「想像の上を超えたSF作品」ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス シンおやぢさんの映画レビュー(感想・評価)
想像の上を超えたSF作品
クリックして本文を読む
TVセカンドシーズンが終わって劇場化の告知があり、今まで待ちに待ちました。
TVシリーズの最後のシーンや映画の速報なんかでエイリアンが出てくることは判ってましたが、ここまで本格的なSFとは...
(こんなに本格的なSF映画に舞台が佐賀って、否、九州全体でもなかったかもですね)
初っ端から佐賀で万博開催とは、SFというよりファンタジー。
(福岡でもアジア太平洋までだったのに佐賀で万博なんて無茶な設定...)
ご当地アイドルの「フランシュシュ」が公式アンバサダーに就任し、活動している最中に0号ちゃんが牛と一緒にキャとられて、円盤の中の動力源である鉱石を取り込んだら自我が目ざめて...
TVシリーズでは唸るだけだった三石さんが本格的にセリフをしゃべり、宇宙人相手に大活躍。モチロン、他のメンバーも本格的なアクションバリバリで思わずインディペンデンスデイを思い起こされるドデカい宇宙船の中で大暴れ。
制作会社がMAPPAだけに作画、動きは安心して、いや期待以上に動いてました。
博物館の上で6人が旗を持ち上げたシーンとジャージの姿で佐賀中を走り回るときに1stシーズンのOPテーマが流れたシーンは涙がちょちょぎれました。
残念だったのは「山田たえ」さんが29歳だったことと、生前は軍隊並みの特訓を受けていたことは判ったけど、コータローさんとの関係や生前の正体などは判らないままで本当に「伝説の山田たえ」になってしまったことですかね。
とにかく、圧倒的な迫力と最後のライブも素晴らしかった!待っていた甲斐がある作品だったことは間違いないですね。満点です。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
