不死身の男
劇場公開日:1960年6月21日
解説
「地獄の渡り者」の中沢信の脚本を、同じく「地獄の渡り者」の相野田悟が監督したアクション・ドラマ。「殴りつける十代」の佐藤三郎が撮影した。
1960年製作/74分/日本
原題または英題:The Enchanted Monkey
配給:第二東映
劇場公開日:1960年6月21日
あらすじ
川瀬組と木場組の勢力争いが烈しくなった。木場組が芝浦岸壁で密輸品を陸揚げしていた時、奇襲をうけて強奪された。木場は川瀬が営むナイトクラブ・モーゼへ乗りこんだ。タイガーの鉄が木場とその子分らを殴り倒した。鉄は川瀬の盃を受けた。川瀬の娘ユリは鉄の腕に惚れこんだ。川瀬は高利貸の大田黒が、飲み屋をしているるいの娘雪江を狙っていることを利用しようとした。雪江を大田黒の餌食とし、大田黒からの五百万円融資を図った。こんな事態を、木場組の身内に化けていたチャリンコの吉、実は和田刑事がたえず署に連絡していた。鉄は、十三年前シマをはり合う川瀬と木場に殺された風間の息子だった。川瀬と木場はもちろん知らない。和田刑事が、大田黒の倉にある密輸品を探ろうとして、川瀬の子分金子に殺された。るいは鉄が風間の息子であることを見破っていた。るいは鉄に雪江の救いを求めた。鉄は監禁されている雪江を救った。川瀬と木場が鉄の正体を知った。木場は風間殺しの犯人は川瀬だとそそのかした。鉄は、ユリの協力を得、川瀬組の倉をさぐった。強奪した麻薬が隠されてあった。鉄は木場に告げた。川瀬組と木場組の拳銃戦。ユリが街へ走り、ダイアルを廻した。鉄が危くなった時警官隊が来た。木場は死に、川瀬は逮捕された。鉄、彼は警官だったのだ。ユリが鉄--風間正太郎の顔を明るくふり仰いだ。
スタッフ・キャスト
-

タイガーの鉄(風間正太郎)梅宮辰夫
-

タイガーの鉄の少年時代中村雅巳
-

タイガーの鉄の父風間林次郎志摩栄
-

タイガーの鉄の母つや子檜有子
-

木場剛吉山茶花究
-

弁天の音山口勇
-

チャリンコの吉(和田刑事)清村耕次
-

留安藤三男
-

モロッコのサブ曽根晴美
-

武菅沼正
-

安轟謙二
-

譲小嶋一郎
-

川瀬五郎柳永二郎
-

ユリ三田佳子
-

金子大村文武
-

松本稲葉義男
-

辰大東良
-

森亀石征一郎
-

山田森弦太郎
-

るい清川玉枝
-

雪江堀みどり
-

太田黒三島雅夫
-

壷振りの蛸七日尾孝司
-

大友又吉斎藤紫香
-

大田黒の女中木村梢
-

松濤のおかみ岡田敏子
-

タクシーの運転手(実は刑事)相馬剛三
-

パトカーの警官久保比左志
-

刑事北山達也
-

捜査課長石島房太郎
-

屋台のおやじ打越正八
-

飲屋の女中幸子高橋京子
県警対組織暴力
仁義の墓場
