電子戦隊デンジマンのレビュー・感想・評価
全1件を表示
成田賢さんを偲んで
主題歌を歌っていた成田賢が亡くなってからあと2ヶ月弱で7年になる
早いものだ
劇場版オープニングテーマはフルコーラス
声がいいのよ
東鳩キャラメルコーンも良かったな
1980年夏の東映まんがまつり4本のうちの1本
ブローアップではなくオリジナル
併映『ゲゲゲの鬼太郎 地相眼』『白雪姫』『魔法少女ララベル 海が呼ぶ夏休み』
監督は『スパイダーマン(1978)』の竹本弘一
脚本は『宇宙円盤大戦争』『ロボコンの大冒険』『秘密戦隊ゴレンジャー 爆弾ハリケーン!』『ジャッカー電撃隊VSゴレンジャー』『仮面ライダーJ』の上原正三
粗筋
海に巨大魚出現
次々と人を飲み込む
巨大魚はベーダー一族の潜水艦
強力なエネルギーを持つことができるデンジ星由来の虹の石を狙うベーダー一族
それを阻止するデンジマン
子供向けだというのにウヒョー水着サービス
オープニングではコミカルなキャラの津山栄一演じる黄山純だが本人は三枚目キャラを拒否したため専らお笑い担当は大葉健二が担ったらしい
セクシャルならともかくコメディーリリーフを拒否するようではさすがのインティマシーコーディネーターも寄り添えない
へドリアン女王の声を久々に聞いた
どんな宝石よりこの声は財産だ
ヘドラー将軍の人はのちにメタルダーの敵組織のボスに
ヘドラー将軍になる前は日本版スパイダーマンだった
今回思い出に浸るデンジマン五人
アイシーとの出会い
上官が東千代之介演じる司令官ならともかくロボット設定とはいえチャウチャウとか嫌だな
あとフィルムラーの回での西部劇や時代劇に扮したことも
どんな攻撃だよ
配役
デンジマンのリーダーで武道家の赤城一平 / デンジレッドに結城真一
デンジマンのサブリーダーで元サーカス団団員の青梅大五郎 / デンジブルーに大葉健二
大学内の理系の研究室員で大学生の黄山純 / デンジイエローに津山栄一
元警視庁刑事の緑川達也 / デンジグリーンに内田直哉
デンジマンの紅一点で元テニスプレーヤーの桃井あきら / デンジピンクに小泉あきら
デンジランドのコンピューターに渡部猛
ベーダー一族の戦闘司令官のヘドラー将軍に香山浩介(現:藤堂新二)
ベーダー一族のスパイ兼戦闘隊長のミラーに美川利恵
ベーダー一族のスパイ兼戦闘次長のケラーに湖条千秋
ベーダー一族の最高権力者のヘドリアン女王に曽我町子
ベーダー怪物のアンゴラーの声に飯塚昭三
デンジ星人の子孫で主婦の杉本恵子に吉野佳子
恵子の幼い娘で虹の石を持っている杉本はるみに片岡みえ
デンジ星をベーダー一族に滅ぼされ数名の家来と共に逃げてきたデンジ姫に舟倉たまき
ナレーターに大平透
全1件を表示
