劇場公開日 1992年1月25日

三国志 第一部・英雄たちの夜明けのレビュー・感想・評価

全3件を表示

2.5コテコテ演義系

2025年9月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

劇場公開時に観たが、当時すでに僕はどっぷり正史『三国志』派だったんで、観るかどうか迷いつつ観に行ったんじゃないかと思う。やはりアニメやマンガの場合、絵柄に好き嫌いがあるのは避けられないが、このアニメの絵柄はいまいち僕の好みではなかった。ストーリーも演義系なのは当然わかってたが、妙に陳宮がフィーチャーされてその対比で曹操の悪辣さを強調する筋立ては、個人的に曹操が好きなのでやはり面白くなかった。今となってはちょっと古い一昔前の認識で作られてるんだよね(まあ一昔前の映画だから当たり前なんだけれども)。呂布と陳宮が処刑されるくだりも、縄で絞め殺されるのに散々抵抗する呂布と、処刑場に堂々と向かう陳宮を延々追っかける曹操の描写がやたら長くて、くどいというかしつこい。というわけで第2部以降は観なかったのであった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
バラージ

4.0昔の漫画だけに動きは今ひとつかな

2024年9月2日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

横山光輝さんの漫画は読んだことが在るので登場人物の画像がなじみにくかったが話が進むにつれて違和感がなくなった。
名場面はきっちり納められており後に出会うであろう孔明の幼少期も
描かれている。
最後の雰囲気で第2部でいよいよ孔明と劉備が出会うのだなと思うとワクワクする。
エンディングで流れる谷村新司の歌も映画にマッチしていた。

ストーリーを知っていてもワクワクし感動させる。其れが三国志。
もっと見ていただきたい作品だ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
♪エルトン シン

3.0桃園の誓い

2022年10月6日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

職人だった劉備が、張飛と関羽に出会い、桃園の誓いを交わす。
野心家の曹操は冷酷さを現し始める。
国が乱れたときに出てくるのは・・・。
しかし、三国志はいつも面白い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン
PR U-NEXTで本編を観る