侵略 : 関連ニュース
胸に巻く革新的ライダーベルト! 「仮面ライダーゼッツ」ティザービジュアル公開、映画にも登場へ
"新しい仮面ライダー"となる「仮面ライダーゼッツ」が、9月から放送スタートする。本日7月6日の「仮面ライダーガヴ」放送内でティザームービーが公開され、新たにティザービジュアルも披露された。 全貌は謎に包まれているものの、明らかになって... 続きを読む
2025年7月6日【入場特典リスト 7月最新歳】「劇場版 うた☆プリ」ドルビーシネマ版は特典2つもらえるチャンス 「ラブライブ!サンシャイン」4DXも注目
コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ、2.5次元作品、特撮、漫画原作の作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者特典、入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。 今週末は、本日からはじまる「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ ... 続きを読む
2025年7月4日「ケロロ軍曹」16年ぶりの新作劇場版が26年夏に公開決定 脚本・総監督は福田雄一 新規作画の超特報も披露
アニメ「ケロロ軍曹」20周年記念プロジェクトの一環として、2010年以来、16年ぶりとなる新作劇場版が2026年夏に公開されることがわかった。新規作画による超特報映像が披露されている。 新作劇場版の脚本・総監督を務めるのは、テレビドラ... 続きを読む
2025年7月3日【ディズニープラス 7月ラインナップ】「トランスフォーマー」シリーズが期間限定配信! 公開50周年「ジョーズ」を検証するドキュメンタリーも
ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス「ディズニープラス」が、2025年7月に配信する新作ラインナップが明らかになった。日本のおもちゃが発祥となっているSF超大作「トランスフォーマー」シリーズ6作品が期間限定で配信... 続きを読む
2025年7月1日【7月公開映画:期待度ランキング】「ババンババンバンバンパイア」「鬼滅の刃」を抑えて1位に輝いたのは……
2025年7月に公開される映画は、人気コミックの実写化や日台共同製作のマネーサスペンス、アメコミ原作の新作、人気ホラーシリーズなどバラエティ豊かな作品が勢ぞろい! 映画.comでは6月13~22日に7月に公開される映画76作品を対象に... 続きを読む
2025年7月1日癒やし系ファンタジー「魔王の娘は優しすぎる!!」26年にTVアニメ化 久野美咲の主演で大橋彩香、大塚明夫も出演
癒やし系ファンタジーコメディ漫画「魔王の娘は優しすぎる!!」が、2026年にテレビアニメ化されることが決定した。ドゥ役を久野美咲、ジャヒー役を大橋彩香、アーリマン役を大塚明夫が担当することが明らかになっており、ティザーPVとティザービ... 続きを読む
2025年6月24日湯浅政明監督、吉本ばなな原作、奈良美智キャラクター原案 日仏共同製作の劇場アニメーション「ひな菊の人生」2026年公開
吉本ばなな著、絵・奈良美智の「ひな菊の人生」(幻冬舎文庫刊)が、湯浅政明監督により劇場アニメーション化され、2026年公開される。 1998年11月号から2000年1月号まで月刊誌「CUT」で連載され、吉本ばななによる小説を読んで喚起... 続きを読む
2025年4月15日「ゴジラ・シアター」5月・6月の上映作品は「怪獣総進撃」「ゴジラ FINAL WARS」「ゴジラ対ヘドラ」 新規4Kデジタルリマスター版を日本初公開
ゴジラ70周年記念企画としてスタートした「ゴジラ・シアター」の5月、6月の上映作品が発表された。今回は、70年の歴史を支えてきた魅力的なゴジラ作品の中から、5月は「怪獣総進撃」「ゴジラ FINAL WARS」、6月は「ゴジラ対ヘドラ」... 続きを読む
2025年4月11日【「ミッキー17」評論】原作以上に高密度な“クリーチャーもの”としての構え
ポン・ジュノが長編商業監督デビューを果たした「ほえる犬は噛まない」(2000)は、彼のフィルモグラフィを俯瞰するうえで的確なガイドを担う。マンション内での小犬失踪をめぐる住民らの喧騒を描いた同作は、笑いと緊張をミックスさせた演出や、コ... 続きを読む
2025年3月30日「G20 大統領を救出せよ」アマプラで見放題配信!映画「【推しの子】」「ベテラン」「バッドボーイズ」新作も
Prime Videoが4月に配信開始する新着作品が発表された。赤坂アカ(原作)と横槍メンゴ(作画)による大ヒットコミックの実写映画版「【推しの子】 The Final Act」や、野球日本代表チーム「侍ジャパン」のドキュメンタリー映... 続きを読む
2025年3月27日杉田智和が“柴犬型の宇宙生物”に ショートアニメ「ちくわ戦記」4月8日放送開始
マンガ配信サービス「サイコミ」で連載中のハートフルコメディ漫画「ちくわ戦記~おれのカワイイで地球侵略~」が杉田智和の主演でショートアニメ化され、tvk(テレビ神奈川)で4月8日の「柴の日」から放送されることがわかった。同日より各配信サ... 続きを読む
2025年3月24日「Mr.ノボカイン」首位! マイケル・ファスベンダー主演&スティーブン・ソダーバーグ監督作など新作3本登場【全米映画ランキング】
3月第2週の北米映画市場の興行成績は、この1年で最も低調な結果となるなか、週末3日間(3月14日~16日)の興行収入ランキングのトップ10には、低予算の新作映画が登場しました。 首位は、ジャック・クエイド(「ザ・ボーイズ」)主演のアク... 続きを読む
2025年3月17日「ジャイアントお嬢様」タツノコプロ制作でTVアニメ化決定
小学館の「サンデーうぇぶり」で連載中の漫画「ジャイアントお嬢様」のテレビアニメ化が決定した。「KING OF PRISM」シリーズのタツノコプロがアニメーション制作を担当する。 同作は、大資産家のお嬢様・富士動機子(ふじどう・おりこ)... 続きを読む
2025年3月5日【2月27日は絆の日】キャプテン・アメリカ&ウィンター・ソルジャー、アイアンマン&スパイダーマンなど、マーベル作品の“絆”コンビを振り返り
2月27日は、「きず(2)な(7)」と読む語呂合わせから"絆の日"に制定されている。この記事では、さまざまなヒーローが活躍するマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)から、特に強い絆が感じられる親友、師弟、兄弟の名コンビを振り返... 続きを読む
2025年2月27日「ゴジラ・シアター」3月・4月の上映作品は「モスラ対ゴジラ」「怪獣大戦争」 新規4Kデジタルリマスター版を日本初公開
ゴジラ70周年記念企画としてスタートした「ゴジラ・シアター」の3月、4月の上映作品が発表された。今回は、70年の歴史を支えてきた魅力的なゴジラ作品の中から、3月は「モスラ対ゴジラ」、4月は「怪獣大戦争」をラインナップ。2作品ともに新規... 続きを読む
2025年2月27日フェイクニュースで国民を操ったプロパガンダの天才 「ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男」予告
"フェイクニュースの祖"ともいわれ、ヒトラーの腹心で、プロパガンダを主導する宣伝大臣として国民を煽動したヨーゼフ・ゲッベルスの半生を描いたドイツ映画「ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男」の日本版予告編と場面写真がお披露目された。... 続きを読む
2025年2月20日「ヤマトよ永遠に REBEL3199」第三章、本予告とメインビジュアルが公開 新たな戦艦・アリゾナも登場
4月11日から劇場上映が始まる「ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド」の本予告映像とメインビジュアルが公開された。 同作は、2013年制作の「宇宙戦艦ヤマト2199」から始まった「宇宙戦艦ヤマト」リメイクシリ... 続きを読む
2025年2月17日池松壮亮がナレーション「命をかけてこの現実を伝えたい」パレスチナ人とイスラエル人監督によるドキュメント「ノー・アザー・ランド」予告
第74回ベルリン国際映画祭(2024年)で最優秀ドキュメンタリー賞と観客賞を受賞、第97回アカデミー賞の長編ドキュメンタリー賞にノミネートされている「ノー・アザー・ランド 故郷は他にない」。俳優の池松壮亮がナレーションを担当した日本版... 続きを読む
2025年1月30日「アルドノア・ゼロ(Re+)」カタフラクトのバトルを収録した本予告とキービジュアルが公開
2月28日から期間限定劇場上映が始まる「アルドノア・ゼロ(Re+)」の本予告とキービジュアルが公開された。 2014年にテレビ放送された「アルドノア・ゼロ」は、ストーリー原案を「魔法少女まどか☆マギカ」の虚淵玄が手がけたオリジナルロボ... 続きを読む
2025年1月23日【2025年のシリーズ映画新作17作品まとめ】「ミッション:インポッシブル」「アバター」など大作続々
年が明け、映画業界では2025年も数々の話題作が待機しています。25年は空前の大作ラッシュが幕を開け、米Comicbook.comの分析では、コロナ禍前の活況を完全に取り戻すとともに、歴代記録の更新も期待できる見込みとなっているそう。... 続きを読む
2025年1月5日全613件中、1~20件目を表示