劇場公開日 2013年11月9日

  • 予告編を見る

四十九日のレシピ : 関連ニュース

「四十九日のレシピ」タナダユキ監督、中国で国際映画部門監督賞

「四十九日のレシピ」タナダユキ監督、中国で国際映画部門監督賞

「四十九日のレシピ」(ギャガ配給)のタナダユキ監督が、第23回中国金鶏百花映画祭で国際映画部門監督賞を受賞した。本作は、第37回モントリオール世界映画祭のフォーカス・オン・ワールド・シネマ部門にも正式招待された。製作のWOWOWは「見... 続きを読む

2014年10月13日
「四十九日のレシピ」での“石橋蓮司塾”に永作博美、岡田将生らが最敬礼

「四十九日のレシピ」での“石橋蓮司塾”に永作博美、岡田将生らが最敬礼

女優・永作博美主演の映画「四十九日のレシピ」が11月9日、全国138スクリーンで公開。永作は、共演の石橋蓮司、岡田将生、二階堂ふみ、タナダユキ監督とともに東京・新宿バルト9で舞台挨拶に立ち、「やさしい作品ができ上がりました」と待望の初... 続きを読む

2013年11月9日
永作博美、約1年ぶりのフラダンス挑戦で「開放感たまらない」と破顔

永作博美、約1年ぶりのフラダンス挑戦で「開放感たまらない」と破顔

女優の永作博美が11月4日、都内で行われた主演映画「四十九日のレシピ」の公開直前イベントに出席。昨年11月の同作の撮影以来となるフラダンスを披露した。「四十九日に大宴会をしてほしい」という母の遺言をかなえようと、娘の百合子が葛藤し奮闘... 続きを読む

2013年11月4日
永作博美、第2子出産後初の公の場「無事に出産できました」とファンに報告

永作博美、第2子出産後初の公の場「無事に出産できました」とファンに報告

女優の永作博美が9月11日、都内で行われた主演作「四十九日のレシピ」(タナダユキ監督)の完成披露試写会に出席した。今年6月に第2子となる女児を出産して以来、初めての公の場。客席から「おめでとう」と祝福の声があがると、永作は「無事に出産... 続きを読む

2013年9月11日
永作博美主演「四十九日のレシピ」予告編公開 安藤裕子の主題歌もお披露目

永作博美主演「四十九日のレシピ」予告編公開 安藤裕子の主題歌もお披露目

永作博美が主演し、モントリオール世界映画祭やハワイ国際映画祭への出品も決まっている「四十九日のレシピ」の予告編が公開された。安藤裕子が歌う主題歌「アロハ・オエ」にのせ、自らの人生と向き合う父娘の姿が描かれていく。同作は、突然の母の死に... 続きを読む

2013年8月19日
永作博美×タナダユキ監督「四十九日のレシピ」モントリオール映画祭出品決定

永作博美×タナダユキ監督「四十九日のレシピ」モントリオール映画祭出品決定

女優・永作博美の主演作「四十九日のレシピ」(タナダユキ監督)が、第37回モントリオール世界映画祭フォーカス・オン・ワールド・シネマ部門に、正式出品されることが決定した。タナダ監督にとって、第37回トロント国際映画祭で上映された前作「ふ... 続きを読む

2013年7月20日
安藤裕子「四十九日のレシピ」主題歌で「アロハ・オエ」に挑戦

安藤裕子「四十九日のレシピ」主題歌で「アロハ・オエ」に挑戦

シンガーソングライターの安藤裕子が、永作博美と「百万円と苦虫女」のタナダユキ監督がタッグを組んだ「四十九日のレシピ」の主題歌「アロハ・オエ」を担当したことがわかった。安藤自ら日本語の歌詞を書き下ろし、ハワイを代表する鎮魂歌に挑んだ。安... 続きを読む

2013年7月10日
永作博美「四十九日のレシピ」で5年ぶり女性監督とのタッグ

永作博美「四十九日のレシピ」で5年ぶり女性監督とのタッグ

女優の永作博美が、伊吹有喜氏の人気小説をタナダユキ監督が映画化する「四十九日のレシピ」に主演することがわかった。永作にとって、井口奈己監督作「人のセックスを笑うな」以来となる女性監督とのタッグとなり、どのような相乗効果が生まれるのかに... 続きを読む

2012年10月31日
和久井映見、離婚決意のヒロイン演じ「毎日が特別な1日だと実感」

和久井映見、離婚決意のヒロイン演じ「毎日が特別な1日だと実感」

来年2月に放送されるNHKドラマ10「四十九日のレシピ」の撮影現場(神奈川・緑山スタジオ)が11月4日、報道陣に公開され、主演を務める和久井映見をはじめ、伊東四朗、風吹ジュン、徳永えり、渡部豪太が意気込みを語った。百合子(和久井)は夫... 続きを読む

2010年11月4日
「四十九日のレシピ」の作品トップへ