「ええじゃないか」北の零年 ミカさんの映画レビュー(感想・評価)
ええじゃないか
稲田家が北海道に移住させられたことを本作で初めて知りました。ちょうど最近、淡路島で人形浄瑠璃を鑑賞し、洲本稲田城跡の側に宿泊したばかりだったので、稲田家の人に親しみを感じながら鑑賞しました。「ええじゃないか、ええじゃないか、ええじゃないか」が徳島藩らしくて、やはり北国よりも淡路島の方がそんな感じになりますよね。渡辺謙と吉永小百合が夫婦に見えなかったのが残念でした。
イナゴ襲来のシーンは、テレンス・マリックの「天国の日々」を意識してるのかなあ?「天国の日々」のカメラは本当に素晴らしかったので。あと、アイヌの人と入植者が少しばかり交流してましたが、史実に基づいているんですよね?
コメントする