アザーフッド 私の人生のレビュー・感想・評価
全2件を表示
Mother じゃなくてOther です。
クリックして本文を読む
3人のママ友は、みんな息子をもち、すでに彼らは3人とも独立しています。(NYに住んでいて変わらずに一緒に遊んでいるみたい)
あんなに愛と労力を注いだのに、母の日に電話一本ないことに母たちの怒り爆発!
な〜んにも言わずに息子たちの家にいっちゃおう!
なんともパワフルな3人の母と、いつまでも子離れできない母達に色んな思いをもった息子たち。
鑑賞していると、どの子も皆自分の足で選んでいるようにみえるけれど、ママたちからすれば、あれもダメ、こもダメのオンパレードでした。ほっといたげて〜って思っちゃう。
ママ達はみんな息子を愛してやまないけれど、息子たちもいつまでも可愛いだけの息子ではいられないし、そもそも、自分のことを自分で決められる大人に成長中です。
それが淋しくもあったんだろうね。
仲良しママ達も、隠し事なんてないないからスタートしたのに、最後には墓まで持っていけば良い話を背負ってしまったり😭💦
大事な友達にすらなくなやら、なってしまうことに。このへんはあるあるのベタな展開。
爆発して傷つけてしまっても、やはりそこは最後の最後には素敵な集まりのシーンがありました。
母たちも一人の人間です。
悲しかったり、嬉しかったり、親子だからこそ衝突してしまうこともあるだろうけど、この映画みたいに、親も子も、仲間がいてくれることが最高に楽しく、頼もしく感じてるんだろうなぁ。
なかまっていいよねえ〜😆😁😄
コメントする (0件)
共感した! (0件)
全2件を表示

