劇場公開日 2019年1月4日

シークレット・ヴォイスのレビュー・感想・評価

全4件を表示

3.0この監督クセが強すぎる

2025年6月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

マジカルガールの監督というので観てみた。
表と裏、偽物と本物、嘘と真実、母親と娘。この監督の持つ独特の世界観とテンポと芸術性の高さは凄いと思うがストーリーはそこまで刺さらなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうき

4.0今までに体感した事のない感覚、心が釘付けになる映画。不思議な世界に...

2019年6月13日
iPhoneアプリから投稿

今までに体感した事のない感覚、心が釘付けになる映画。不思議な世界に引き込まれていった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tsumumiki

4.0仮面 ペルソナ

2019年1月19日
Androidアプリから投稿

9.未体験ゾーンの映画たち2019。カルロス・ベルムト監督の前作、マジカルガールと同様、日本文化が随所にフィーチャーされる。「仮面 ペルソナ」へのオマージュ作品ながら、映像美は独特

コメントする (0件)
共感した! 0件)
movie

2.5覚悟

2019年1月5日
Androidアプリから投稿

興奮

10年振りに再起を目指すスペイン人歌手リラと彼女をサポートすることになったファンでシングルマザーのカラオケ店員ヴィオレタの話。

母親の死を切っ掛けに表舞台から姿を消し、10年振り活動を再会しようとした矢先に自身が誰かもわからなくなってしまったリラ。一方、23歳にして働きもせずワガママ自己中激情的な娘と暮らし、リラのファンで歌も振りも完コピするヴィオレタ。
ツアーを控えているにも関わらず歌も振りも出来ないリラをヴィオレタが秘密裏に仕込むというストーリー。

音楽が主体となるから仕方ないところはあるけれど、長々と歌のシーンがあるし展開も遅いしでテンポが悪い。娘の暴れっぷりとかも安っぽいし、いらないシーンが多くないか?と思っていたけれど、終盤になって見事な盛り上がり。

リラのオチはちょっと物足りなかったけれど、面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Bacchus