度観たい!」「映画館で見逃してしまった……でも、やっぱり観たい」。そんな思いに応えてくれる「Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ/アマプラ)」。2022年12月から配信(見放題)開始の"新着作品"をご紹... 続きを読む

2022年12月1日
【映画.comアクセスランキング】「トップガン」V2、新作「太陽とボレロ」「機動戦士ガンダム」がジャンプアップ

【映画.comアクセスランキング】「トップガン」V2、新作「太陽とボレロ」「機動戦士ガンダム」がジャンプアップ

5月30日~6月5日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」をご紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。大ヒット上映中の「... 続きを読む

2022年6月6日
第75回カンヌ映画祭総括 ゼレンスキー大統領のスピーチで開幕、受賞作には政治的、社会的なテーマ【パリ発コラム】

第75回カンヌ映画祭総括 ゼレンスキー大統領のスピーチで開幕、受賞作には政治的、社会的なテーマ【パリ発コラム】

「ザ・スクエア 思いやりの聖域」のリューベン・オストルンドが新作「Triangle of Sadness」で2度目のパルムドール受賞を果たした第75回カンヌ国際映画祭が、5月28日に閉幕した。今回のカンヌを総括するなら、開幕式にウクラ... 続きを読む

2022年6月5日
河瀬直美「東京2020オリンピック」記録映画で貫いた作家性 「わたしにしか撮れないものを」

河瀬直美「東京2020オリンピック」記録映画で貫いた作家性 「わたしにしか撮れないものを」

河瀬直美が5月23日、総監督を務めた「東京2020オリンピック SIDE:A」の完成披露試写会に出席した。会場となった東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズには、森喜朗(東京2020オリンピック組織委員長前会長)、橋本聖子(東京2020オ... 続きを読む

2022年5月23日
河瀬直美総監督「東京2020オリンピック SIDE:A」、第75回カンヌ国際映画祭クラシック部門に選出

河瀬直美総監督「東京2020オリンピック SIDE:A」、第75回カンヌ国際映画祭クラシック部門に選出

河瀬直美が総監督を務め、2部作で公開される記録映画の1本目「東京2020オリンピック SIDE:A」が、5月17日(現地時間)に開幕する第75回カンヌ国際映画祭オフィシャルセレクションのクラシック部門(カンヌ・クラシックス)に選出され... 続きを読む

2022年5月3日
藤井風、河瀬直美総監督「東京2020オリンピック」メインテーマを担当! 楽曲使用の予告が完成

藤井風、河瀬直美総監督「東京2020オリンピック」メインテーマを担当! 楽曲使用の予告が完成

河瀬直美が総監督を務め、2部作で公開される記録映画「東京2020オリンピック SIDE:A/SIDE:B」のメインテーマ曲が、ミュージシャンの藤井風による「The sun and the moon」に決定。あわせて、同曲が使用された予... 続きを読む

2022年4月22日
「東京2020オリンピック」は“2部作”で公開、河瀬直美総監督「たくさんの人に希望を」

「東京2020オリンピック」は“2部作”で公開、河瀬直美総監督「たくさんの人に希望を」

昨年開催された東京五輪の公式映画「東京2020オリンピック」が2作品に分けて公開されることになり、河瀬直美総監督が3月24日、都内で製作報告会見を行った。新型コロナウイルスの感染拡大により、史上初めて1年延期。翌年の開催期間中も東京は... 続きを読む

2022年3月24日
「東京2020オリンピック SIDE:A」の作品トップへ