カラカラ : 関連ニュース
眞栄田郷敦“探しもの”は「友達。募集中です」 本田真凜は“妹の幼なじみ”との共演に驚き
映画「カラダ探し THE LAST NIGHT」のジャパンプレミアが8月12日に都内劇場で開催。橋本環奈、眞栄田郷敦、櫻井海音、安斉星来、鈴木福、本田真凜、吉田剛明、羽住英一郎監督がそろって舞台挨拶に登壇した。 橋本環奈主演で若い世代... 続きを読む
2025年8月12日オダギリジョー&髙石あかり、「夏の砂の上」で体現してみせた繊細かつ無防備な心象風景【インタビュー】
読売文学賞で戯曲・シナリオ賞を受賞した松田正隆の傑作戯曲を、気鋭の演出家・玉田真也監督のメガホンで映画化する「夏の砂の上」が、7月4日から封切られる。主演と共同プロデューサーを兼ねたオダギリジョーと進境著しい俳優の髙石あかりが、初共演... 続きを読む
2025年7月3日「夏の砂の上」あらすじ・概要・評論まとめ ~戯曲の映像化における“映画だからこその表現”~【おすすめの注目映画】
近日公開または上映中の最新作の中から映画.com編集部が選りすぐった作品を、毎週3作品ご紹介! 本記事では、「夏の砂の上」(2025年7月4日公開)の概要とあらすじ、評論をお届けします。 【「夏の砂の上」あらすじ・概要】 オダギリジョ... 続きを読む
2025年7月3日【7月公開映画:期待度ランキング】「ババンババンバンバンパイア」「鬼滅の刃」を抑えて1位に輝いたのは……
2025年7月に公開される映画は、人気コミックの実写化や日台共同製作のマネーサスペンス、アメコミ原作の新作、人気ホラーシリーズなどバラエティ豊かな作品が勢ぞろい! 映画.comでは6月13~22日に7月に公開される映画76作品を対象に... 続きを読む
2025年7月1日オダギリジョー×髙石あかり×松たか子×満島ひかり、豪華共演 玉田真也監督が傑作戯曲を映画化「夏の砂の上」7月4日公開
オダギリジョーが主演と共同プロデューサーを務め、髙石あかり、松たか子、満島ひかり、森山直太朗、高橋文哉、光石研が共演する映画「夏の砂の上」が、7月4日に公開されることが決定した。 本作は、読売文学賞で戯曲・シナリオ賞を受賞した松田正隆... 続きを読む
2025年2月26日第48回日本アカデミー賞、新人俳優賞の受賞者8人発表 齋藤飛鳥、赤楚衛二、板垣李光人、森本慎太郎らが受賞【受賞作品・役どころ紹介】
「第48回日本アカデミー賞」の授賞式に先立ち、15部門と新人俳優賞の受賞者・作品が発表された。新人俳優賞には、齋藤飛鳥、渋谷凪咲、山田杏奈、赤楚衛二、板垣李光人、越山敬達、齋藤潤、森本慎太郎の8人が選出された。 ※原則として映画初出演... 続きを読む
2025年1月21日幻のヒーローアニメ「電人アロー」をAI技術でカラー化 パイロット映像が配信中
アニメ「電人アロー」のパイロット映像を、AI技術でモノクロからカラー化した映像がYouTubeのTMSアニメ公式チャンネルで配信中だ。 同映像は、漫画家の一峰大二氏による同名漫画を、東京ムービー(現トムス・エンタテインメント)が約60... 続きを読む
2024年11月19日「グラディエーターII」日本語吹き替え版に最強声優が集結! 武内駿輔、大塚明夫、山寺宏一、沢海陽子、宮野真守、梶裕貴が参加
巨匠リドリー・スコットが手掛けた名作の続編「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」の日本語吹き替え版キャストが発表され、武内駿輔、大塚明夫、山寺宏一、沢海陽子、宮野真守、梶裕貴が参加していることがわかった。あわせて、日本語吹き替え版予告... 続きを読む
2024年11月12日「グラディエーターII」デンゼル・ワシントンらに1000人のファンが熱狂! ジャパンプレミアが開催
巨匠リドリー・スコットが手掛けた名作の続編「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」のジャパンプレミアが11月5日に東京・有明コロシアムで開催され、デンゼル・ワシントン、コニー・ニールセン、フレッド・ヘッキンジャーらがレッドカーペットに登... 続きを読む
2024年11月6日「グラディエーターII」東京でアジアプレミア、デンゼル・ワシントンが「興行収入」と叫んでヒット祈願【第37回東京国際映画祭】
第37回東京国際映画祭の「Centerpiece/センターピース作品」として特別招待された「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」が11月5日、東京・TOHOシネマズ日比谷で、プレミア上映された。巨匠リドリー・スコットが手掛け、アカデミ... 続きを読む
2024年11月5日デンゼル・ワシントンが11年ぶり来日 リドリー・スコットとの再タッグは「楽だったよ」【第37回東京国際映画祭】
巨匠リドリー・スコットが手掛け、アカデミー賞5部門を受賞した名作の続編「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」が第37回東京国際映画祭の「Centerpiece/センターピース作品」として特別招待され、アジア最速となるプレミア上映が決定... 続きを読む
2024年11月4日【世界の映画館めぐり】モロッコ、ベルトルッチやジャームッシュらを惹きつけたマジカルな港町タンジェ
映画.comスタッフが訪れた日本&世界各地の映画館や上映施設を紹介する「世界の映画館めぐり」。今回はモロッコの港町、タンジェの二つの映画館をご紹介します。 ■1999年のモロッコの映画館事情 まずは、いきなりの自分語りを失礼します。筆... 続きを読む
2024年10月17日「グラディエーターII」邦題決定&本予告完成 主人公ルシアスは、ラッセル・クロウ演じるマキシマスの息子だった
巨匠リドリー・スコットの名作「グラディエーター」続編の邦題が、「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」に決定し、あわせて海外版本予告と新場面写真がお披露目。映像では、ポール・メスカル扮する主人公ルシアスの父が、前作でラッセル・クロウが演... 続きを読む
2024年9月24日神尾楓珠&桜田ひよりが主演、連絡用バイトノートでやり取りする顔を知らないふたりの恋! 爆風スランプ名曲を映画化「大きな玉ねぎの下で」2月7日公開
神尾楓珠と桜田ひよりが主演し、爆風スランプの1985年のヒット曲にインスパイアされた映画「大きな玉ねぎの下で」が2025年2月7日公開される。監督は草野翔吾。このほど、ティザービジュアル、特報映像が披露された。 爆風スランプは、198... 続きを読む
2024年8月20日江口拓也が“シスコンな兄”に 「しかのこのこのここしたんたん」燕谷千春の兄役を担当
テレビアニメ「しかのこのこのここしたんたん」の第4話がABEMAで先行配信され、江口拓也の出演が明らかになった。江口が演じるのは、燕谷千春(つばめや・ちはる)の兄・義治(よしはる)。喫茶ツバメを営み、実は大のシスコンという一面を持って... 続きを読む
2024年7月27日バレエが好きでたまらない! 夢を叶える3代目「ビリー・エリオット」たちの奮闘に心震える!【若林ゆり 舞台.com】
ミュージカル史に燦然と輝くミュージカル「ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~」が、この夏から秋まで5カ月にわたり、日本で3度目の上演を果たす。1980年代、イングランド北部の炭鉱町を舞台に、バレエという夢に出合ったひとりの少年の成長... 続きを読む
2024年7月26日「劇場版モノノ怪 唐傘」第1弾入場特典が雨の中の薬売りを描いたA5ビジュアルカードに決定
7月26日に全国公開される「劇場版モノノ怪 唐傘」の第1弾入場特典が、描き下ろしA5ビジュアルカードに決定した。 2006年放送のアニメ「怪~ayakashi~」の一編「化猫」から生まれ、07年にテレビシリーズとして放送された「モノノ... 続きを読む
2024年7月23日人気声優のファイルーズあい「マッドマックス フュリオサ」で怒り発散!「見るサンドバッグ」と大興奮
「マッドマックス」シリーズ最新作「マッドマックス フュリオサ」のジャパンプレミアが5月22日、東京・グランドシネマサンシャイン池袋で行われ、主人公フュリオサ(アニヤ・テイラー=ジョイ)役の吹き替え声優を務めるファイルーズあいが出席。「... 続きを読む
2024年5月22日ファントムが還ってきた! 豪華絢爛、鮮やかに蘇る「オペラ座の怪人」4Kリマスター予告編&シーン写真13点公開
不朽の名作「オペラ座の怪人」の4Kデジタルリマスター版の予告編、場面写真13点が公開された。 ガストン・ルルーの小説を元に、アンドリュー・ロイド=ウェバーが1986年に作曲し、ロンドン・ウエストエンドにあるハー・マジェスティーズ劇場で... 続きを読む
2024年5月1日「わたし達はおとな」「よだかの片想い」「そばかす」TVドラマ化決定 4月7日から順次放送
映画「わたし達はおとな」「よだかの片想い」「そばかす」がテレビドラマ化され、メ~テレ(名古屋テレビ)で4月7日から順次放送されることが決定した。 3作品は、「勝手にふるえてろ」「寝ても覚めても」「愛がなんだ」を手掛けたメ~テレと制作会... 続きを読む
2024年3月23日全111件中、1~20件目を表示