U Want Me 2 Kill Him ユー・ウォント・ミー・トゥ・キル・ヒムのレビュー・感想・評価
全12件を表示
アマプラのおすすめに出てきて、面白そうだったので観ることに。青春学園ものかな〜?なんて観ていたら、あれ?30分前にラジオで聞いたイギリスのネット殺人の話では??というまさかの展開。結末を知っていただけにハラハラドキドキもなく観てしまったけど、彼は最後まで虚言で人の興味を引くことしかできない子で悲しくなった。そうさせてしまったのは家庭環境なのか、何なのか。
この事件を知らない世界線に行って、もう1度観たい。
予想がつかない衝撃的な実話作品。
もはやチャットに不可能はないってこと?
お~コワっ!
2014.11.28
2018年2月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
イギリスの実際にあった事件を映画化。事件を知らずにこの映画を見た人は、演出と捉えるかミスリードと捉えるかで評価が分かれそう。ただ、差別や家庭のストレスがこうゆう風に予想だにしない方向へ噴出することは珍しくない。上手くまとめていてとてもみやすく、オススメです!!
2015年10月8日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
イギリスで実際に起きた、インターネット犯罪を基に作られているらしいですが
いや~怖いでしょ、普通に。
でもチャットしている相手の素性も良く判らずに、楽しんでいる人もいますよね。
インターネットは、そんな危うさも孕んでいます。
結構、早い段階で「コイツ、どうやって尻尾をだすんだろ・・・」って思いましたが
それでもストーリーにグイグイ引っ張られ、実に楽しく鑑賞できました。
私は、こういうの結構好きです。
2015年6月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ラスト、また淡々とうそをつく彼が恐ろしかった∑(゚Д゚)ネットが普及した中、みじかにも起こり得る衝撃のストーリー。
2015年4月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
何も前知識なく見たらまだ楽しめたのかな
制作スタッフやカメラのアングルなど
早々話は見えてしまって
面白みはなかった
ただ、これが実話からという点だけが
救いでした
ネットがモバイル環境でも普及している昨今でも
10代はこんなふうになるのかな
2015年3月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
若さゆえの純粋さ。
それは素晴らしいものだと思います。年を取ると、猜疑心、経験測、そんなものに苛まれて行動を起こすことは難しくなる。
その温度差は結構な難解。
苦しい事件だったなぁと思います。
でも、人の純粋さに脱帽もしました。
こういうことについて、人は真剣に向き合うべきだと思います。
2015年1月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
これが実話を元にしているというのはほんとに驚きです。完全なるフィクションであれば出来過ぎな話で、そんなに心に残らなかったかもしれません。それくらいノンフィクションであることが強い力をもっていました。
人気者、いじめられっこ、十代の学生のヒエラルキーは大人よりも不安定で残酷。その中でふたりは出逢い、意気投合。
階級上位のものが下位を助ける。
上位者のペースで物語は進む。
そして結末…
孤独でさみしそうで、虐げられて見える人間のほうが賢く、冷静に、時に非情な心をもって物事を見ているのかもしれない。
それに孤独を知らない人間はまんまと踊らされてしまう。手にしているものが少ない、捨て身の強さというか。
本当の意味で誰が上位者なのか…その図式はもう学生時代から始まっている…
そんなことをこの物語を見て、考えてしまいました。
仕組んだことは、純粋に認められたくて、逃れたくて起こした行動なのだと思いますが、それには嫉妬、嘲る気持ちや憎しみがあったのだと私は思います。
2014年12月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネット漬けになると非現実が本当のことに思えることの怖さ…。情報に溢れたネット社会ではあるけれど、それと同じぐらいの閉鎖的な社会。
そしてネットに依存してしまう怖さ…。
架空の出会いもあり、本人かどうかの
確認できない手軽さの中の怖さ…。
こんな事件が本当にあるのだ。
警鐘…として、伝えて行くべき映画。
2014年12月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
面白かった。高校生の頃にネットがもっと普及してたら、自分もジョンのようになってたかもしれないと思うくらいジョンの気持ちが分かった。自信がないから作り上げた世界でしか相手と対等に話せない感じ、同級生なのに憧れが強くて何をしてでも彼の目に止まりたい感じスゴく分かる。無邪気な狂気が一番タチが悪い。今、SNSの中にはジョンが沢山いる気がする。
騙されてバカだなと思うけど、10代はそれほど純粋で危ういのだと思う。
2014年11月12日
Androidアプリから投稿
見終わったあと、そんな感じがした。
イギリス映画独特のほの暗いストーリー展開の中、一人の女性を巡ってジョンとマークは徐々に親しくなっていく。
しかしそこから信じられない展開が!?
じわりじわりと引き込まれ、気がつくとこの映画に自分自身が洗脳されていることに気づく。ちょっと不思議で面白い映画だった。
2014年5月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
高校生がネットの被害にあった話だ。
見えない相手にうまくのせられた。
バカだねえとは言えない話だ。
どうなっているのか、見ている側も惑わされ面白い。