劇場公開日 2021年10月8日

  • 予告編を見る

草の響き : 関連ニュース

「そこのみにて光輝く」公開から10年 企画・製作の菅原和博氏が振り返る“幸せな光景”

「そこのみにて光輝く」公開から10年 企画・製作の菅原和博氏が振り返る“幸せな光景”

呉美保監督のもと綾野剛、池脇千鶴、菅田将暉が共演した「そこのみにて光輝く」は、2014年を象徴する傑作として現在でも多くの人の記憶に刻まれている。あれから10年――。北海道・函館で映画館「シネマアイリス」の館主を務めながら、同作の企画... 続きを読む

2024年9月6日
【インタビュー】山田裕貴&松本まりか、葛藤と苦悩を繰り返し辿り着いた境地

【インタビュー】山田裕貴&松本まりか、葛藤と苦悩を繰り返し辿り着いた境地

俳優の山田裕貴と松本まりかが、作家・佐藤泰志の短編小説を映画化した「夜、鳥たちが啼く」に出演し、役に寄り添いながら好演している。城定秀夫監督のもと、作品世界を生きるなかで目の当たりにした葛藤、苦悩を経て、何を見出したのか。ふたりに内面... 続きを読む

2022年12月7日
奈緒の生涯ベスト映画、最近感銘を受けた作品は?【あの人が見た名作・傑作】

奈緒の生涯ベスト映画、最近感銘を受けた作品は?【あの人が見た名作・傑作】

映画を見に行こうと思い立ったとき、動画配信サービスで作品を鑑賞しようとしたとき、何を見れば良いのか分からなかったり、選択肢が多すぎて迷ってしまうことは誰にでもあるはずです。映画.comで展開する新企画「あの人が見た名作・傑作」は、そん... 続きを読む

2022年10月4日
佐藤泰志、初の本格評伝が完成! 中澤雄大氏が10年以上の歳月をかけた渾身の力作

佐藤泰志、初の本格評伝が完成! 中澤雄大氏が10年以上の歳月をかけた渾身の力作

夭折の作家・佐藤泰志の初の本格評伝「狂伝 佐藤泰志-無垢と修羅」(中央公論新社刊)が、4月19日に発売される。「戦後生まれ初の芥川賞作家になる」と宣言し、狂おしいほど文学に情熱を傾けながらも力尽き、長く忘れ去られた作家がなぜ現代に蘇り... 続きを読む

2022年4月11日
東出昌大&奈緒、「草の響き」全国公開に溢れる思い 函館ロケを述懐

東出昌大&奈緒、「草の響き」全国公開に溢れる思い 函館ロケを述懐

東出昌大の3年ぶりとなる主演映画「草の響き」が10月8日、東京をはじめとする全国12館で公開を迎えた。東出と共演の奈緒、斎藤久志監督は9日、東京・ヒューマントラストシネマ渋谷での舞台挨拶に立った。夭折の作家・佐藤泰志の小説を、北海道・... 続きを読む

2021年10月9日
【特別インタビュー】東出昌大、夭折の作家・佐藤泰志に寄り添い続けた函館での日々

【特別インタビュー】東出昌大、夭折の作家・佐藤泰志に寄り添い続けた函館での日々

佐藤泰志という作家の名前が"独り歩き"するほどの知名度を獲得するうえで、「海炭市叙景」という1本の映画が果たした役割を無視することが出来ない。2010年に公開された同作が国内外で評判を呼んだことで大きなうねりとなり、絶版になっていた作... 続きを読む

2021年10月7日
東出昌大、3年ぶり主演映画「草の響き」は「ラストシーンにほれ込んだ」

東出昌大、3年ぶり主演映画「草の響き」は「ラストシーンにほれ込んだ」

夭折(ようせつ)の作家・佐藤泰志氏の小説を映画化した「草の響き」の先行試写が9月22日、東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で行われ、上映後に主演の東出昌大と斎藤久志監督が舞台挨拶に登壇した。佐藤氏の作品としては5本目の映画化で没後30... 続きを読む

2021年9月23日
東出昌大主演「草の響き」特報映像&劇中カット入手! 公開は10月8日に決定

東出昌大主演「草の響き」特報映像&劇中カット入手! 公開は10月8日に決定

夭折の作家・佐藤泰志の小説を映画化する東出昌大主演作「草の響き」が、10月8日から全国で順次公開されることが決まった。あわせて、完成した特報映像、ティザービジュアル、劇中カットが初披露となった。北海道・函館のミニシアター「シネマアイリ... 続きを読む

2021年8月7日
奈緒&大東駿介、佐藤泰志原作「草の響き」で東出昌大と“並走”! 若手俳優3人も発表

奈緒&大東駿介、佐藤泰志原作「草の響き」で東出昌大と“並走”! 若手俳優3人も発表

進境著しい女優の奈緒と実力派俳優の大東駿介が、夭折の作家・佐藤泰志の小説を東出昌大主演で映画化する「草の響き」(斎藤久志監督)に出演していることがわかった。北海道・函館のミニシアター「シネマアイリス」代表・菅原和博氏の企画・製作・プロ... 続きを読む

2021年6月25日
「草の響き」の作品トップへ