「佐賀フロンティア」ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス uzさんの映画レビュー(感想・評価)
佐賀フロンティア
相変わらず、前作との間に数話分にはなりそうなエピソードを消化するゾンサガ。笑
今回は予告の通り伝説の山田たえ回で、どこまで想定して三石さんをキャスティングしてたのか…
序盤は万博アンバサダーとしての活動。
わちゃわちゃした中で、背景でも各メンバーが“らしい”行動を見せてくれて楽しい。
しかし早々に異星人襲来からの山田たえ覚醒で急展開、物語は一気に加速する。
コメディ(サキの逆噴射には爆笑した)はふんだんに、シリアスは重くならない程度に挟まれる。
この辺のバランスと、何より曲の使い方が最高。
TVシリーズのOP衣装が回収されるのは知ってたが、まさか曲まで合わせてくれるとは…
『REVENGE』も、2期1話から最終話、そして今回と歌詞の意味がどんどん壮大になってきた。
ベタも折り込みながら、ゾンビであることを活かした展開も見事。
気球を使ったら熱を発しちゃうだろ、ってとこは気になったが、あとはコメディの範囲で。
戦い方も、特技や過去のエピソードを使ったもので、ムリがない。と思う。
さくらと山田たえの関係性もよかったが、まさかマモのふざけた泣き演技で涙腺が緩むとは…
アイアンフリル以外は総出演という感じで、まさかの吉野警官が大活躍。
絵だけでもいけそうな出番なのに、花澤•田村•堀江もちゃんと声付き。
最後のライブはCGの違和感など一切なく、素晴らしい演出で熱くなれた。
山田たえのソロ曲がなかったのは残念。
彼女についてもまだ謎だらけだし、乾くんの件などもまだ残ってるので、是非3期を。
今回は本格的なSF展開で感動しました。
懸念されている熱気球は数多く飛ばしたので、敵の温度センサーを分散させ、山田さんの気球がどれかわからないようにすることが目的だと思いましたよ。
尤も、たえちゃんとゾンビィ達の気球が襲われたらおしまいですが、そこはご愛敬で...
次回を期待しましょう。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。

 
  

 
 