特捜戦隊デカレンジャー THE MOVIE フルブラスト・アクションのレビュー・感想・評価
全2件を表示
濃い内容で恋も描く豪華な劇場版
劇場版らしく、アクションシーンがテレビシリーズより派手で、ストーリーも濃いです。ウイルス使って人間を奴隷にしようとしたり、ワクチンで金儲けをしようと企む悪が登場します。
バンとマリー(新山千春)の恋も描かれています。
ウメコ(菊地美香)とマリーが一緒に入浴しているシーンもあり、センちゃんが逆立ちしたり、ジャスミンが超能力を使います。
デカブルーの見せ場もあるし、デカレンジャーロボの活躍時間が長めでデカブレイクのマシーンと合体したりして嬉しいです。
エンディングテーマがジャスミン&ウメコの他に皆も一緒に「girls in trouble!DEKARANGER」を歌う「THE MOVIE VERSION! DEKARANGER」という劇場版になっていて豪華です。
ただし、あまりカメラワークがよろしくなくて目が疲れました。
デカレンジャー、懐かしい〜!
大好きな石野真子さんが出てるって事で、子供と一緒に見てました。木下さんや菊地さんも可愛らしくて大好きです。
TVシリーズ放送当時には、子供を連れて本人が出るヒーローショーにも出掛けたっけ。良い思い出です。
映画館での公開時には見てなかったのですが、今回、Huluで見かけて、懐かしさのあまり見ちゃいました。
新山さんのゲスト出演でさすが劇場版って、ところでしょうか。
まぁ、内容はTVシリーズの延長ですね。懐かしさのみで楽しませてもらった一本です。
【特捜戦隊デカレンジャー 10YEARS AFTER】
「特捜戦隊デカレンジャー」の放送10周年を記念して作られた作品。併せて見たんですが、登録されてないみたいなので、こちらでレビューさせてもらいます。
10年後という設定で、当時の出演者たちが再びデカレンジャーを演じる。これがなかなか面白かった。
デカピンクとデカグリーンが結婚したり、デカイエローに子供がいたり、10年という年月をそれぞれが過ごしている所が良いですね。
それでいて、ここぞという時には、チームワーク抜群に集結して事件を解決する。
なかなか熱いドラマを見せてもらいました。
上官が悪だったってのも、ありがちではありますが、たのしませてもらいました。
石野真子さんも、多少、老けてましたが相変わらず可愛らしく魅せてくれました。
「特捜戦隊デカレンジャー」については、20周年記念作品もあるようで、機会があったら見てみようと思ってます。
全2件を表示

