名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)のレビュー・感想・評価
全481件中、241~260件目を表示
酷評が多かったですが。。
元々コナンくんの映画は絶対見るつもりでした。
すぐ見たい気持ちはあったけど仕事で
忙しく見れなくてついつい口コミを
見ましたが、酷評多くて少しびっくりしました。
それでも見る気持ちは変わりませんので
見に行きましたが、最初から最後まで
飽きなかったです。
前回の「ゼロの執行人」は内容が難しくて
少し眠たくなりましたが最後はこれぞ
コナン!!って感じでしたが、
今回は見どころも間、間に挟んでましたし
とってもとっても興奮しました!!!
キッド様も京極真もコナンくんも
みんなかっこい!!
しいて言うならおっちゃん「毛利小五郎」の
見どころも増やしてほしかったかな。
おもしろかったので2回目も見てきます!
ん?誰が黒幕?
糸目が怪しすぎる。間違いない。開眼したときは、やっぱりね、と思ったけど復讐ならもっと別の手があったはずで、コナン映画でたまにある、ヒネリを強引にこじつけた感があります。ぶっちゃけ、謎解きもおまけで、キッド対京極がメインなんだろうなあ。いっそ殺人事件は排して、そっちメインにした方が、スッキリしたかも。まあ、京極さんもカッコ良かったし、髪下ろした園子ちゃんもかわいかったけど。
面白かった!
酷評に騙された(^_^;)
感想の前に一つ。
映画の批判をするのは簡単で誰にでも可能です。
批判はそれを書いた人自身が、この映画を製作された方々以上のアイディアや企画を出した時に響きますが、そうでもない、ただの批判は、難癖を付けているだけにしか見えず、これから楽しみに見に行く方や見に行った方に対して、配慮に欠けた書き込みでしかないなと僕は感じました。
特に監督が女性だからという性差別的発言や人格否定等の書き込みが去年以上に目立ちます。
感情論に走らず、映画の内容で何が良くて何が駄目だったのかを具体的に書いて批評している、とても分かりやすい書き込みが増える事を祈ります。
それから今年のコナンは小さい子から年輩の方々まで楽しめる内容で、僕の隣に座っていた家族連れで来ていた方達は始終、子供(幼稚園ぐらいの子と小学生ぐらいの子)と一緒に笑いながら楽しんで見ていました。
また来年の映画も楽しみにしています!
お決まりで楽しめた
劇場版コナンはここ2、3年で復帰しました。
今回の舞台は海外と言うことで英語がかなり使われて、ちょっと新鮮でした。
前作の重い話から一転、特に考えることもなく、スルッと見れました。
推理的にも声を聞いただけで犯人はわかりました笑
ただ、まあ、それが安定していてそれが心地よく感じました。
コナンとキッドの距離感
初の女性監督、ということでアニメールの監督インタビューを読んで期待値がぐっと高まり、観に行った。
アクションや爆発シーンの派手さはあるけれど、登場人物たちの揺れ動く感情を大切にした、とのこと。
単なるラブコメで終わらない、でも青山ワールドのラブラブコメコメは芯が通っている、そんな園子と京極真。
カチューシャとった園子かわいすぎか!
レオンローの心理作戦に翻弄される京極の内面が読み取れる描写もよかった。世界最強でも、やっぱり高校生なんだという人間らしい一面が見えたり、長年の絆創膏の謎が解けたり。
今まではコナン映画を原作とは違う、平行世界の話だと位置付けて、出来事や設定を原作に持ち込まないことが暗黙のルールだと思っていたけれど、どうやらそうではないらしい。
1作目から青山さんが全面監修で協力してきてはいるけれど、原作とのリンクが濃く出てきたのは異次元の狙撃手あたりからだろうか。(そのときは気づかなかったけど、いま思い返すとそれくらいからだと思う)
今回もキッドのキザな言い回しとかは青山さん案らしい。
「いい当ててくれよ名探偵、……」の台詞。ハイかっこいい!
予告などでも流れていたけど、本当に月夜をバックに、しかもコナンに対面して言ってるなんて最高のシチュエーション!
あの手の差し出した先にコナンがいたなんて!王子が姫に差し出す手でしょうあれは(笑)。
コナンとキッド、初邂逅のときは「探偵は……批評家にすぎねーんだぜ?」善と悪、両極端にいた二人。
次第にライバルとして互いに存在を認めるようになる。天空の難破船では互いの立場をわきまえながらも、同じ目的のためには協力する。
(業火の向日葵はあえてスルー。)
そして今回の初めから能力を認めた上での協力要請、もとい脅迫するキッド。キッドの目的を探りつつもその根底では信頼した上で手助けをするコナン。
やや距離感が近づきすぎ?という感じと、キッドがコナンの十八番である推理パートを半分もっていってしまった、という点は気がかりだけど、映画だしキッドイヤーだし、許しましょう。
新一と蘭の絡み。まず今回は新一出てこないのかよ!っていうポスターに対するツッコミ。コナンの前で常に新一の格好してるキッドが面白すぎた。蘭、それ新一ちゃう!コナンの心の叫び、声に出ちゃってるから!一緒に叫んであげたいから!
最後、リシに対する追求だったり動機の解明だったりは、格闘シーンやら爆発やらで忙しくてあまりついていけなかったので、2回目で確認しよう。
いままではリアルに存在する建物じゃなく架空の建物ならばんばん爆破してきたけど、今回は世界的に有名なマリーナベイサンズ壊しちゃって、よかったのか!?という心配をしてしまう。
スーツケースの中のコナンのために最高級クッションを用意してあげるキッドの優しさ。そんなところもジェントルマンだなぁ。
今回もたくさん笑って、手に汗握って、楽しかった!
さて来年!予想通り赤井さん!お待ちしておりました!!
何でもあり
謎解き感どこ?
個人的には……
個人的にはとても微妙でした……。
まずストーリー。
無駄に登場人物も多いし、全体的にごちゃっとしてる印象。
その上ラストは全員大集合して春の武闘祭りという雑な展開で、なお散漫とするっていう……。
「江戸川コナン、探偵さ」のセリフ後にエンディングテーマが流れ出した時、思わず嘘だろ?!と言いたくなりました。
それから、キャラクターの言動にちょくちょく違和感を覚えました。
園子が事故に遭った後の蘭とか……。
親友が海外で車に轢かれたってなったらもっと取り乱すだろうし、その後も観光なんて気分にならないと思うのですが……。
京極さんがついてるし大丈夫……みたいなことなんですかね?
まあ今回の題材からして、友情部分がおざなりになるのは仕方ないのか。
あとキッドがあまり格好良くない……。
盗み失敗しすぎィ!!
いつものスマートでキザなキッドが保てていなくて何だかなあ。
京極さんとの闘いも思ったより少なめだった。
灰原ちゃんを雑に扱う流れは、鉄板になってしまうんでしょうか?
もっと優しくしてあげてほしい。
良かったところは、シンガポールの町並みとか景色が綺麗だったところかなあ。
あと、新一に変装したキッドと蘭が寄り添ってるの見て、嫉妬してるコナンくんが可愛かった。
ちゃんと変装の正体を見抜いてる蘭も良かった。まああんなに密着しにいく理由が分からないけど!
個人的には圧倒的に良くないところの方が目立つ映画でした。
まあまあ……「舞台を海外にして!怪盗キッド出して!京極と園子の恋愛描いて!派手にダイナミックにして!」
みたいな要望出されて作ったとしたら、こういう映画になってしまうのも仕方ないのかなあ。
来年にまた期待。
やっちまったなぁ
劇場を包むお約束
筋はあんまり覚えてないんだけどね、いつも通りのコナンくん。今回は怪盗キッドと京極さんが出てんの。
クライマックスは敵とアクションで闘うんだけど、苦戦すんの。最後は勝つって解って観てるのに、応援しちゃうね。
それで、あの《太陽にほえろ》に似たテーマ音楽かかったら逆転勝利だ!と思って観てるからね、「テーマ音楽まだ? まだ?」って思いながらずっと観てた。だから流れたら「キター!」って思ったよ。
コナンくんはエンドロールが終わってからちょっとしたエピソードがあって、それが終わると『来年度公開決定!』で次のコナンくんの予告がくんだよね。
劇場にいる人がそれみんな知ってんの。席立つ人、ほとんどいない。
映画のオープニングや阿笠博士のクイズとかお約束があるんだけど、それをみんな知って観てるのね。なんか劇場に一体感があって良かった。
そして来年度予告はライフルのスコープの絵に『とどけ!』って台詞がかぶるだけなんだけど、ザワザワして「え、赤井さん? やばい?」って囁きが聞こえてくんの。「この絵だけで解んのかよ!」と思ったけど、解るんだろうな、みんな。
ちなみに去年の予告では『やった キッドだ やばい』という囁きが聞こえてました。
うーん…
名探偵コナン 紺青の拳
毎年恒例のコナン観てきました。
レビューを見てから行ったのであまり期待はしてませんでしたがやっぱ何処かで期待してる部分があったのでがっかりしました。
まず圧倒的に推理要素が少ない。アクションシーンがめちゃくちゃあるのは良いとしても、それに推理要素が劣るのが寂しいです。
蘭は単純すぎやしないかい?明らかに顔そっくりなのに名前変えるだけで間違えるってコナン可哀想。新一は変装を見抜いてたようだけど見抜いていた上で手とか握ってたの?いちゃいちゃしてたの?ってなりました。
最後にキッド様がただのコソドロ感が半端ない!京極さんがいるから余計に思うのかな。
正直、声はめちゃイケボだけどやってる事は、かっこよくなく感じました。
京園を観たい人は期待すべきかもだけど過度な期待はNGです。ただキャラを目立たせたいだけの映画かなと感じました。来年に期待。
※批評には個人の価値観が含まれているのでご了承ください。
みんな、そんなに推理みたいのなら原作か推理小説読んどけよ
全481件中、241~260件目を表示