「大至急のソフト化お願いします‼️」素晴らしい風船旅行 活動写真愛好家さんの映画レビュー(感想・評価)
大至急のソフト化お願いします‼️
「赤い風船」と並んで観る者すべてを童心に戻らせてくれるアルベール・ラモリス監督の名作ですね‼️実はこの作品、私は30年間再見出来てません‼️高校生の頃、近所のレンタルビデオ屋でレンタルし、ダビング‼️5回くらい鑑賞し、その後めでたくVHSは劣化、現在では再生不能になっております‼️その後、DVD、Blu-rayと、待てども待てどもソフト化される見込みナシ‼️多分、リバイバル上映があったんだけど、不覚にも上映終了後に気づいてしまいました‼️あぁ早くソフト化してくれ‼️もう一回、観たくて観たくてたまらないんです‼️老科学者が大空を自由に散策できる気球を開発し、その実験旅行に出かけることになる。空飛びたさについてきた孫と老人を乗せて、空高く舞い上がる気球。地上では装備を自動車に積んだ助手が並走し、いよいよ冒険旅行が始まった。北仏のリールの地からスタートし、気球は空へ上がり、のんびりと飛び始める・・・‼️ラモリス監督が自ら空中撮影用に開発した、ヘリコプターでの撮影時に映像がブレないようにする "ヘリヴィジョン" によって描かれる、のどかだけど圧倒的に美しい映像はホントに素晴らしい‼️長くぶら下げた錨紐が乾かしてある洗濯物を引っ掛けたり、幾何学模様の畑の上をゆらりゆらりと越えて行ったり、何でもない市井の風景、野を駆ける鹿たちの雄大さ、そしてパリからアルプスの大自然へ‼️まるで "神の視点" のように大空から見下ろした地球の美しさ‼️観ている間、しばし俗世間を忘れさせてくれるし、幸せな気分になれるし、一緒に気球に乗って冒険旅行をしているような気持ちにさせてくれる、夢に満ちた映像詩‼️ラモリス監督は残念ながら後年、ヘリヴィジョンによる撮影中、墜落死されてますが、その意味でも「赤い風船」と今作は永遠ですね‼️とにかくもう一度観たい‼️

