ブルー・アンブレラのレビュー・感想・評価
全7件を表示
傘が主役という斬新な作品
町の無機物たちが織り成す極上のドラマ
これは非常によくできた短編ファンタジーです。
子どもの頃、天井のシミが顔に見えたりした経験は誰にでもあるでしょう。それを発展させた自由な発想で、楽しく、美しく、ちょっぴり悲しく描いたアニメーションは、CGにぴったりの素材で、無機物にまるで生命が宿るかのような演出と、さりげなく雨の降るリズムに合わせたスキャットなど、徹底して飽きさせない演出には感動します。
見方ひとつで、街がこんなに表情豊かなエキストラに囲まれた舞台になるなんて、どうしてこんな発想ができるのでしょう。
都会の中で、少し疲れた人の一服の清涼感になるような、そして、雑踏の中で誰もが感じたことのある孤独を癒すような、不思議な味のあるアニメーションです。
最後に起きる奇跡には、賛否があるでしょうが、短い時間で、よくこれだけのエモーショナルなドラマを表現できたなと、感心させられました。
オシャレなサイレント作品。
クリックして本文を読む
都会の片隅で出会った、青い傘と赤い傘の恋模様を描く短編3DCGアニメ。
街の全てが『トイ・ストーリー』的なキャラクター性を持っているという世界観。とはいえ、自ら動くことが出来ないという点で、『トイ・ストーリー』ほどの自由さはない。
ピクサーらしい美しい映像と、温かみのある作風。
青い傘くんの恋模様をサイレントで描くという、娯楽作品というよりは芸術作品といった感じの短編でした。
ストーリーは有って無い様なものですが、美しい雨の映像とミュージックで癒されます。
『モンスターズ・ユニバーシティ』の映像特典として鑑賞。初見。
音楽が止まらない
ディズニーらしい?ピクサーらしい?・・作品ヽ(^o^)丿
全7件を表示