犬王 : 関連ニュース

【アニメ好き500人が“本当に推す”今期アニメランキング】「ダンダダン」「らんま」「チ。」「夏目」が激戦 大逆転で1位になった作品は?
10月も後半に入り、放送中の秋アニメが本格的に盛り上がってきましたが、皆さんの"推し作品"は決まりましたか?アニメ・声優・イベント情報サイト「アニメハック」では、10月1~20日の期間中、今期アニメを対象に「【2024年秋アニメ】第1... 続きを読む
2024年10月27日
広島で世界のアニメーションを楽しもう! 「ひろしまアニメーションシーズン2024」8月14日開催、見どころは?
8月14日~18日、広島市にて2年に1度のアニメーション芸術の祭典「ひろしまアニメーションシーズン2024(HAS)」が開催される。HASは、「ひろしま国際平和文化祭」メディア芸術部門のメイン事業で、世界4大アニメーション映画祭のひと... 続きを読む
2024年8月11日
【入場特典リスト11月最新版】本日公開「ガンダムSEED」「鬼太郎誕生」に注目 「銀魂」は“山崎祭り”
コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ、2.5次元作品、特撮、漫画原作の作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。今週末は、本日公開の「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」「機動戦士ガンダムSEED D... 続きを読む
2023年11月19日
第2回新潟国際アニメーション映画祭 湯浅政明監督来場の短編特集&「犬王」応援上映開催
3月15日から新潟市で開催される、第2回新潟国際アニメーション映画祭のイベント上映ラインナップが決定、湯浅政明監督の短編特集と湯浅監督の映画祭来場が発表され、さらに「犬王」の応援上映も開催される。湯浅監督は「新潟久しぶり!! 特に街中... 続きを読む
2024年2月9日
オカルトバトル漫画「ダンダダン」サイエンスSARUの制作で24年にTVアニメ化
集英社の漫画アプリ「少年ジャンプ+」で連載中のオカルトバトル漫画「ダンダダン」が、2024年にテレビアニメ化されることが決定した。アニメーション制作は「犬王」「映像研には手を出すな!」のサイエンスSARUが担当する。ティザーPVとティ... 続きを読む
2023年12月4日
湯浅政明監督「犬王」「DEVILMAN crybaby」が期間限定上映 サイエンスSARU創立10周年記念
アニメーション制作会社のサイエンスSARUの創立10周年を記念して、湯浅政明監督の劇場アニメ「犬王」が11月17日から全国76館で期間限定上映される。歌詞字幕付き上映となり、一部劇場では応援上映も実施される(詳細は各劇場サイトを確認)... 続きを読む
2023年11月16日
湯浅政明監督の作品に共通するのは「音楽と魂の解放の結びつき」 「ルーのうた」の音楽の力とは【第36回東京国際映画祭】
湯浅政明監督のオリジナル劇場アニメ「夜明け告げるルーのうた」が10月31日、第36回東京国際映画祭のアニメーション部門で上映された。同部門のプログラミング・アドバイザーを務めるアニメ評論家の藤津亮太氏が東京・角川シネマ有楽町でのトーク... 続きを読む
2023年10月31日
湯浅政明監督「犬王」Prime Videoで見放題配信開始
湯浅政明が監督を務めた劇場アニメ「犬王」が、AmazonのPrime Videoにて見放題配信がスタートしている。2022年5月に公開された同作は、能楽師・犬王の一生を描いた古川日出男氏の小説「平家物語 犬王の巻」が原作。漫画家の松本... 続きを読む
2023年5月20日
「ぐんまちゃん」シーズン2、湯浅政明監督がオープニングアニメを担当
「ぐんまちゃん シーズン2」のオープニングアニメを、「犬王」「映像研には手を出すな!」などで知られる湯浅政明監督が担当することが公式Twitterで発表されている。湯浅監督は、同作で監督・脚本を務める本郷みつると同じ亜細亜堂出身で、本... 続きを読む
2023年4月10日
「第1回新潟国際アニメーション映画祭」が開幕 押井守監督「今日的な意味のある新しい作品を選びたい」
長編アニメーションにスポットを当てたアジア最大級のイベント「第1回新潟国際アニメーション映画祭」が3月17日、新潟市で開幕。市内の古町ルフル広場で行われた開会式にコンペティション部門審査委員長を務める押井守監督らが来場した。長編コンペ... 続きを読む
2023年3月17日
ロッテルダム国際映画祭で湯浅政明監督特集 現地ファンから熱心な質問が寄せられる
1月25日に開幕したロッテルダム国際映画祭で、湯浅政明監督作「犬王」のオランダ・プレミア上映がおこなわれるとともに、彼のテレビシリーズや短編を含めた特集上映が開催された。湯浅監督自身も現地を訪れ、ティーチインを開催し、大きな反響を集め... 続きを読む
2023年2月7日
小野賢章×細谷佳正、京都・西本願寺で「平家物語」「犬王の巻」朗読劇
小野賢章と細谷佳正が出演する朗読劇「THE CLASSIC~『平家物語』『犬王の巻』の世界~」の撮り下ろしビジュアルが披露された。本朗読劇は、古典の「平家物語」、湯浅政明監督が劇場アニメ化した「犬王」の原作「平家物語 犬王の巻」(古川... 続きを読む
2022年8月25日
「犬王」の魅力を伝える特集がスマプレで公開 アヴちゃん&森山未來のコメント映像も
湯浅政明監督の劇場アニメ「犬王」の見どころを紹介する特集が、auスマートパスプレミアムで公開された。声優を務めるアヴちゃん、森山未來のコメントも掲載されている。同作は、能楽師・犬王の一生を描いた古川日出男氏の小説「平家物語 犬王の巻」... 続きを読む
2022年5月23日
【「犬王」評論】ポップな歌声響く「夢幻能」の如き怪作
先鋭的映像で知られる異才・湯浅政明監督による室町時代を舞台とした長編アニメーション。原作は実在の能楽師を題材とした古川日出男氏の小説「平家物語 犬王の巻」。日本人の骨格を感じさせるキャラクター原案は原作表紙も担当した漫画家の松本大洋氏... 続きを読む
2022年5月22日
劇場アニメ「犬王」入場者プレゼントは原作者書き下ろしの「犬王お伽草子」
湯浅政明監督の劇場アニメ「犬王」の第1弾入場者プレゼントとして、冊子「犬王お伽草子」が配布されることが明らかとなった。同作は、能楽師・犬王の一生を描いた古川日出男氏の小説「平家物語 犬王の巻」が原作のミュージカルアニメ。漫画家の松本大... 続きを読む
2022年5月17日
湯浅政明&松本大洋の特集上映イベント開催 「鉄コン筋クリート」「夜は短し歩けよ乙女」「マインド・ゲーム」上映
湯浅政明監督の劇場アニメ「犬王」が5月28日に公開されることを記念して、湯浅監督とキャラクター原案の松本大洋氏に関連する作品の上映イベントの開催が予定されている。湯浅監督作品「夜は短し歩けよ乙女」「マインド・ゲーム」、松本氏の漫画が原... 続きを読む
2022年4月27日
サイエンスSARUの新作オリジナルTVアニメ「ユーレイデコ」7月放送 脚本は「エウレカ」佐藤大
「映像研には手を出すな!」「犬王」などで知られるサイエンスSARUによる完全新作オリジナルのテレビアニメ「ユーレイデコ」が7月から放送されることが決まり、メインスタッフ、ティザービジュアル、ティザーPVが発表された。メインスタッフは、... 続きを読む
2022年4月9日
「犬王」アングレーム国際漫画祭で明かされた貴重な裏話 湯浅政明監督が“アニメ化したい作品”も告白
湯浅政明監督の劇場アニメ「犬王」が、フランスで開催された「アングレーム国際漫画祭」で上映。3月18日(現地時間)にプレミア上映、Q&Aイベント、19日(現地時間)にトークイベント「マンガが動き出す時」が開催され、湯浅監督が現地でファン... 続きを読む
2022年3月20日
湯浅政明監督「犬王」5月28日公開決定 激しいパフォーマンスを映した本予告披露
湯浅政明監督の劇場アニメ「犬王」の公開日が5月28日に決定した。あわせて、本予告と本ビジュアルも披露されている。同作は、能楽師・犬王の一生を描いた古川日出男氏の小説「平家物語 犬王の巻」が原作のミュージカルアニメ。漫画家の松本大洋がキ... 続きを読む
2022年3月19日
「女王蜂」の新曲「犬姫」MVに津田健次郎出演 能楽堂でメンバーと共演
ロックバンド「女王蜂」の新曲「犬姫」のミュージックビデオが公開。同バンドのメンバーと津田健次郎が共演を果たし、能楽堂を舞台に物語が展開されている。同ミュージックビデオは、2018年発売のシングル「HALF」以降、同バンドのミュージック... 続きを読む
2022年3月6日全29件中、1~20件目を表示