悟空伝のレビュー・感想・評価
全7件を表示
CGに埋もれて役者が見えない
タイトル通り孫悟空を主人公とした映画だが『西遊記』の映画化ではなく、孫悟空のキャラクターだけを借りたほとんどオリジナルのストーリー。ネット小説が原作とのこと。天界を舞台とした神々の戦いの話なんだが、これがいまいちわかりにくくて取っ付きにくい。近年のこの手の中華圏ファンタジー映画ではおなじみのCGをしこたまぶちこんだ3D映画で、クライマックスのバトルシーンはほぼアニメに近い。ヒロイン女優のニー・ニー目当てで観て確かに彼女は魅力的だったけど、ほんとにそれだけの映画って感じ。それでもそこそこ観れる映画ではありました。
コメントする (0件)
共感した! (0件)
ストーリーに
斬新
クリックして本文を読む
衣装、小道具、美術◎
ビジュアル◎
CG◎
アクション◎
物語???な、感想。
この物語が、孫悟空の話しのどの辺りの話しをアレンジしたのかはよく分からない。
三蔵法師が出てこないから、西遊記ではなさそうだ。
が…最早、そんな事はどおでもいいのかもしれない。
如意棒や筋斗雲の成り立ちや威力表現なんかは大好きで、ラストのバトルなんかは凄まじい!
ただ…
起承転結がよく分からない。
お話の構成がよく分からないのだ。
パート毎の完成度は高いし、キャラクターだって好きだ。
でも、物語としては強引で、色々と萎える要素に溢れてる。
本国では受け入れられてるようなので、国民性の違いといえばそれなんだろうけど、どおにも理解しがたい脚本だった。
新しい孫悟空像
ちょっと短絡的な展開かも(^^;;
全7件を表示