「主人公のマルチタスクに頭が上がらない」コーダ あいのうた パンダマンさんの映画レビュー(感想・評価)
主人公のマルチタスクに頭が上がらない
耳が聞こえない家族の中で唯一耳の聞こえる主人公が、合唱部に入ったことで歌を歌うことに生きがいを感じ始める話。
主人公が発表会で歌を歌ってる時に、父親からの目線になったら音が消えたシーン、とても印象的だった。
最初の方は両親が主人公の気持ちや行動に気づいてあげないもどかしさがあった。音が消えるシーンを見て、こちらも両親側の気持ちを分かっていなかったかもしれない。
兄は終始主人公に頼らないように、自分でなんとかしようとしていたのが印象的だった。だからこそ主人公が兄を説得するときに、俺を舐めるなと言ったのはカッコいい。
コメントする