インターンシップ : 関連ニュース

「スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース」大ヒットで首位! オープニング興収は前作の3倍以上【全米映画ランキング】

6月第1週の北米映画市場は、堅調に推移し、ソニーのアニメ映画「スパイダーマン スパイダーバース」の続編「スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース」が首位デビューを飾りました。 続編では、主人公マイルス・モラレスが、さまざまなユニ... 続きを読む

2023年6月6日

史上最凶の副大統領に“師”がいた!「バイス」キャスト、監督が語る特別映像

「マネー・ショート 華麗なる大逆転」のスタッフとキャストが再結集した映画「バイス」から、スティーブ・カレル演じる共和党の下院議員ラムズフェルドにフィーチャーした特別映像が公開された。 本作は、ジョージ・W・ブッシュ政権をイラク戦争に導... 続きを読む

2019年3月10日

クロエと二人三脚で役を構築!「彼女が目覚めるその日まで」原作者「とにかく力強い女優」

クロエ・グレース・モレッツが主演、シャーリーズ・セロンが製作を務め、発症率が300万人に1人ともいわれる「抗NMDA受容体脳炎」を発症した女性の闘病の日々を描いた「彼女が目覚めるその日まで」が、12月16日に全国公開される。映画.co... 続きを読む

2017年12月15日

“インターン”で働きたい職場は? 主演・新木優子は「私はバイヤーに!」と宣言

女優の新木優子が11月5日、主演映画「インターン!」の初日舞台挨拶を、共演の岡本杏理、佐野岳、青木玄徳、栗原類、鈴木友菜とともにシネ・リーブル池袋で行った。ゆとり世代の学生たちが、超難関企業のインターンシップに挑む姿をユーモラスかつフ... 続きを読む

2016年11月5日

栗原類「普通の人間役は2年ぶりくらい」 新木優子主演作で“チャラい役どころ”に

「ゼクシィ」8代目CMガールを務めた新木優子が主演した映画「インターン!」の完成披露試写会が10月11日、東京・新宿ピカデリーで行われ、新木をはじめ共演の岡本杏理、鈴木友菜、佐野岳、青木玄徳、栗原類がリクルートスーツ姿で舞台挨拶に立っ... 続きを読む

2016年10月12日

8代目ゼクシィガール・新木優子主演「インターン!」、11月5日公開 予告編&ポスター完成

「ゼクシィ」の8代目CMガールを務めた、女優でモデルの新木優子の主演映画「インターン!」が11月5日に公開されることが決定し、スーツ姿の主要キャストの姿をとらえたポスタービジュアルと予告編が公開された。 新木はゼクシィガールとして注目... 続きを読む

2016年8月2日

米制作会社が映画学校を開校

「レ・ミゼラブル」や「ワイルド・スピード」などを手がけたアメリカの独立系映画会社レラティビティ・スタジオが、なんと映画学校を開校したと、バラエティが報じた。 同社は、次世代のコンテンツクリエイターの育成のために「レラティビティ・スクー... 続きを読む

2014年10月28日

松竹、初のインターンシップを11月上旬から

配給大手の松竹は今年度、インターンシップを初めて実施する。同制度は、学生に松竹のことを深く知ってもらうもの。インターンシップを通して、今まで表面的に映画業界・演劇業界・エンタメ業界に興味のあった学生に、実際にビジネスとしてモノづくりを... 続きを読む

2014年8月23日

オーウェン・ウィルソン主演コメディに「ブライズメイズ」のローズ・バーン

「ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン」で嫌味なセレブ妻を演じ、コメディエンヌとしての魅力も披露した女優ローズ・バーンが、新作「インターンシップ(The Internship)」に出演することが分かった。 「ウエディング・クラ... 続きを読む

2012年7月8日

「セックス・アンド・ザ・シティ」前章、来秋テレビドラマ化決定!

大ヒット作「セックス・アンド・ザ・シティ」の前章となる「ザ・キャリー・ダイアリーズ(The Carrie Diaries)」が、2012年秋にテレビドラマ化されることが決定した。 米エンターテインメント・ウィークリー誌によれば、かねて... 続きを読む

2011年9月13日

「セックス・アンド・ザ・シティ」前章が新テレビシリーズに?

「セックス・アンド・ザ・シティ」の主人公キャリー・ブラッドショーの若き日を、新たにテレビドラマ化する企画があることがわかった。 「セックス・アンド・ザ・シティ」の原作者キャンディス・ブシュネルが、キャリーの高校時代を綴った2010年の... 続きを読む

2011年8月19日

東宝スタジオ、総額50億円をかけた第2次改造計画の概要を発表

東宝は1月14日、東宝スタジオ(東京都世田谷区成城・砧)の第2次改造計画と、早稲田大学との連携プロジェクトの概要を発表した。 東宝スタジオは、1932年に設立(当時の名称は東宝撮影所)。以来、「七人の侍」や「ゴジラ」といった名画の撮影... 続きを読む

2009年1月15日
「インターンシップ」の作品トップへ